ブックマーク一覧 カテゴリ1 全46件
連載 完結済 130エピソード
「死ぬには良い日だぁっ!」  幼女は笑い、魔導銃とともに戦場を駆ける。大切な人達を守るために―――。                                                                      ぅゎょぅι゛ょっょぃ                                                                     ひとまず完結しました!
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年11月22日
連載 116エピソード
90年代の伝奇小説好きが、死後に悪役令嬢として現代に黄泉帰る。 彼女のいくところ、魔戦が繰り広げられるのだ。 そんな、よく分からない物語。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年07月15日
連載 9エピソード
ただ旨いだけ、とか。 いつでも食べられて便利、とか。 そういうものにそろそろ飽きてくる程度にはトシも食ってきた。 つまりは何かプラスαが欲しいという贅沢だ。 なので、今まで食べた美味しくて楽しくて幸せな気持ちになったお店について記録を残してみようかと思います。 機会があったら行ってみて下さい。 そして、もし、楽しい店をご存じなら教えて下さい。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年12月01日
連載 29エピソード
よく粗食に耐え、砂漠で太って帰ってくるような生き物がエルフである。 千年生きれば、他のエルフに狙われる。理由はそうであるから、だとしか本人達もよくわかっていない奇妙な生き物だ。そのすべてを返り討ちにし、生き延びたひとりのエルフがいた。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2019年11月22日
連載 224エピソード
日本の古武術というものは刀剣の操法を軸に置く殺人技術である。 現代の法律や倫理の中では振るう機会も無ければ、競う舞台も存在しない。 それでも現存し、伝承され続ける流派が数多ある中で最強の流派はどれか? 最強の技は何か? 主人公、春旗鉄華は中学三年の全国大会を最後に剣道を捨ててしまった。 推薦を蹴って普通科高校への進学を間近にしたある日、小枩原泥蓮という少女に出会うことになる。 彼女の使う古流剣術に魅入られた鉄華は、更なる剣術の深みへと引き摺られていくのであった。 *実在する人物、団体とは無関係のフィクションです。
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年12月07日
連載 2エピソード
昔からすげーヤベー力持ってたから喧嘩しねーでいたんだけど、マジギレしてぶん殴ったら世界の壁?そんな感じの破っちゃってよ。なんかあれしたら赤ん坊になってたから、なんか上手い事やる感じで。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2019年01月01日
連載 完結済 17エピソード
受験シーズンまっただ中の11月、久慈が丘に住む女子高生、叶谷千咲は予備校へと向かう道すがら、腹ペコという名の人事不省で倒れてしまう。 寒空の下で震える千咲に、手を差し伸べる人小柄な影。 愛くるしい天使のごときゴスロリに導かれ、たどり着いた先はオシャレすぎるカフェ兼花屋。 ためらいがちにドアをくぐれば、そこには背の高い柔和な笑顔の美形が一人。 「──カフェ『Sorcière』にようこそ」 穏やかにほほ笑む青年は、何故かカウンターの隅で古めかしい銃を磨いていた──。 地味系腹ペコ女子とゴスロリ天使、穏やかな死神めいた店のマスターが織りなす、花と銃の浪漫譚。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年06月22日
連載 完結済 132エピソード
剣に生きた。 剣に死ねなかった。 後悔はあるが、まぁそれなりの人生だった。 そんな「私」はふと気付けば、違う世界で女として生まれ変わっていた。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2017年09月19日
連載 完結済 9エピソード
その日、彼らの小さな村は戦場になった。 ※この作品はフィクションであり、登場する人名・団体名・企業名は全て架空のものです。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年07月31日
連載 完結済 80エピソード
 異世界にも関わらずまるで現実と同じように「就職しろ」と言われたので仕方なく転職の神殿に向かった就職浪人中のタケマサは「殺人でみんなを笑顔にするの」と何度聞いてもセリフがバグってるとしか思えない女の子ティルミアと出会う。  総じて運動不足が蔓延する現代日本からやってきた運動神経ゼロのタケマサと、戦闘能力と引き換えに良識という名のブレーキが壊れがちなティルミアの珍道中。
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年05月20日
連載 27エピソード
次元の狭間に飲み込まれ、現実世界から剣と魔法の異世界へと流れ落ちたソウジ・クラウドはひょんな事から公爵家に拾われ、息子として扱われる。悪政蔓延る中世世界を改革するため、頼りになる仲間達と内政チートでこの世界を変える!……という小説の悪役であるジャン・ジャック・ドワイトに転生してしまった。まぁそうとわかっていれば勝つ馬のわかってる競馬くらい簡単な話じゃないか。ジャン・ジャックが選んだ選択を少しばかり変えれば、余裕の勝ち組うはうはハーレム生活決定ですわwww
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2017年12月29日
連載 完結済 42エピソード
一等法務官にして世襲騎士のベイル・マーカスは、趣味の怪談蒐集が原因で辺境の大都市トリアナンへと左遷された。 左遷されたというのに怪談を止めないマーカスは、とある事情から『人形の祠』と呼ばれる不気味な家にまつわる話の調査を開始することとなる。 ※若者の怪談離れを防ぐために読みやすいファンタジーで怪談をしてみました。 呪いも祟りもあります。
作品情報
ホラー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年10月10日
短編
 やがて世界は揺れアンテナは水没する。高校の映画研究部員二人は、彼らのロールを最後まで演じ続ける。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2011年01月08日
連載 21エピソード
右手に金鎚、左手に角灯。背嚢を担ぎ、いざ往かん迷宮道。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年04月14日
連載 完結済 52エピソード
若き日の俺は、野生の生き物、植物、キノコ……様々なものをとにかく採って食った。いや、今も食い続けているか……それはさておき、これはその作者の経験を綴った『青春(死語)の採食記録』である。けっこうキモイ物も食っているが、R15指定にはしてやらぬ。 ※カクヨムでも掲載いたします。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年01月11日
連載 完結済 8エピソード
立川 奈津。普通の女子高生。彼女はある日唐突に、わけもわからず空から落っこちていた。 死を覚悟した奈津を受け止めてくれたのは、喋る戦闘機と大きな手のひらだった。 ※※※世界を護るために戦う機械の巨人達と、その英雄譚には直接関係のない女の子とが、航空母艦で過ごす舞台裏の日常をオムニバスっぽく。 女の子が戦闘機⇔人型変形自我知性持ちロボとキャッキャウフフしてるだけのハートフルっぽいもの。ロボ燃えではなくてロボ萌えがテーマ。 完結表示ですが極稀に次話が追加されたりします。 ※個人サイトにて同文掲載
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年01月31日
連載 1エピソード
個人的な事情により、少女たまきと、いかんともしがたい皆様が0.8光年先の東京を目指してテクテクと旅をする物語 ちょっと仕切り直しで再開します。https://note.mu/rokugomaruniとほぼ同内容で向こうの方が更新早いです
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2014年05月05日
連載 完結済 64エピソード
  「表現規制のプロット。異世界へ転生してチートします。けしてつながることのない二つの筋書きがこれでつながった」    高校生、“ 貴崎伸一 ”は、小説投稿サイト「小説家になるもん」で“ 佐川方 ”としてネット小説を執筆していた。彼の書いた小説が出版社の目にとまり、本にしたいという連絡を受けて、作家になれると喜んでいた。  同時期、JC(女子中学生)地下鉄ホーム飛び込み事件が発生した。JCはケータイで『異世界へ転生してチートします』とメールに残し、電車に飛び込み、死亡した。  世間はそのメールから異世界転生をテーマにしたネット小説に触発されて自殺したと認識し、あらゆるネット小説を表現規制すべきだと口にする。自殺を唆した原因と言われるそのネット小説こそ、貴崎伸一の書いたネット小説、『暗号師の情報書換(エニグマ・チート)』であった。  高校生の書いたネット小説が原因で女子中学生は自殺し、「異世界」「転生」「チート」「ハーレム」というワードを使ったネット小説は表現規制となる世界を描いた“ 表現規制ミステリー ”。 『暗号師の情報書換』によって、作者の貴崎伸一だけでなく、ツンデレ幼なじみの“ 白井ユリ ”、クールを装う委員長の“ 駒田理央 ”、そして、不思議さんの“ 柊あやめ ”の三人を巻き込んでいく。  虚構と現実を線引きした時、見えなかった糸口が見えてくる。  はたして、表現規制と「異世界へ転生してチートします」の関連性はあるのだろうか?  ※※※  モノを書く"表現"をテーマにした物語。小説を書くヒトが思う、モノを書くことの怖さ、と、それを受け入れてもらえるかどうかの不安、を、描いた作品です。  異質な始まり方をしており、内容もネット小説を舞台にしているために、好き嫌いが出てくる作品だと思います。もし、これは読むのがキツいと思った方が居られましたら改善致しますので感想などをお待ちします。  ミステリー要素もありますので、事件の裏側を推理しながら読むと、物語がもっと楽しめます。  リンクはフリー、面白い作品をお届けします。  今までありがとうございました。  次の章を以って、この小説も終わりになります。  しかし、プロットというのは卑怯な存在であり、結末をつけるために、あらぬ“最期”を仕掛けてきます。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年06月23日
連載 15エピソード
畜生僧兵とは、畜生の僧兵である。 ※この作品はフィクションであり、登場する人名・団体名・企業名は全て架空のものです。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2014年07月20日
連載 110エピソード
帝都東京に住む探偵棚主(たぬし)は、戸籍を持たないアウトロー。 彼の仕事は事件現場で推理術を駆使し、犯人を暴き出すことではない。 人脈と腕っ節で、主に生きている人間の期待に応えることだ。 法や社会通念よりも、自分の信じた人間のために動く棚主は、 時に様々な勢力を敵に回しながら帝都を暗躍する。 大正時代の日本を舞台に展開する、アンチヒーロー小説。 [1エピソード、単行本or文庫本一冊分程度の文字数で完結]
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年08月25日
前へ 123 次へ