2017年10月11日 (水) 23:17
TwitterでTOブックスの作家仲間から質問が来たので、やってみました。
「本好き」キャラのウィンク考察です。
Twitterをしていない方もいらっしゃるので、こちらにも掲載しておきます。
ローゼマイン:できる。下町家族にはするけれど、貴族相手にはしない。はしたないって怒られそうだから。
フェルディナンド:できるけど絶対しない。でも調合中は細かい調整の時に片目になってることもある。ウィンクではないが、それっぽい顔になるかも?
ユストクス:当たり前のようにできるが、からかう時とか誤魔化す時にウィンクするので相手をイラッとさせる。
エックハルト:敵に狙いを定めているような険しい顔になるが、一応できる。
アンゲリカ:できるけど色気がない。ウィンクというよりは片目を瞑るが正しい感じ。
ダームエル:下手っぴ。片目が綺麗に開かなくてしかめ面になる。
コルネリウス:できる。片目を瞑って得意げ。
レオノーレ:できるけどしない。コルネリウスが頼んだら躊躇いつつしてくれるかも?
ラウレンツ:めっちゃ出来る。何となく日常的にしてそう。笑
マティアス:練習中。恥ずかしいのでしたくはないけれど、できないのも恥ずかしい。
ユーディット:できる。愛嬌があって可愛い。
ハルトムート:余裕でできる。でも、ローゼマインに対してするとドン引きされる。
クラリッサ:できる。ハルトムートと違ってドン引きされない。
ローデリヒ:両目閉じてるが、本人はちょっとできているつもり。
フィリーネ:できるけど、意中の相手に通じない。
ブリュンヒルデ:意外と下手。可愛くできないのでしない。
リーゼレータ:アンゲリカと違って可愛いウィンクができる。
リヒャルダ:できる。別にしないけど。
オティーリエ:できなくはないってレベル。息子はあんなに上手なのにって思っている。
ギュンター:任せとけ!
エーファ:できるけど、したらギュンターがちょっと鬱陶しいのでしない。
トゥーリ:父さんへおねだりする時に一緒にしてほしいとマインに教えられた。
ルッツ:ぎこちないけどできる。
ベンノ:できる。お得意様相手ならば頼んだらしてくれるかも?笑
マルク:糸目なのでできていてもわからない。
フラン:できるけど真面目な顔で「それは命令でしょうか?」と拒否される。
ギル:なかなかできなくて、片目を指でこじ開けてドヤ顔。
ジルヴェスター:バチコーン☆←他の方の回答にあった表現。これ、気に入りました。ジルヴェスターのウィンクはバチコーン☆
フロレンツィア:あまり得意ではないので「貴族のすることかしら?」とやんわり拒否。
エルヴィーラ:茶目っ気たっぷりにできる。
カルステッド:意外に出来る。
ボニファティウス:出来る(謎の迫力)←他の方の回答。わかる。「ヴァッチーン!!」って感じで何か飛んできそう。笑
ヴィルフリート:一応できるが、鏡の前でカッコいいウィンクを研究中。
シャルロッテ:「こうでしょうか?」完璧にはできていないが、それも可愛い。
メルヒオール:全くできない。片目は手で押さえている。
ゲオルギーネ:できるけれど、ウィンクというよりは目配せ。何かが始まる合図。
こんな感じのイメージです。
エグランティーヌ様はできないというか、もともとする気がなさそう^^;
アナスタージウス王子は、嫁の頼みなら、完璧にやりそうですね^^;
ダンケルフェルガーの皆様はディッター攻略のためなら、
どなたも身に着けそうです^^;
ハンネローレ様は、真面目に悩みながら、
側近に知られないように、こっそり練習していそうですね^^;
そして、時間はかかっても完璧なウィンクをマスターすることでしょう^^vv