新企画のお知らせと予約更新
2014年10月23日 (木) 16:35
|д゜) 気づけば一週間空いてました……。

秋の夜長の読書企画第四弾は、次回UPさせてください!すみません、読みが追いつかない!ヾ(・ω・`;)ノ と嬉しい悲鳴をあげております。

今日は「音楽で乙女~」の予約更新復活のお知らせと、新企画の告知にきました。
毎日更新は無理そうなのですが、隔日18時更新で最終回まで突っ走りたいなあ、と。あくまで希望ですが。残り12話ほどの予定です。
紅編のエピローグを投稿したら、しばらくボクメロはお休みさせて頂こうと思ってます。(違う話書きたい)
蒼編スタートまでしばらくのご猶予を賜りますよう、よろしくお願いします。
待ってる間に、ぜひ紅編を読んでやって下さい。
紅編だけでも一つの作品になるように仕上げています。蒼編とは途中の展開が全く違うので、両方読みたいけどネタバレ気になる……という方にもオススメかな、と(*´ω`*)←宣伝



新企画の方はコチラ。

☆共通プロローグ企画☆

同じ書き出しから違う物語を作ってみませんか? というチャレンジ企画です。
もともとは絵師さま同士の「線画交換」を見て思いついたものでした。線画は同じなのに、色塗りの仕方で全く違う作品に仕上がっていくのを見て、すげえ!と感動。
似たようなことが物書きさん同士で出来ないかな? と思ったのが発端です。

①世界観について

異世界ファンタジー(中世~近世のふんわり西欧風)
ヒロインの設定は自由(現地人、トリップ、転生OK)

②必須タグ

「共通プロローグ企画」「雪」「記憶喪失」「夫婦」

「夫婦」に関しては、オチで夫婦になってもいいし、最初から夫婦設定でもいい、ということです。
ヒロインの年齢に関しては、後述する冒頭部の関係もあり「女」でお願いします。
(少女ではないので18歳~くらい?)

③書き出し部分


 夜半に降り出した雪は眠るように横たわる一人の女の上へ、まるで薄衣を掛けたようにうっすらと積もった。
 一面の白に反射した光が彼女の黒髪を照らしている。
 音すらも包み込む静かな雪の中、一人の男が近づきそのまま彼女の脇に屈み込んだ。それに合わせ装身具が冷たい音をかすかに鳴らす。
 男は剣をしまうと目を閉じたままの女の息を確認し、彼女を抱え上げた。青白い頬に血の気はないが、少なくとも生きている。急がなければ――。
 力強く雪を踏みしめ、男は足早に来た道を戻っていった。 


こちらのプロローグが共通部分になります(改変不可)
ここからの展開は自由です。
なーんつってなー!でコメディ化してもよし、ホラーでも推理でも不条理展開でも何でもOK。
ジャンルフリー&人称自由です。


④短編でも連載でも文字数は自由
ただし、短編の場合でも③の文章を一番最初に持ってくること。


⑤投稿場所はなろうorムーン
ハッピーエンドでもバッドエンドでも可ということになりました。


⑥ヒロインの名前は「リサ」
本名として使う必要はありません。


⑦締め切り

12月25日一斉投稿
連載なら一話目を投稿してください。


⑧事前告知と参加方法

参加して下さる方は、活動報告で「こんな企画に参加します」と宣伝してくださるとありがたいです(もちろん強制ではありません)
企画主催は一応私になっておりますが、面識のない方の飛び入り参加も大歓迎です!

25日終了時に、なろう&ムーンの活動報告に参加作品一覧のリンクを貼ります。

(タグで検索という方法を取りますので、個別でのご報告は不要です)

私は冬休みの間にぼちぼち読みにいきますので、感想は気長に待ってやってください。


以上。
みなさまの参加を心よりお待ちしております。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゛。:+.゜

コメント全58件
コメントの書き込みはログインが必要です。
ナツ
2014年11月21日 13:54
楓さま☆

はじめまして。
ご丁寧なコメントありがとうございます。
銀ねもさまの記事から飛んできて下さったんですね! 嬉しいいいε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
私もかなりの臆病ものなので、もじもじしちゃうその気持ち!痛いほど分かります!
でもこうしてコメントしてもらえて非常に嬉しいです。

途中の展開はいかようにもしていただいて結構です。
タグさえ押さえていただければ問題ないので。
25日を楽しみにお待ちしております(*´ω`*)ノ
はじめまして、楓と申します。
個別の報告は特にはいらないとありましたが、コメント欄を見て、初めての方も結構コメントしてるな…と参上した次第です。
実は「銀ねもさん」の活動報告を見て結構前からこのことを知っていたのですが、なにぶんメンタルが豆腐なので勇気がでず、もじもじとしていたわけです。
えっと、遅くなりましたが「共通プロローグ企画」参加させていただきます!
あと一つ聞いておきたいんですか…プロローグの時点では18歳だったけど、途中で小さくなるとかはありですか? 例えば異世界トリップした負荷で熱を出したあげくに幼児返りとか……。
長くなってしまい申し訳ありません。
ナツ
2014年11月19日 08:01
守里さま☆

いえいえ!本当に面白かったです v(≧∇≦)v
そしてコメントを頂き、「守里さまはタイトル後付け派なのか~.....〆(・ω・)メモメモ」と心に書き留めた気持ち悪いファンですみません。

活動報告にもこのテンションで飛び込んでしまうと思いますが、どうかよろしくお願いします!
ワクワクでお待ちしておりますね( ´艸`)
退会済
2014年11月19日 07:33
うわぁぁ、すみません、読んでいただいていてありがとうございます! 朝からテンションMAXです!!(それだけを言いたいがために、再び参上しました)

おかげさまで、タイトルも決定しました。
近々、活報も上げようと思います。あらためて、よろしくお願いいたします。
ナツ
2014年11月17日 21:27
裏表ユイさま☆

ご丁寧な挨拶ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
実は私が初めての企画ものに参加させて頂いた時に、お声をかけにいく勇気が出ず、しばらくうじうじ悩んでしまったことがありまして……。
そういう方もいらっしゃるかな?と思い、報告不要とさせていただきましたが、ご縁が出来るのは本当に嬉しいです。

すでに6000字!?(°д°)
素晴らしいです!
クリスマスが今から楽しみです♡
どうかよろしくお願いします!!
榎本あきな
2014年11月17日 01:08
初めまして。こんにちわ。裏表ユイと申します。

個別でのご報告は不要らしいのですが、関わりとかもまったくなく、私自身、他の方の宣伝で興味を持って参加してみよっかなーみたいな感じだったので、初めましてということで、ご報告に参りました!
後で活動報告にも参加表明させて頂きますが、共通プロローグ企画、参加させて頂きたいです!一応、6000字ぐらいはすでに書いてしまいましたし……。
今月、来月ともに検定があるので、書き終わるかは不明なのですが、頑張って書き終わらせますので!
宜しくお願いします。

それでわ。
ナツ
2014年11月16日 11:18
はじめまして!
ご丁寧な挨拶、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

実は「美術部やろうぜ」をずっと追いかけて読んでいたので、私的には「守里さまキターーー!!」という怖いテンションです。すみません。完結おめでとうございますッ!!最終回ジーンときました。
企画を知って下さって本当に嬉しいです。
ご縁を結んで下さったフォロワーさまにも感謝です。

そしてすでに書き上げられていらっしゃるとのこと。
うおおおお!早く読みたい!!という気持ちと自分の0文字への恐怖に打ち震えておりますが、どうかよろしくお願いします。
25日当日を楽しみにお待ちしておりますね♡

退会済
2014年11月15日 14:44
初めまして。
個別の報告は特には要らないとのお話だったのですが、全くの見ず知らずなので、ご挨拶に上がりました。

フォロワーさんのRTで、この企画を知りました。
タイトルだけ残して(←ちょっと待て!)、何とか書き上がりましたので、参加させていただきたく思います(タイトルが決まったら、活動報告にも上げますね)。
よろしくお願いいたしますm(__)m
ナツ
2014年11月04日 09:14
まひろさま☆

うわあ! もうすでに4000字!?Σ(゜д゜lll)

ありがとうございますっ!
連載形式での参加もとても嬉しいです♡
クリスマスを楽しみにしておりますね!(*´ω`*)ノ
退会済
2014年11月04日 08:01
企画用のその日までに完結分まで書き終わるか不明ですがとりあえず4000文字は書いたので連載形式で企画参加します~。
前のコメントへ 123456 次のコメントへ