作品一覧全60件
短編
植物を愛でる女に一目惚れした男は、彼女を拐い監禁した。しかし、彼女は、植物にしか興味がなかった!
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2016年04月04日
似た者同士 恋愛のようなもの 文学 読了時間:約12分(5,513文字)
短編
 五次元や六次元は、すべての物質に折りたたまれて存在している。  今日はエイプリルフールだし、存在したら読んでみたい本の紹介文(あらすじ)のようなものを書いてみた。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2016年04月01日
ファンタジー SF 異世界物理学 四次元ポケット ツッコミどころ満載 星球大賞 読了時間:約1分(388文字)
連載 完結済 7エピソード
世の中は、移り変わっていくものです。 つまり、○肉○食です。 話題や思考があっちこっち飛ぶので、読みにくいかもしれません。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年01月01日
方言 自然環境 信仰 社会科学 自然科学 焼肉定食 弱肉強食 読了時間:約13分(6,219文字)
連載 完結済 22エピソード
★身も蓋もない骨のあらすじ★  僕は骨が好きだ。  世界が変わってもそれだけは変わらない。対象が魔物(主にスケルトン)になっただけである。たとえ何が起ころうとも、僕は骨のことだけを考える。  そう、僕は何よりも骨が好きなのだ。  この世界に来て、僕は一つの魔法を覚えた。それは骨に命を吹き込む魔法。  最初はフライドチキンの骨に、そして、魔物や人間(獣人)の骨に魔法をかけた。様々な骨に囲まれた骨のハーレムを築きつつあった。  ――ある時、魔王が魔物の軍団を引き連れて人間の国と戦いを始めた。たくさんの命が成す術もなく、ただただ散っていった。  長引く不毛な戦いに、人々は平和をもたらす勇者の出現を望んだ――  魔王を打ち倒す勇者こそ現れなかったが、この戦いに終止符を打つ救世主は現れた。それは僕だ。  ――これは、その日、魔族と人間の戦いに乱入し勝利を奪い取ったと共に、楽園(骨)を手に入れた者の――その世界の表舞台に現れた日から、たくさんの命(骨)を救うまでのご都合主義的超展開な話である。 ★改稿版というかR18版はアルファポリスに投稿しています★
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年12月21日
ヒーロー 殺人鬼 ほのぼの(骨) 溺愛(骨) アンデッド(骨) フライドチキン(骨) 猫(骨) ぷるぷる(骨) もふもふ(骨) 獣人(骨) エロス(骨) バカップル(骨) 変態(骨) がうがうコン1 読了時間:約121分(60,443文字)
短編
 ある冬の日、少年は少女に出会った。 「あの実がほしい。そして、食べたい」 「あれは、あの実は……苦くておいしくないんだよ」 「それでも良い。わたしは、食べたかった」
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2015年12月12日
童話 児童文学? 病院 切ないような ネット小説大賞八短二 読了時間:約6分(2,810文字)
短編
僕は骨が好きだ。それは、どこにいても変わらない。――そう、異世界に来てもだ。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2015年11月11日
コメディー 男の娘 僕っ子 変態 ×羽化 ○脱皮 片思い? 獣人 剣と魔法 骨と鱗 星球大賞 読了時間:約4分(1,822文字)
短編
「点a、おまえとの婚約は破棄する。求めていた真実の解を見つけたのだ。俺は点bと聖三角形神殿で婚姻届にsinする!」  C国第一王子である点Pと、B国の姫である点bの距離が縮まります。 【問1】  三角形ABC大陸に現れた三角関係Pabの問題を解決せよ。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2015年11月01日
悪役令嬢 数学コメディー 三角形ABC 2πr デッド(死ぬ)のd ニュアンスで感じろ! なろうラジオ大賞 読了時間:約5分(2,062文字)
短編
「気がついたら水中ってどういうこと?」  浮遊生物プランクトンのように水中をさまよっていると、ゲル状の不定形な生き物が登場した。 「スライム? 最初に出会うモンスターがスライムだなんてRPGの基本だな」  そう思いながらも、私は漂っていた木の欠片だか繊維だか、よくわからない固めの棒を手に取った。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2015年10月31日
冒険 微生物 猫(白い草原) 読了時間:約5分(2,450文字)
連載 完結済 23エピソード
――人間は人の「間」を介す。人間とは事象である。人の間は事を象る。 ★主要なテーマは、とらえどころのない事象の心象風景★
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2015年10月10日
哲学 探索 憧憬 幻夢 風景 旋律 転生 不思議雰囲気 死生観 人生観 世界観 宇宙感 文学 童話 人間事象 読了時間:約16分(7,695文字)
短編
 秋の十五夜はうつくしい。  しかし、のんびりと月を見上る者は、少なくなっていく時代の流れ。  ――月は、いつまで、あの空にありつづけるのだろうか?  見上げれば存在する身近な衛星である月に隠された秘密を知るものは、ごく一部――
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2015年09月19日
近未来 宇宙開発 資源開発と枯渇問題 月を見よう。 読了時間:約4分(1,658文字)