作品一覧全21件
代表作 連載 完結済 38エピソード
【 ゴッホのひまわりを巡る時間旅行!高校生の恋きらら! 】 ◆ゴッホの名画『ひまわり』が、香月菊江(こうげつ・きくえ)と那花壽美登(なばな・すみと)の眼前にある。 ゴッホは、生前は売れない画家だった。 『ひまわり』とは、花瓶に生けたひまわりをモチーフとした幾つかの作品群を示す。 その一つが莫大な額で日本に競り落とされてビルに飾られている。 壽美登が幼馴染の菊江を巻き込んで、遠方まで鑑賞に来た理由は、陶芸一家の壽美登の家に不思議な益子焼の壺が舞い込んだ件で相談をしたいからだ。 ある人が所蔵する名画『ひまわり』と深い関わりがあるらしい。 遺伝子解析など科学的側面から突き止めようとする香月菊江と実際に模写などをして芸術的な側面から迫る那花壽美登が、協力して壺の謎を解く。 その過程で、お互いの悩みが明らかになり、二人の間に絆のようなものが生まれる。 時に現代、時にゴッホの生きていた時代へと、ひまわりの壺の持つ力で転移をし、そこで手にしたゴッホの弟が遺したものでゴッホの苦しみ生きる様を追うように時代の行き来を繰り返す。 果たしてゴッホの芸術として人としての姿はどのようなものであろうか。 時を越えて二人の旅が始まった。 ゴッホの最期に立ち会って、菊江と壽美登は何を感じるのだろうか。 ◆登場人物 香月菊江(こうげつ・きくえ):女性。17歳。高三。理系大好き。母はTU総合研究所に勤める。生物が得意で、DNA解析も好き。那花壽美登のことは幼馴染の優しい人だと思っている。 那花壽美登(なばな・すみと):男性。17歳。高三。芸術系大好き。陶芸工房の息子だ。はたからは知識も豊富で将来有望と囁かれるが、まだまだ陶芸の道のりは遠いと悩んでいる。香月菊江のことを大切な女性だと幼い頃から寄り添って来た。 フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh):男性。1853-1890年。(0歳から37歳)。オランダの実在した画家。代表作に『ひまわり』がある。 テオドルス・ファン・ゴッホ(Theodorus van Gogh):男性。1857-1891年。(0歳から33歳)。フィンセントの弟。兄を支援して行く。 *この物語は、フィクションです。 ◆『カクヨム』様にて掲載されております。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年12月09日
女主人公 近世 現代 職業もの ハッピーエンド 青春 タイムトラベル ネトコン13感想 ゴッホ 高校生 幼馴染み ひまわり 読了時間:約244分(121,532文字)
連載 完結済 12エピソード
【ゆき・ユキ・雪】 本作は「01 ラノベを読むならファンアート」から「10 金銀桜、その先へ」までが主人公<ゆき・ユキ・雪……etc>に関わる名前で各々の世界で生きています。 前後にあります「00 ささやかな願い」と「99 だだを捏ねるように」は、本当に生きている<ゆき=私>の想いの流れを弾き語るものです。 実際に録音されております。 この世とあの世を繋ぐもの。 声が届くのなら、文が届くのならともがいたものです。 日替わり短編集としてもお楽しみいただけたらと思います。 00 ささやかな願い 01 ラノベを読むならファンアート 02 雪薔薇のモノよ吹雪け 03 喫茶観覧車で焦がされました 04 生かされている……! 05 ミラクル・ミラクル! 06 交流最高! 07 女神様から不死を授かりまして 08 尊いレボリューション 09 マリアナ海溝ソロデビュー 10 金銀桜、その先へ 99 だだを捏ねるように ◆毎20時10分更新します。 ◆一部カクヨム様にも掲載されております。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2025年05月14日
シリアス ほのぼの 男主人公 女主人公 西洋 学園 現代 未来 職業もの 日常 ハッピーエンド ネトコン13感想 雪 短編 恋愛 読了時間:約64分(31,865文字)
連載 完結済 6エピソード
【うさカフェ経営亜美さんのお見合い先は大会社の二代目で二代目姐っすか?】 ◆白神亜美(しらかみ・あみ)は父から、野々川絆(ののかわ・きずな)は母からのお見合い話で料亭で顔を合わせると、中庭で絆から交際を申し込まれる。 話をしていると会ったばかりのお互いに惹かれるところがあったようだ。 亜美の経営するうさカフェ日向(ひなた)に絆が訪れる。 絆の家へ行ってみると盛大に迎えられた。 絆は要人中の要人を警護する会社の二代目だった。 結婚するとうさカフェから離れなければならないのかと戸惑っていたが、様々なことがあり、野々川の方々の気持ちが分かる。 二代目を支えていけるひとに、亜美はなりたいと思う。 ◆登場人物 ◎白神亜美(しらかみ・あみ):女性、23歳。友重と日向の娘で、父と暮らす。順子の姉。 百瀬友重(ももせ・ともえ)→白神友重(しらかみ・ともえ)→離婚して百瀬:女性、47歳。亜美と順子の母。 白神日向(しらかみ・ひゅうが):男性、50歳。亜美と順子の父。 佐藤天海(さとう・あまみ):男性、23歳。うさカフェひなたの店長。 ◎野々川絆(ののかわ・きずな):男性、22歳。千代子と仁の息子。 宇都宮千代子(うつのみや・ちよこ)→野々川千代子(ののかわ・ちよこ):女性、43歳。絆の母。 野々川仁(ののかわ・じん):男性、生きていれば50歳(死別)。絆の父。 鈴木菊之助(すずき・きくのすけ):男性、21歳。野々川組で絆のおつき。 西(にし):同族会社。 ◆全六話。 ◆毎時十七時三十分更新。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
現実世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年04月25日
シリアス ほのぼの 女主人公 現代 職業もの ハッピーエンド ネトコン13感想 うさぎ カフェ 二代目 社長 結婚 もふもふ 読了時間:約20分(10,000文字)
短編
【 ザ・晒し 】 私がホームページやブログが減りつつあったとき、小説投稿サイトに出会い、もがいていた投稿歴です。 鳴かず飛ばずですから、黒歴史です。 でも、糧になっておりますよ。 よろしくお願いいたします。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年10月04日
シリアス 現代 小説 コンテスト 投稿 選考通過 創作論 エッセイ 私小説 リアル 読了時間:約29分(14,454文字)
連載 完結済 12エピソード
◆【 黒樹の見つめるひなぎくさんがIカップで帰って来ました! らぶらぶーん! 】 ◆大恋愛の末結ばれた白咲ひなぎくとプロフェッサー黒樹にも二人の赤ちゃんが生まれた。 あれから、ひなぎくさんが人として、妻として、母として、どうなったのか。 黒樹もひなぎくとアトリエデイジーを構え、どう働いて、どう人の夫、父らしくなって行ったのか。 その後の姿を楽しくご覧いただけたらと思います。 『Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに♡』のアフターストーリーです。 ◆登場人物 黒樹悠(くろき・ゆう):アラフィフになって、悩めるお年頃。ひなぎくがパリで学芸員を学んでいたことから、元プロフェッサー黒樹と呼ばれる。五人の子どもを連れて年上婚にいたった。その後、六人目を授かる。 黒樹ひなぎく・旧姓、白咲(しろさき):黒樹の妻で、六人の子の母。まだまだ、アラサーで踏ん張る。 子ども達―― 蓮花(れんか):大学受験の合間にアトリエのお手伝いをする。 和(かず):優しくて頼もしい兄。 劉樹(りゅうき):家事はなんでもお手のものの小さなお兄さん。 虹花(にじか):澄花とは双子で、元気な方。 澄花(すみか):虹花とは双子で、大人しい方。 静花(しずか):待望のひなぎくさんとの子ども。まだ赤ちゃん。 ◆この作品は『カクヨム』様にも掲載されております。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2023年07月13日
ESN大賞8 シリアス ほのぼの 男主人公 女主人公 現代 日常 ハッピーエンド 年の差 ホームドラマ 巨乳 赤ちゃん 家族 愛 読了時間:約51分(25,285文字)
連載 完結済 41エピソード
◆【 ✿新・ニャートリー先生✿JK女神とやっほーい! 】 ◆大神直人(おおがみ・なおと)がゲーム『勇者はペガサスを駆り迷宮に巣食うオーロラ魔女のサバトを阻止す』をプレイ中に空から落馬すると、そこは不思議な花園世界だった。 早速、猫とも鶏ともつかないピンクのふわもこに出会う。 彼は、猫鶏(ねこにわとり)のニャートリー先生と名付けた。 だが、花園の守り神らしい。 冒険は、一気にスローライフに切り替わり、花から女子高生女神まで誕生した。 ラブ度マシマシで困ったことにわちゃわちゃがとまらない。 肝心の農業も進んだ。 ニャートリー先生の海亀化でがんばりを見て、大神は大切なことに気付ける。 謎なマヤ文明に似た遺跡は一体なんのためにあるのか、疑問を抱きつつもパン作りで親交を深めて行った。 ◆主な登場人物 大神直人(おおがみ・なおと):ゲーム好きの大学生。明るい主人公にシフトしました。 ニャートリー:ピンクのふわもこ猫鶏(ねこにわとり)。 *JK女神です。 櫻女(さくらめ):真面目。(春)。 菜七(なな):優しい。(春)。 紫陽花(あじさい):ジメジメしている。(夏)。 百合愛(ゆりあ):菊子を慕う。(夏)。 菊子(きくこ):男前。(秋)。 秋桜(しゅうおう):本が好き。(秋)。 水仙(すいせん):古い時代に生まれた。(冬)。 ドラゴン:花園世界に巣食う。 ペガサス:ホワイトシュシュと大神が名付けた。 ◆本作は、既存の『ニャートリー先生、農場で働きますからJK女神と戯れたいです。』を全面的に改稿したものです。ストーリーや構成が変わっておりますので、新しい作品としてお楽しみいただけると思います。 ◆タイトルを変更いたしました。2024/04/29 ◆この作品は、『カクヨム』様、『魔法のiらんど』様にも掲載されています。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2023年06月27日
シリアス ほのぼの 男主人公 女主人公 現代 ハーレム チート ハッピーエンド ゲーム スローライフ もふもふ ネトコン12感想 読了時間:約224分(111,717文字)
連載 完結済 9エピソード
【 阿修羅大王の力を降臨されし凱よ! さらわれた大王の娘を仲間と救うのだ! 】 ◆阿王凱(あおう・がい)が、阿修羅大王(あしゅらだいおう)の力を得て、その娘、舎脂(しゃちー)が帝釈天(たいしゃくてん)にさらわれたのを救いに行く。 四王の仲間とともに、帝釈天を斃せるのか――。 皆、天地鎧(ガイナーオン)を阿修羅の腕にある輪、灼熱の腕釧(しゃくねつのわんせん)を用いて行う。 それにより、変身し、通信もできる。 また、イケメン五人にご注目ください。 カッコいいと言うより個性的かな。 バトルシーンもリーダー凱を中心にがんばっています。 「じゃん」ってうるさいかも。 ◆登場人物 阿王凱(あおう・がい):阿修羅大王(あしゅらだいおう)の力を得る。渾名は、アシュ。自分を俺と呼ぶ。 美久羅素思(みくら・もとし):羅睺(らごう)の力を得る。渾名は、ラゴ。自分をオレやと呼ぶ。 稚田篤幸(わさだ・あつゆき):婆稚(ばち)の力を得る。渾名は、バチ。自分を稚田と呼ぶ。 馬酔木咲華(あせび・さきか):佉羅騫駄(きゃらけんだ)の力を得る。渾名は、キャラケン。自分を僕と呼ぶ。 摩耶香(まや・こう):毘摩質多羅(びましったら)の力を得る。渾名は、シッタ。自分をワタクシと呼ぶ。 阿修羅大王(あしゅらだいおう):自分を我と呼ぶ。仏像は興福寺にもある。三面六臂。 舎脂(しゃちー):阿修羅大王の娘。自分を私と呼ぶ。 帝釈天(たいしゃくてん):舎脂をさらう。 ◆本作は、『カクヨム』様にも掲載されております。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2023年06月03日
ESN大賞8 シリアス 男主人公 現代 ハッピーエンド 青春 超能力 ヒーロー イケメン バトル 高校生 変身 阿修羅 帝釈天 読了時間:約50分(24,826文字)
連載 完結済 45エピソード
◆【 私、家族になります! アトリエ学芸員と子沢山教授は恋愛ステップを踊る! 】 ◆白咲ひなぎく(しろさき・ひなぎく)とパリ留学の美術に関する師である黒樹悠(くろき・ゆう)は、日本でオープンしたアトリエデイジーを怪盗ブルーローズから守ろうとしていた。 さて、時は遡る。 二人はアトリエオープンの夢を抱いてパリから成田へと飛び立つ。 機内で黒樹が元妻の結婚式を見ていた姿をひなぎくはうたたねをしながら思い出して苦しんでいた。 成田ではプロフェッサー黒樹が五人の子ども達を別のシートに座らせて連れて来ており、ひなぎくは心が揺れる。 いきなり家族になりたいと言い出せる勇気がなかったからだ。 アトリエ候補地に着くと黒樹の故郷だった。 町興しで温泉郷に様変わりしており、湯気から作品の保護等にも気を遣う。 アトリエをどこにして七人の住まいをどこにするのか、教会や古民家も当たってみた。 リフォームに際しては、師としての黒樹とひなぎくとの一騎打ちが始まる。 仕事にも充実した頃に、ひなぎくに青いバラの影が忍び寄って来た。 素敵な夫婦として結ばれるのか。 恋愛、結婚、家族愛について触れ合って欲しい。 ◆主な登場人物 白咲ひなぎく(しろさき・ひなぎく):ひなぎくちゃん。Eカップ湯けむり美人と呼ばれたくない。博物館学芸員。おっとりしている。 黒樹悠(くろき・ゆう):プロフェッサー黒樹。ワンピースを着ていたらダックスフンドでも追う。パリで知り合った教授。アラフィフを気に病むお年頃。 黒樹家の子ども達。 蓮花(れんか)、和(かず)、劉樹(りゅうき)、虹花(にじか)、澄花(すみか)。 怪盗(かいとう)ブルーローズ:謎。 ☆ ◆挿絵は、小説を書いた真白 小雪が描いております。 ◆『カクヨム』様、『ノベルデイズ』様、『アルファポリス』様にも掲載されています。『ツギクル』様へのリンクがあります。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2023年05月14日
ESN大賞8 シリアス ほのぼの 男主人公 女主人公 現代 職業もの 日常 ハッピーエンド 青春 年の差 ホームドラマ 美術 温泉 読了時間:約267分(133,472文字)
連載 完結済 29エピソード
◆左手に五芒星の力を持つ傭兵マリア、右手に六芒星の力を持つ軍医ウルフが、各々の基地に居た。 敵同士として戦場で出逢い、熱闘の末に結ばれる。 二人は戦場から姿を消し、日本に居を構えた。 そして、愛娘の三浦美舞(みうら・みまい)に恵まれる。 月日は無常にも流れ、左右に両親の手にある痣の力を受け継ぎ、十五歳の高校生となる。 美舞は自分のことを僕と呼ぶ、「僕っ娘」に育っていた。 親友の芳川日菜子(よしかわ・ひなこ)を大切にしている。 美舞は、男子空手部で活躍し、ハイジ部の日菜子に応援されている。 翌年、六芒星の力を持つ土方玲(ひじかた・れい)が、綺羅星の如く現れ、美舞は初めて土をつけた。 不思議な話を玲から聞かされる。 神、聖、魔、人の世界から現代の世になったらしい。 初デートは、パパのウルフによく似た玲に赤面ものだ。 所が、革命的遺伝子の拉致、つまりは、ジーンアブダクションを神が引き起こしたと、霊媒となって自ら聞く。 美舞には、神が狙う何かがあるようだ。 神達との闘いに勝ち、明るい未来を築けるのか。 二人の将来はどうなるのだろうか――。 ◆登場人物 三浦美舞(みうら・みまい):とびきりの美少女だ。小柄ながら武道に長ける。左手に五芒星、右手に六芒星の力を持つのは、両親の血を引いているせい。神に狙われる存在だ。 土方玲(ひじかた・れい):戦友としても女性としても美舞に惚れ込んで、婚約に漕ぎつける大胆さと怜悧さを併せ持つ。 芳川日菜子(よしかわ・ひなこ):美舞の親友で、いつも応援している。ハイジ部を立ち上げる。 ウォルフガング=アルベルト=ミュラー:白銀のウルフと呼ばれる右手に六芒星の力を持つ軍医だったが、医師となる。三浦司狼(みうら・しろう)と名を変える。 木下真理亜(きのした・まりあ):漆黒のマリアと呼ばれる傭兵で左手に五芒星の力を持つ。割とツン。 土方葉慈(ひじかた・ようじ):ウルフの友人で医師。息子の玲を捜して消えた。 神(かみ):シーンアブダクションを引き起こしたと美舞に語らせた。神の中の神をカルキと呼ぶ。 ◆『カクヨム』様、『魔法のiらんど』様にも改稿前のものが掲載されております。『エブリスタ』様には、十七章まであります。文章を変えました。 ◆一日、二から三話程度更新して行きます。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2021年05月25日
シリアス 男主人公 女主人公 学園 現代 ハッピーエンド 青春 超能力 スクールラブ ホームドラマ ミステリー 異能力バトル ヒーロー ラブコメ 読了時間:約129分(64,414文字)
連載 完結済 36エピソード
【 ゲームの農場スローライフで花から女子高生女神が咲く! 猫鶏は咆哮する! 】 ◆あらすじ ニートだった大神直人(おおがみ・なおと)は、VRMMOゲームの世界に没入していた。 だが、山へ行き、意識を失う。 すると、女神の代わりにニャートリーという猫鶏(ねこにわとり)に出会う。 今まで、食事も自分で作らなかった大神だ。 過酷な状況で滅入った挙句、不遜な態度を取る。 水は古代遺跡の近くで井戸が得られた。 仕方なく開墾して畑を耕したら、女子高生女神が産まれて驚く。 櫻女(さくらめ)、菜七(なな)、紫陽花(あじさい)、百合愛(ゆりあ)、菊子(きくこ)、秋桜(しゅうおう)、水仙(すいせん)と四季折々に続く。 大神は、彼女らを蔬菜や小麦大臣等とし、農作業を手伝って貰おうと思った。 指示だけしていればいいと思ったら、大間違いで、ニャートリーにも働けと啼かれる。 ブンモモモさんのお乳など、幾つかのクエストを乗り越えた。 そこで、総括的なクエストとして、大神の誕生日を祝わなければならなくなった。 大神の好きなモンブランができてパーティーの時間になる。 所が、女神の中に魔女がいると言う。 混乱の中、大神は古代遺跡へと行く。 蔦の歌に電気でビリビリとなる入り口を恐れていると、ニャートリーが井戸に落ちる。 死んではだめだと思い、必死になる。 そこで、死について学び、大神は古代遺跡へと入って行く。 その先は、霊峰富士の上空であった。 神の命で、きざはしを伝って降りるプルヌスと言う天使がいた。 いずれは梅から産まれる予定だった。 大神と天使が話し合っているうちに、他の女子高生女神達も来る。 大神自身が死んでいるのかと思い、辛い別れをする。 その後、自宅へ帰ると家族の様子がおかしい。 妹を追って家を出ると、知った顔があった。 それは誰だろうか……。 ☆ ◆挿絵は、小説を書いたいすみ 静江が描いております。 ◆この作品は、『カクヨム』様にも掲載されております。 ◆よろしくお願いいたします。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2020年09月11日
シリアス ほのぼの 男主人公 女主人公 現代 ハッピーエンド ゲーム VRMMO JK 花 ギャルゲーム 農場ゲーム スローライフ ネトコン12感想 読了時間:約177分(88,490文字)
前へ 123 次へ