作品一覧全4件
連載 84エピソード
AI、IoT、Bigdata、Cloud、Internet、SNS、様々なワードが飛び交う昨今、技術や社会に関して、色々と個人的に思うことを、不定期連載コラムの体裁で書き記してみることにしました。 やはり日常の中で、疑問や不満、不安のあることについて書くことが中心になってしまうので、(ハッピーな内容はスルーで受け入れますから)このコラムの内容も『批判的な論調』が多くならざるを得ないと思われます。どうかご容赦下さい。 また、物事には良い面と悪い面が併存しているものなので、ある側面について批判したからと言って、それそのものが悪いと断じているわけでもないことは、是非ご理解頂きたいと思います。 短文コラムなので、おおよそ一話1,000文字目安だと思います。 それではごゆるりと。 (カクヨムにも同一のコラムを連載しています。) ミネルバの梟は充電後に飛び立つ 〜 AIをはじめとする情報技術と社会にまつわる雑感コラム https://kakuyomu.jp/works/1177354054885707756
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年03月23日
人工知能 IT テクノロジー AI SF 社会 ネットワーク インターネット ロボット サイボーグ シンギュラリティ デジタル 情報技術 情報処理 コンピュータ 読了時間:約359分(179,025文字)
連載 完結済 52エピソード
「シスターズ & メイルズ 〜 Sisters and M.A.L.E.s」ストーリー概要 文明社会の崩壊を生き延びた人類の子孫は、遺伝子改変によってすべての個体が女性として生まれ、男性種が存在しない社会を形成して、南洋の島嶼に「セル」と呼ぶ、農場と都市が一体化した自給自足型のコロニーを作り、再度の発展を遂げていた。 セルの社会は「持続的社会の構築と自然環境の保護」のために、厳密な人口制限が行われていたが、居住空間の拡張が慎重に抑制されていた本当の理由は、人類を発見次第に攻撃してくる危険な『機械生命体M.A.L.E.』の存在だった。 農場で働くマシンパイロットの少女エミリンは、ある日、地下資源を探索・発掘して各セルに分配する事業を担う『資源探査局』のジャンヌとの偶然の出会いから、最新鋭の資源探査船「スレイプニル」に乗り込み、セルの外にある現世人類未到のエリアの探索へと関わっていくことに。 人類の拠点を遠く離れた地でのM.A.L.E.との出会いを通じて、かつて人類を滅ぼしかけた存在の秘密に近づいていくエミリンとジャンヌ。 好奇心が強すぎるゆえに、意図せず人類の救済へと突っ走る羽目になった二人と、彼女たちを取り巻く様々な存在が冒険を繰り広げていく物語。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2018年06月03日
近未来 人工知能 ディストピア 未来 ロボット アンドロイド AI 読了時間:約1,132分(565,807文字)
連載 完結済 16エピソード
この分割版は更新を停止しましたので、お手数ですが、今後こちらのURLをご参照下さい(合冊番です) https://ncode.syosetu.com/n0942er/ よろしくお願いします。 「シスターズ & メイルズ 〜 Sisters and M.A.L.E.s」ストーリー概要 文明社会の崩壊を生き延びた人類の子孫は、遺伝子改変によってすべての個体が女性として生まれ、男性種が存在しない社会を形成して、南洋の島嶼に「セル」と呼ぶ、農場と都市が一体化した自給自足型のコロニーを作り、再度の発展を遂げていた。 セルの社会は「持続的社会の構築と自然環境の保護」のために、厳密な人口制限が行われていたが、居住空間の拡張が慎重に抑制されていた本当の理由は、人類を発見次第に攻撃してくる危険な『機械生命体M.A.L.E.』の存在だった。 農場で働くマシンパイロットの少女エミリンは、ある日、地下資源を探索・発掘して各セルに分配する事業を担う『資源探査局』のジャンヌとの偶然の出会いから、最新鋭の資源探査船「スレイプニル」に乗り込み、セルの外にある現世人類未到のエリアの探索へと関わっていくことに。 人類の拠点を遠く離れた地でのM.A.L.E.との出会いを通じて、かつて人類を滅ぼしかけた存在の秘密に近づいていくエミリンとジャンヌ。 好奇心が強すぎるゆえに、意図せず人類の救済へと突っ走る羽目になった二人と、彼女たちを取り巻く様々な存在が冒険を繰り広げていく物語。 ※ 「カクヨム」サイトでも、同一の小説を公開しています。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885587145
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2018年05月01日
人工知能 ディストピア 未来 ロボット アンドロイド AI 読了時間:約383分(191,178文字)
連載 完結済 6エピソード
この分割版は更新を停止しましたので、お手数ですが、今後こちらのURLをご参照下さい(合冊番です) https://ncode.syosetu.com/n0942er/ よろしくお願いします。 ー 文明社会の崩壊を生き延びた人類の子孫は、遺伝子改変によってすべての個体が女性として生まれ、男性種が存在しない社会を形成して、南洋の島嶼に「セル」と呼ぶ、農場と都市が一体化した自給自足型のコロニーを作り、再度の発展を遂げていた。 ー 人類とメイルの”はみ出し者チーム”は、メイルと人類社会の双方を陰から操ってきた存在へ近づいていく。 人類を見えない頸木から解き放とうと危険なミッションに挑む一行は、メイルの支配する内陸部に侵入し、すべての鍵を握る大陸中央部を目指す。 ※ 「カクヨム」サイトでも、同一の小説を公開しています。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885587145
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2018年05月01日
近未来 人工知能 ディストピア 読了時間:約121分(60,450文字)