作品一覧全5件
短編
『小説家になろう』のファンタジー世界観になると、途端に『冒険者』という職業と、それを支援する『冒険者ギルド』というのが頻発する。  そういう世界観の物語が受けるから、似たような作品が大量発生しているのは分かる。  それ自体は色々思うところはあるけれど、まあ良い。  でもなんで冒険者になるの? なんでギルドに登録するの? ギルドに登録せずに、なんで自分で冒険を決められないの?  色々と疑問が出てきたので、自分なりの考察をしてみました。 (注意)メタ分析をしたエッセイではありません。そういう傾向がある、と個人的な体感で書いたものです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2023年12月02日
冒険者 冒険者ギルド TRPG ギルドカード ステータス D&D T&T 批判 厳しめ 読了時間:約32分(15,981文字)
短編
 テンプレ作品を読者が批判するように、コメントや掲示板に書かれた読者のテンプレ発言を、作者が批判しても良いでしょ?  どこかのコメントや掲示板で見かけた気のするテンプレ発言--または迷言を、作者の偏見マシマシの解釈の元、集めてみました。  
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2021年08月01日
迷言集 読者批判 毒者批判 読者アンチ 批判批判 読者厳しめ 厳しめ ブラックジョーク 読了時間:約28分(13,572文字)
短編
「自分の批判は正しい」「正しい批判をしている」だから「作者は気に入らなくても、正しい批判を受け入れるべきだ」と主張する読者は多いと思う。  そしてその言い分を聞くことが、作者の「成長」になる、と。  だけどその批判、本当に「正しい」の? 「正しい」の根拠は? 何をもって「正しい」と主張しているの?  そんな読者の「正しい」に対しての、書く側からの批判……ぽい考えをちょっとまとめてみました。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年06月13日
読者批判 毒者批判 読者アンチ 批判批判 読者厳しめ 厳しめ 読了時間:約14分(6,932文字)
短編
気がついたら死後の世界。そこで神と会い……運命を知る。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2019年08月03日
神様? 地雷 バッドエンド 読了時間:約11分(5,104文字)
連載 完結済 15エピソード
 場所は『霧の都』。時は深夜。恋人との逢瀬の帰り、カーウィン・イムグリオイスト卿は、不審な一行を見かける。『異端審問(インクィジョン)』を称する殺人者集団である。その中にいた歳若い娘に、カーウィンの鼓動は跳ね上がる。五年前に交際していた女性、ジェシカ・アンダーソンに似ていたからだ。彼女の面影を追ううちに、若き貴族カーウィンは、『霧の都』の底に蠢くおぞましい現実を目にする。
作品情報
ホラー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2011年12月22日
伝奇 サスペンス サイコホラー 冒険 ヴィクトリアン風 ホラー 快楽殺人 異端審問 読了時間:約191分(95,343文字)