作品一覧全4件
短編
ウサギはお母さんにこう教わっていました。 《ガブリ》は化け物です。《ガブリ》はウソつきで、動物をだまします。《ガブリ》に近づくと、皮をはいで食べられてしまいます。《ガブリ》に良いやつはいません。もし良い《ガブリ》がいても、《ガブリ》は動物の敵です。《ガブリ》のご先祖様は大昔、やってはいけない罪をおかしました。《ガブリ》を許してはいけません。動物と《ガブリ》は違います。《ガブリ》は化け物です。 ある日、ウサギはガブリに出会います。 Twitter@bot_noveさんのお題「都へ進む煉瓦の道を、よいせよいせと進む幌馬車」より着想
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2019年03月18日
ファンタジー 兎主人公 差別 童話 ハッピーエンド 読了時間:約3分(1,233文字)
連載 7エピソード
『器物百年を経て、化して精霊を得てより、人の心を誑かす、これを付喪神(つくもがみ)と号すと云へり』(付喪神絵巻)  長い時間を生きてきた物には、魂がやどって付喪神と成るモノがあります。あなたが今所持している物も、何百年、何千年、何万年も経てば、命をもって喋りだすかもしれないのです。  海中ドーム都市、テイケオ。人類のほとんどが地球を捨てた、残り物と残り者達が、終末を待っている世界。  悠(はるか)も、とある理由でアースに残ったひとりでした。最後の修理屋として、多種多様な付喪神と関わり、心に触れていくのです。  これは今となっては、もう昔の話。  ――少女と人々と付喪神の穏やかな日常。 (毎週土曜日を目安ですが、不定期更新をしていきます) (カクヨム様にも掲載しております)
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2017年12月16日
近未来 人工知能 サイバーパンク SF 付喪神 シリアス 終末系 ほのぼの 未来 ロボット アンドロイド 物がしゃべったあああ 読了時間:約38分(18,938文字)
連載 5エピソード
 異世界中の本が集まる、とある世界。本にまみれた駅の中、彼らはそれぞれの軌跡を描いている。  例えばーーエプロン姿の少女は小麦色の猫を抱きながら、逃げる本を追いかけた。  例えばーー鏡の中に囚われた巫女は必死に助けを求めていると、言葉のない少女と出くわした。  例えばー仕事帰りの男性は骨の犬から逃げながら、迷いこんだこの世界にうんざりした。  例えばーー酔いどれスライムはぐうだらな隣人を働かせようとして、ひろったレシピを提示した。  例えばーーインフレーションヒーローは老練の刀を握りしめて、赤色の竜との交戦を決意した。  異世界と異世界は図書館で交わって、混沌の気配がやってくる。ほのぼの重視、ちょっぴりアクション。本と魔法のファンタジー。 (ただいま更新停止中です。)
作品情報
アクション[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2017年04月13日
冒険 天災 ほのぼの 群像劇 巨大図書館 さまざまな世界 架空の引用文 本と魔法の ファンタジー カオス注意 読了時間:約31分(15,129文字)
短編
この世界の地に生まれる人々は、かつての大戦争により言葉を無くしてしてしまっていた。しかし、それでも彼等は工夫して、日々をたくましく生きている。 そんな静かな世界で、盗賊まがいの仕事で食費(と趣味の魔法道具代)を稼ぐ、一人の少女と一匹の小鳥がいた。 彼女達が今回受けた依頼は……。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年04月07日
冒険 女主人公 青い小鳥 高級な古代の魔法道具 言葉を無くした人々 森の中の塔 ちょっとチート ちょっとダーク 回収されない伏線…… 読了時間:約22分(10,624文字)