作品一覧全1件
連載 1エピソード
〔パート一〕 島津は、ある事故で、写真を見れば、人の生死がわかるような超能力を持つようになる。 電車の中で、見かけた女性が写真でしか見えない黒い膜と金色が全身をまとっているのを見て、驚いて、彼女をつけて、毎晩、その家に通う。 中年の高岡刑事は。英雄インターナショナルの前畑沙世という事務員から、仇名がダンボという会計課の女性の失踪届けを受け取る。そのダンボの家を見張っていた島津を尋問する。 ダンボの失踪届けを捜査する過程で、前畑沙世という女性がCIAのエージェントで、英雄インターナショナルの社長を追っているという事と、ダンボは、科学の進歩した他次元からの人間であるというのが解き明かされていく。 他次元は、同じ人間世界であるが、科学の進歩が格段に進んでいた。 ただ、百五十年ほど前に起きた核戦争で土地が汚染され、食料の枯渇が眼前の緊急課題になっていた。 鞍馬天狗が教えてくれた井戸を潜り抜け、ダンボは他次元から来た事を隠し、英雄インターナショナルで、働いていた。 が、身分証明書等が偽造とわかり、クビになりかけるが、社長の手配によって、救われる。 核戦争をどうして防止するのか、疑問に思った社長は他次元から来た猫のローラにうまく聞き出す。 インターセプターという爆発物探査器機が、人工衛星に積み込まれ、核爆発を含めたあらゆる爆発物を探査して、自動的に爆発させていく、というのがわかる。 社長は部下の北川と組み、このインターセプターを手に入れようとする。 膨大な食料と引き換えに社長はインターセプターとの交換をダンボに持ちかけた。 社長はそれを使えば、核兵器を持っている国を脅し、大もうけすることが出来る、と考えていた。 高岡とキャサリンは必死になって止めるが、ダンボは自分の世界の人間の飢餓を救う為に、英雄インターナショナルと契約を結ぶ。 しかし、他次元に通じる井戸の中を抜けるときの手順を間違えて、社長と、北川は別の者になっていく。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年05月07日
ダンボ CIA エージェント 整形 テロリスト 鞍馬天狗 猫 核爆弾 パラレルワールド アンドロイド 読了時間:約136分(67,654文字)