作品一覧全27件
代表作 連載 910エピソード
旧題:この身は露と消えても……避け難き大東亜決戦 7月25日、改題しました。 あの敗戦を繰り返さない。彼の心は頑なにそれを願う。 絞首台に消えたあの時から……やり直しがきくのあれば、出来ることをやろう……あの無様な帝国の清算人になることだけは避けなければならない……。 後世に国家滅亡を引き寄せた大罪人扱いされたとある忠臣の第二の戦いが始まる。 1930年代初頭、時代は間違いなく変わっていく。史実にはない事件やキーマンの独自行動……これらはやがて新たな騒乱の火種となるのか? クリエイター支援サイト Ci-en 有坂総一郎支援サイト作りました。 https://ci-en.dlsite.com/creator/10425
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年01月07日
IF戦記 第二次世界大戦 大東亜戦争 東條英機 ネット小説大賞七感想 大日本帝国 太平洋戦争 歴史改変 昭和 明治/大正 ネット小説大賞七 仮想戦記 戦記 戦争 架空戦記 読了時間:約3,254分(1,626,697文字)
連載 1エピソード
十二試艦戦から始まり零戦へ至るストーリー。 金星零戦という話題は上がっては消えていく。では、初期モデルに金星搭載仕様、瑞星搭載仕様があったならば、どういう性能になるだろうか、その場合、海軍の求めているものと合致するだろうか? 仮想戦記などに登場すことがある一つのイフを検証してみた。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2025年04月18日
零戦 十二試艦戦 栄発動機 金星発動機 瑞星発動機 読了時間:約17分(8,056文字)
短編
活動報告で書き始めたのだけれど、思った以上の分量になったからこちらで書くことにしたのだが・・・・・・。 そら、欧米の鉄道が破綻するわと思ったのである。惰性で輸送している欧州、距離の壁で敗北した米帝、ギラギラと目の輝いた鉄道王が何人も同じ時代にいた日本じゃ違った結末に行き着く罠と。 以下、加筆修正版こちらもどうぞ 鉄道事業論:鉄道の本質と日欧米の思想的分岐とその構造 https://note.com/designing_worlds/n/nfe68543bc257 世界観構造設計事務所|Arisaka Design https://note.com/designing_worlds/
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年03月24日
近代 現代 鉄道 読了時間:約7分(3,415文字)
短編
ふと符合する事実を突き合わせてみて軽くめまいがしたので書いてみた。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年02月25日
デモクラシー 日本 自由惑星同盟 政治 読了時間:約2分(647文字)
連載 7エピソード
捜索活動行う上で考察してみた内容をまとめて掲載することにしてみた。 特にジャンルなどは関係なく、ふと思いついて考察してみた雑記的な感じ。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2024年07月08日
読了時間:約27分(13,233文字)
連載 49エピソード
大陸南東部に勢力を誇る帝国。その伝統ある士官学校に主人公エドウィンと従妹のヴィクトリアは入学し、新たな同期と共に冒険に挑む。しかし、帝国内の新旧貴族の対立、複雑な政治勢力、そして外部からの脅威が彼らを巻き込んでいく。 同期たちの力を合わせ、彼らは帝国の未来を担う存在となる。恋愛、友情、そして運命の選択が交錯する中、彼らは帝国という大舞台で成長していく。 ※1月中旬までは連続更新、予約済み。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年01月22日
オリジナル戦記 青春 IF戦記 冒険 スチームパンク 男主人公 西洋 群像劇 職業もの 戦争 恋愛 相棒 軍隊 読了時間:約231分(115,208文字)
連載 完結済 11エピソード
本作は「この身は露と消えても……とある転生者たちの戦争準備《ノスタルジー》」の設定を考える上で考証検証した結果をまとめたものである。基本的に同作向けで書いたものであるが、仮想戦記、シミュレーション小説を執筆する上では参考になるだろうと思う。 本作は多種多様な文献、資料、論文を手当たり次第に並べて比較検討しそれぞれの示されているグラフや数値などを基礎としている。 これらを用いた上で想定される結論で締めているのだが、執筆される時期や情勢次第では用いることも可能であろうと思う。だが、その場合は作中における出来事を出来るだけ都合の良い形でねじ曲げないと無理であるとだけ、ここで示しておこうと思う。 noteにおけるArisaka Designのリブランディングでリビルド版を公開。 https://note.com/designing_worlds/m/me821ca39404b
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2023年08月28日
IF戦記 史実 太平洋戦争 大東亜戦争 このはと オクタン価 ガソリン 航空燃料 発動機 エンジン 三菱 中島 川崎 愛知 川西 読了時間:約29分(14,428文字)
連載 完結済 23エピソード
仮想戦記の執筆における舞台小道具である戦車の開発とその可能性、隠された真実、見えていなかった側面、巷に言われる最弱、ブリキ戦車伝説を覆す。 小道具一つに手間を惜しむのは勿体ない。そこにはオタクの浪漫があるのだ。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2023年03月10日
IF戦記 史実 逆行転生 戦車 チハ 帝国陸軍 読了時間:約79分(39,470文字)
連載 4エピソード
Age of Exploration Online 大航海時代を題材とした海洋冒険MMORPGをプレイしていたプレイヤーたちがある日このゲームと酷似した世界へ飛ばされてしまった。 エンリケ航海王子がサグレスに「王子の村」(Vila do Infante)を建設した時期に飛ばされたことを彼らは後に知ることになる。AEOのゲーム世界は大航海時代初期から19世紀に至るまでの広い年代を同時並行で楽しめるパラレルワールド的なシステムであったことからゲームの知識と現実の齟齬、彼らは所属する各国の思惑に翻弄されることになる。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年02月01日
オリジナル戦記 時代小説 冒険 大航海時代 読了時間:約22分(10,607文字)
短編
専守防衛論とか敵基地攻撃論とか、こんな寝言が通用するのは日本だけだよ。ホント、democrazyなことこの上ない。どこが文民統制だよ。愚民緊縛でしかないじゃないか。
作品情報
エッセイ[その他] R15
最終更新日:2022年11月27日
敵基地攻撃論 専守防衛論 戦争 平和 読了時間:約6分(2,996文字)
前へ 123 次へ