作品一覧全5件
連載 完結済 90エピソード
中世ファンタジー風の異世界に転生したわたしは、とある道化師の箱入り娘だった。大人になり、前世の記憶がおぼろげながら戻ってきた時に気づいた。これは名作オペラ『リゴレット』に登場する悲劇のヒロインルート(最後に死ぬ)では!?と。日々消えゆくその頼りない記憶をもとに、エモい父とわが身を守るため、幾度となくループを繰り返し、運命の改編に挑むのだ。  そうだ。あたしは魔法も、力も、お金も、権力もない、ただの箱入り娘。自分にできる事は、ただただあがき続け、愛する喜びをと愛される喜びを歌うだけ。 そしてこれは、苦悩と葛藤の末に運命を乗り越える、”あたし”と”わたし”の物語。 <2021年3/30完結しました/二次創作(題材:オペラ『リゴレット』)/作中に登場するオペラの歌詞は、全て筆者Principeによる訳です。微妙なニュアンスの違いは、独自解釈と捉えてください> 「編集者ツッツー添削OK」
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年03月30日
悲恋 恋愛 オペラ 歌劇 リゴレット ヴェルディ プッチーニ ハッピーエンド 喜劇 悲劇 歌 家族愛 ループ 二次創作 女主人公 読了時間:約597分(298,174文字)
短編
 そう遠くない未来。この世界は大氷河期を迎え、全てが氷に覆われた。 事前にそれを察知していた人類は、生きとし生けるモノ全ての種子を携えて星々の世界へと旅立つ。しかし氷漬けとなった街には、まだ取り残された者が一人いた。少女は最後に見た春を求めるために今日も生きる。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2020年12月26日
シリアス 氷河期 未来 冬童話2021 さがしもの 童話 小学生向け 読了時間:約6分(2,781文字)
連載 完結済 5エピソード
中世の北イタリア、マントヴァ随一の豪商の家に丁稚奉公のため引き取られた貧しい小作人の子マルコ。 何故か商家の気難しく強引な末娘マリアに気に入られ、読み書きや礼儀作法など教養を彼女から直々に叩きこまれる。 そして十歳の少年の行く末は如何に? 5話で完結予定の短編物となります。基本的に物語上の登場人物は二人だけです。 【 秋月忍様主催:冬のシンデレラ企画 】参加作品です。 12/22 第一幕の冒頭部分がゴッソリ欠落していたので修正をしました。最終話は12/25頃に投稿予定です。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2020年12月25日
年の差 古典恋愛 時代小説 冬のシンデレラ 恋愛 イタリア 中世 オペラ 戯曲 逆光源氏 ハッピーエンド 年上彼女 読了時間:約29分(14,490文字)
短編
文章を書くのは好きという人は多いと思います。ですが、この高度に発達した情報社会では、 手紙を書く事は少なくなりました。年賀状を書く人も年々減ってきていると聞き及びます。 皆さんは実際に筆をとって手紙を書く事はしますか?誰かに想いをこめて文を書く事はありますか?
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年08月23日
日常 手紙 連絡 旅行 紙媒体 小説 思い 想い 読了時間:約5分(2,120文字)
短編
毎年のお盆に感じていることを書き連ねました。ペットのお話です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年08月17日
動物 ペット ネコ 読了時間:約2分(991文字)