『それ』がやってきたのは信也が十歳のときだ。『それ』は海の主となった。『それ』は街を襲う訳ではない。陸に近づくこともない。しかし、地球上の海を自由に移動し、半径20km以内に入った人間を攻撃してくる。近づかなければ害は無いし、無視すれば良いという声もある。事実、現在でも尚、海上交通は生きている。
ただ、陸に近づかなかったのは今までの話だ。『それ』が来てからまだ十五年も経っていない。『それ』が陸に近づかなかったのは偶然かもしれない。
もし陸に近づいたらどうなるのか。もし陸に近づいたときに『それ』の半径20km以内に大都市があったらどうなるのか。
我々人類に、その可能性を知らしめたのが、七年前の『千島海上石油プラント襲撃事件』である。
千島沖150kmを移動中の『それ』の予想進路の先に件の石油プラントがあった。
国際海上安全管理局(International Marine Safetycontrol Station)IMSSは、直ちにプラント職員に避難命令を出し救難ヘリを飛ばしたが、到着するか否かのところで攻撃を受けプラントは崩壊、プラント付近まで来ていたヘリも攻撃を受け撃墜。プラント職員十八名及びヘリクルー四名の合わせて二十二名の尊い命が失われた。
これを受け各国政府は、『国際海軍』を設立。宇宙からやって来た『それ』に立ち向かう決意を示した。
//更新情報は活動報告に上げています
オリジナル戦記 IF戦記 近未来 エイリアン 怪獣 未来 ミリタリー 戦艦 戦闘機 兵器
読了時間:約35分(17,111文字)