作品一覧全5件
代表作 連載 19エピソード
21世紀に大ヒットした戦略シュミレーションゲーム。 そんな時代の日本に生きる男──冬宮ユウキはその戦略ゲームのプレイヤーの1人だった。 だが、サービス終了のその瞬間、冬宮ユウキは突然死亡し、自らがプレイヤーとして操作していた国家と共に転移してしまう。 人口に比して足りない食料、目減りする資源。 そんな中、転移した土地の対岸に存在する大陸に偵察に出た冬宮ユウキとその一行。 そこで1人の少女と出会ったことにより、物語が本格的に始動することとなる。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年04月13日
オリジナル戦記 現代兵器 建国 架空兵器 魔法 ファンタジー ハーレム 国ごと転移 内政 戦略 戦争 ESN大賞5 ネトコン11 読了時間:約126分(62,528文字)
連載 14エピソード
日清戦争の直前頃、この世界に一人の転生者がやって来た。 その転生者は未来で悲惨な目に遭う日本の歴史を変え、悲惨な歴史から日本を救えたことに満足して死んでいった。 やがて時を経た21世紀。 日本は突如として異世界に転移する。 その世界は日本と同じくいきなり転移してきた国や大陸で構成されており、日本はその世界で生き残りを掛けて戦うこととなる。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年07月06日
オリジナル戦記 大日本帝国 自衛隊 ファンタジー 魔法 国ごと転移 現代兵器 架空兵器 戦争 外交 ESN大賞5 ネトコン11 HJ大賞4 キルタイム異世界大賞 読了時間:約94分(46,846文字)
連載 4エピソード
後の世に『苛烈にして最高の指導者』と呼ばれた人物――涼ノ宮正彦。 そんな彼が有名となる原因となった太平洋戦争は、正に大日本帝国史上最大の危機だった。 ――そして、これはそんな日本の運命の分岐点となった太平洋戦争を語る物語。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年07月02日
オリジナル戦記 太平洋戦争 転生 並行世界 大日本帝国 仮想戦記 ネトコン11 ESN大賞5 OVL大賞8 架空兵器 読了時間:約38分(18,884文字)
連載 37エピソード
21世紀以降の時代の日本からやって来た転生者達。 彼らは転生会という組織を結成し、大昔から日本の歴史を変えていき、日本を大国へと成長させた。 ──しかし、転生者達はやり過ぎた。 誇大化した超大国に恐怖の感情を抱いた欧米各国は相次いで日本に対して宣戦を布告し、第二次世界大戦が勃発。 この戦争の結果、日本は敗戦国となり、本土とその周辺を除いた殆どの領土を失った。 そして、史実ほどではないものの、厳しい戦後を送ることになると思われたが、そんな日本に転機が訪れる。 なんと戦争終結の翌月である西暦1946年1月1日に日本は異世界へと転移してしまったのだ。 その後、暫くの間、資源確保や周辺地域の調査などを行っていたが、転移から4年が経過した西暦1950年。 日本は遂に異世界の国際社会への本格的な進出を開始した。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年11月23日
オリジナル戦記 IF戦記 逆行転生 国ごと転移 転生者が変えた日本 ファンタジー  魔法 科学 戦争 戦略 ESN大賞4 新人発掘コンテスト2 OVL大賞8 読了時間:約284分(141,651文字)
連載 42エピソード
時は21世紀。 1人の青年が何者かによって、スマートフォンやパソコンなどの電子機器と共に19世紀末の大日本帝国へと転移させられる。 この物語は大日本帝国の運命を変える者達の物語である。 この物語は 転生者達の歴史改編→第二次世界大戦編→第三次世界大戦編→戦後編 と来ていますが、いずれは日本を異世界転移させる予定です。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年03月15日
オリジナル戦記 大日本帝国 架空兵器 架空戦記 歴史改変 異世界 ネット小説大賞七 魔法 ファンタジー 超能力 読了時間:約428分(213,835文字)