作品一覧全4件
連載 18エピソード
桐ケ谷好基は、夏休みに入る前に死んだらしい……。 バイトを終えて下宿に戻ろうと自転車に乗ったところまでは覚えているが、気付いた時には“こっち”の世界にいた。なにがあったのか全く身に覚えがないが、とにかく死んだということを教えられて、有無を言わさずこちらに放り込まれた。どうも交通事故にあったらしい。 八月の旧盆には幽霊として故郷に帰らないといけない? いつの間にか知り合った、先祖を名乗るいつの時代の人なのかまるでわからない謎の女幽霊に案内され、故郷帰りをすることになった……。 残念な早死大学生、好基と、謎の姫御前先祖(?)偲の、お盆休み幽霊系コメディ。 のつもりです。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2011年08月05日
ファンタジー コメディー 友情 年の差 幽霊 記憶喪失 霊界 大学生 姫様 お盆 美人薄命 先祖 エビガニうまいのか? 読了時間:約115分(57,020文字)
連載 1エピソード
 海沿いの工業地帯には打ち捨てられた廃ビルが立ち並んでいる。人の姿が消えた集合住宅、複合ビル、事務所。降り積もる年月は、そのかつての時代の空気をビルの中に澱ませ、暗く閉じ込めている。  その中のひとつ、人実会館。  喫茶店、美容室から病院まで備えた複合施設として多くの人でにぎわった昭和の中層ビル。しかしそこは45年前に起きた火災で5階から上が全焼し、廃館となった。  上層は焼けただれたまま、下層は食堂の食器や病院の機材など打ち捨てられたままに、ビルから人が去った。次第に周囲の建物からも人の姿が消えていった。  時は流れ、かつてのにぎわいの跡には荒涼たる廃墟だけが佇んでいる。  人がいないはずの建物からは、夜な夜な笑い声がきこえ、窓には人影が浮かぶと言われる淋しく、冷たい廃墟群。  かつて起きた猟奇殺人の真相。  焼身自殺を遂げた女の伝説。  そして当時の人々の悲喜交々の人間模様。  これは、そこに立ち入った肝試しの学生たちの、一夜の物語。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2011年01月10日
ファンタジー 記憶喪失 大学生 先輩 涙 幽霊 廃墟 肝試し 肝試しでフヒヒな展開 ぱんつは被りませんね 読了時間:約6分(2,812文字)
連載 完結済 14エピソード
山道にバスを乗り継ぎ、見覚えのある石のトンネルを抜けると集落に出た。この芦切沢地区と呼ばれる村落は、現在は地図にも載っていない。私はこの地に十三年振りに帰ってきた。少女時代の思い出が残る場所、ここに戻ってきてもなにかするわけではない、人が待っているわけでもない。それでも私は戻ってきた。あの夏の思い出のために……。 深い山中に忘れ去られた村落、芦切沢を舞台とした郷愁の物語。 これは、十三年振りにその地に帰ってきた主人公の、切ない夏の思い出。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2010年12月28日
文学 青春 友情 少女 小学生 思い出 夏休み 幽霊 怪談 郷愁 ょぅι゛ょ 幼女 読了時間:約62分(30,628文字)
連載 7エピソード
 これはとあるタイムトラベラーの手記である。  そう遠くない未来、突如として完成したタイムマシン。その初期テスト要員が記した回想録である。 救いのない絶望と不条理を背景に、 妄執、狂人、偏執狂、殺人狂たちの百鬼夜行。 多世界解釈、300人委員会、人間牧場計画、そして核戦争。 描かれるのは地獄絵図。  単なる一テスト要員だった主人公は、タイムマシンのもたらす狂気を目の当たりにすることになる。  これは、陰惨で残酷な数知れぬ物語のひとつ。  帰る場所を失い、すべてから見捨てられた男の物語。自分とはなにか。罪とはなにか。  これは、時空の放浪者となった男の絶望の物語。男の物語には、どこにも救いはない。  これは、惨めな物語である。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2010年11月09日
タイムマシン SF ダークファンタジー パラレルワールド 狂気 核戦争 殺人鬼 タイムトラベル 軍隊 多世界解釈 読了時間:約62分(30,861文字)