作品一覧全4件
連載 完結済 11エピソード
 北野天満宮(京都市)の縁日で露天商から購入した古いコンパスは、東北地方の片田舎で生まれ育ったひとりの大学生にとっては、その独特な感性を刺激していく羅針盤だった。  新月部、上弦月部、満月部につづく章立てとなっています。この部で完結します。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年09月23日
日常 青春 東北地方 八幡信仰 キリスト教 謎解き 地理学 四戸 埖渡 読了時間:約117分(58,229文字)
連載 完結済 7エピソード
 北野天満宮(京都市)の縁日で露天商から購入した古いコンパスは、東北地方の片田舎で生まれ育ったひとりの大学生にとっては、その独特な感性を刺激していく羅針盤だった。  新月部、上弦月部につづく章立てとなっています。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年03月09日
日常 青春 京都 東北地方 謎解き 風水 地理学 読了時間:約36分(17,967文字)
連載 完結済 17エピソード
 北野天満宮(京都市)の縁日で露天商から購入した古いコンパスは、東北地方の片田舎で生まれ育ったひとりの大学生にとっては、その独特な感性を刺激していく羅針盤だった。  新月部につづく章立てとなっています。  
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2019年03月08日
日常 青春 京都 東北地方 謎解き 風水 地理学 読了時間:約130分(64,976文字)
連載 完結済 12エピソード
 北野天満宮(京都市)の縁日で露天商から購入した古いコンパスは、東北地方の片田舎で生まれ育ったひとりの大学生にとっては、その独特な感性を刺激していく羅針盤だった。  日本において真のエリートとは誰なのか。その自称インテリたちが隠し続ける機密情報とはなんなのか。スマート・フォンやドローン技術によって、庶民の空間認識が劇的に変化していく現代社会において、地理学をアプローチとして世に出ようとする主人公は、人口減少により劣化していく近未来の日本を憂い、怠惰な保守主義者から国をとりもどすために、民族本来の保守的な価値の再構築の旅をしていく。  地図帳を傍らに読んでいただければ、イメージが広がるはずです。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年02月17日
日常 青春 京都 東北地方 謎解き 風水 地理学 読了時間:約58分(28,653文字)