作品一覧全12件
短編
 全世界にまん延したウイルスによって人と人とが寄り添えなくなった時代。爆発的に進化した技術とは、ウイルスに感染しない、ロボットの技術だった。  親しみと癒やしを渇望した人間は、無機質なロボットをいかにヒトそっくりにできるか、執念を持って進化させたのだ。  そんな時代、記憶を失っていく少女と、その人生に寄り添うロボットとの“記録”と”記憶”の物語。  1万字の短編です。 ■■■  かくまおりざラム男爵さん主催の同題異話企画用の作品です。  集まった作家たちが、同じタイトルから自分たちが想像した物語を提出するお祭り。 その条件とは、 ・タイトル「それでも君が好きだよ~全て忘れていく孤独な君へ~」 ・なんらかの理由で徐々に記憶がなくなっていく人と、間近で見守る人。 ・舞台はSF ・文字数は制限なし! というわけで、ふでやはこんなのを書いてみました。 他の方の作品は、タグ「らむ得企画」でどうぞ!
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2021年05月15日
近未来 人工知能 ウイルスがまん延 ロボットと少女 記憶が失われていく 記憶と記録 アンドロイド 1万字短編 らむ得企画 ソフトSF 読了時間:約21分(10,377文字)
連載 4エピソード
無題.txt 11月21日19時 通夜 会館 11月22日13時 葬儀 妙円さん  「俺」は、その日を境にスマートホンにメモを書き留めることにした。  東京で独り暮らしをする「俺」。  朝5時の電車で出勤し終電で帰宅する「俺」は、仕事に忙殺される毎日を過ごしていた。  たまには顔を見せに帰ってこいという、お袋の電話もおざなりに返すセルフネグレクトの日々。  そんな中、お袋が突然死んだ。  一週間後、「俺」は不思議な体験をする。  通勤電車に、お袋によく似たおばあさんが乗っていたのだ。  「俺」は途中で電車を降りるが、その女性はそのまま車内に残っている。  彼女はどこへ行くのだろう。  一週間ごとに現れるその女性は、お袋の面影をそのままに姿を変えていく。  会社に向かうため降車する「俺」。  そして大切な会議の日。「俺」は電車を降りなかった。  女性の行く先を見届けるために。  2万字未満の短編の予定です。【第十一回 書き出し祭り参加作品】
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年01月17日
日常 男主人公 現代 ハッピーエンド すこしフシギ 短編 読了時間:約17分(8,274文字)
短編
再ブレイクしたアイドル、タピオカ。ナタデココ先輩の楽屋を訪れた理由とは? 特定保健食品ナタデココがタピオカに言い放った言葉とは! ※ 流行のアイドル、タピオカはかつての大部屋楽屋にナタデココ先輩を訪ねた。 おずおずと語る彼女の悩みとは。 そして、プラスチックスプーンをくわえたナタデココ先輩が明かす衝撃の事実は! ※ twitterでのアヤシイ会話から始まったアヤシイ勢い企画に誘われて書いた作品です。(私、こんなんばっかり) 主催の方が指定されたタイトルで、みんなが3千字以内の短編を書いたお祭りでした。 当時の流行りとはいえ、なぜこんなタイトルなのw 今思えば、このタイトルでなぜこんな話を思いついたのか。 かろうじてストーリーにはなっている(はず!) メッセージも入っている(はず!)  カクヨムの個人主催企画に参加した作品です。 【初出:2019年6月25日 カクヨム】
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2020年03月11日
短編 非正統派アイドル 当時は流行りだった 不屈の特定保健食品 3,000字 たぶんコメディ うっすら恋愛モノ 万人向け 読了時間:約6分(2,994文字)
短編
 お題『始まり』で、2,500文字以内で書く企画に投稿したものです。約2,500字のショートショート。 ※  赤銅色の肌をした彼女は大地の精霊から生を授かって後、14回祝福を受けた。  物心が付いてからは、自分が他の者と違う事に彼女は気付いていた。  なぜ他の人と違うのだろう。  誰に問うても「それは大地の精霊の授かり物」としか答えてくれなかった。  彼女は決心した。自分は何者なのか。自分の名「ニーヨル」のルーツは何か。  長老は伝えた。  「ならば、風に向かえ。旅立て。風の吹く元こそ、お前のルーツ」  その言葉を受けた彼女は翌日、父母兄弟に頭を下げると、わずかばかりの旅装でこの地を離れた。 ※  一作目の『人生   』とは違ったテイストで人生を書いてみました。  カクヨムの個人主催企画に参加した作品です。 【初出:2019年3月10日 カクヨム】
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年03月09日
短編 始まり 人生 2,500字制限に 色々詰め込んでみた 読了時間:約5分(2,440文字)
短編
 65年生きてきた男の人生とは。 ※  お題『始まり』で、2,500文字以内で書く企画に投稿したものです。約1,500字のショートショート。 ※  それなりに頑張り、それなりに挫折し、それなりに生きてきた主人公。なんとか勤め上げた会社を定年退職することになり、そんな彼も65年の人生を振り返っていた。  そんな彼の人生とは。 ※  カクヨムの個人主催企画に参加した作品です。 【初出:2019年3月9日 カクヨム】
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2020年03月09日
ショートショート 1,500字の人生 こんな人生はイヤだ ちょっと切ない 読了時間:約4分(1,546文字)
連載 完結済 8エピソード
【おかげさまで童話ジャンル日間1位、達成できました!】  ゆきちゃんは、絵を描くことが大好きな女の子でした。  得意なモノも無く、引っ込み思案のゆきちゃん。  絵も笑われてしまう彼女は、いつも独りでスケッチブックを開いていました。  そんな彼女のお気に入りの色鉛筆の中で、一本だけ使われていないものがありました。  役に立たない色鉛筆。  それは「白」。  でも、ゆきちゃんと白には、彼女たちだからこその『特別な力』があったのです。  ある日、独りで絵を描く彼女のもとに憧れの先輩が現れます。先輩は彼女自身も知らない魅力に気が付いて……。  1万4千字の短編です。お気軽にお読みくださいな。 【第八回書き出し祭り 参加作品 第一話は加筆修正】
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2020年01月28日
日常 青春 ハッピーエンド 白のすごさ 大人向け童話 児童文庫風 優しい 恋愛 現代 擬人化 書き出し祭り 読了時間:約28分(13,923文字)
連載 3エピソード
「綾、いまじゃ! 時空回復点《たいむらいん ぽいんと》を打て!」 「おまかせください~。こーりん!」 「え? 降臨?」 「渉さま~、Call Inですわぁ。ここの時空線に分岐点を作ったんです~。今から起きる事は渉さまの世界では無かった事にできるんです~」 ■  日本第2位の巨大都市、『大阪』。  人情的ロマンと現実的シビアさを天秤にかける街――らしい。  そんな大阪に住む、社畜気味25歳の主人公の下に突然転がりこんできたのは、和装の自称「麗しき正義のお姫さま」、他称「ちんちくりんのシバキ姫さん」……と、そのお付きのおっとり女性。  魔法で発展した世界線の『オオサカ』から来た姫様とお付きの面々が、自分の世界から潜り込んできたゲスたちを追いかけて大暴れ。 「うむ。ノーブレスなオーブのルージュというものじゃな!」 「姫さま、『のぶれす・おぶりぃじゅぅ』ですなぁ」  リアルの大阪を知っている方は、「あー、あそこか~」と。  知らない方は大阪観光(?)的に見ていただければ楽しいかもしれません。 ■  野暮ではありますが念のために。  この作品はフィクションであり、実際の固有名詞、場所、会社、人名、事件などとは関係がありません。貶めるものではなく、臨場感と愛すべき大阪をニヤニヤと楽しんでいただきたい! そんな感じでよろしくお願いします。 ■  登場人物の大阪弁は頑張って書いていますが、もしも気になる所があれば申し訳ありません。  特に綾の言葉は大阪の雅言葉、「船場言葉」をエンタメ的にアレンジして書こうとしています。致命的な間違いがあればご指摘いただければ勉強させてもらいます! よろしくお願いいたします。  この作品は、肥前文俊先生主催の「第七回書き出し祭り」に投稿した作品を加筆修正したものです。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2019年11月06日
日常 冒険 アクション 逆異世界転移 現実世界 ドタバタ コメディ 大阪観光 大阪ノリ 読了時間:約19分(9,397文字)
連載 56エピソード
【第一部】  ある日突然、クラスの地味女子から宇宙人を一緒に助けてほしいとお願いされた主人公。  少々ポンコツ気味の彼女から紹介されたのは、美少女宇宙人(手のひらサイズ)だった。  進化の果てに戦う概念を失っていた宇宙人は、なす術もなく故郷の星を破壊されたという。逃げてきた先は戦うことに特化した、この地球。  宇宙人が見つかっては騒ぎになる、と逃げ込んだ自宅トイレを成り行きで秘密基地に改造される主人公。  時間になればコソコソとトイレに籠もり、遠隔で戦闘を手助けする日々が始まった。  ただ問題なのは……戦いを知らないポンコツ宇宙人がいまいちズレていることだった……。 【第二部】  振り回される毎日を送る主人公、ポンコツ地味ヒロイン、トイレに籠もる女子?男子?なお隣さん、スタイル最高運動神経バツグンの金髪美人(ただしポンコツ)たち。相変わらず宇宙人はズレっぱなし。  そんな主人公たちは、とあるきっかけで自分たちの周囲に隠されていたナニカに巻き込まれていく。  そして、世界の陰に隠れた組織とともに、地球を巻き込んだ宇宙戦争へのきっかけとなっていくのだった……。
作品情報
宇宙[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年06月28日
日常 冒険 SF コメディ ドタバタ ポンコツヒロインズ シリアス ノスタルジー ジュブナイル 空想科学 宇宙 戦争 身長差 男主人公 読了時間:約371分(185,158文字)
短編
私の元に送られてきた、ある少年のメール。 ◆ 存在意義ってなんだろうと、勢い書いてみました。 2千字未満の短編です。 ※改稿して、「カクヨム」さんにも掲載しております。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2018年12月26日
日常 ホームドラマ ヒューマンドラマ 現代 シリアス 存在意義 2千字未満 短編 読了時間:約4分(1,778文字)
短編
僕の身に起こった、実話です。 共感いただけると信じて書きました。 想いそのままを、そのままの言葉で書きました。美辞麗句になりませんでした。 最後まで読んで怒らないでください。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2018年12月14日
悲恋 実話 詩 愛しさと 切なさと こころ苦しさと 共感してほしい 男主人公 ごめんなさい 読了時間:約1分(299文字)
前へ 12 次へ