作品一覧全5件
代表作 連載 85エピソード
変わり者と呼ばれるエルフ族の少女・アッシュは、シベル王国北西の辺境の森にあるソウジュの里で暮らしていた。 ある日、そのソウジュに旅人が訪れた。 一見ヒト族に見える旅人は、ドワーフ族の少年で名はガラン。 最北の大森林で発生した度重なる魔物の大量発生で壊滅的な被害を受け、国家として滅びを目前とした大国、セミュエン王国から国境「大ウルラス山脈」を越えて来たという。 ――「竜脈が枯れ、霊樹も枯れた」―― ガランの話は、他種族と交流を断っているエルフ族も無関係とは言えず、自国を含めた各国の情勢を調べることになった。 孤独となったドワーフの少年ガランと、不完全な異世界の記憶を持つボクっ娘エルフのアッシュ。 ガランはドワーフの秘伝を知る同胞を探すため、アッシュは前世の国がこの世界の何処かにあると信じ、共に旅立つ。 中近世をベースとした異世界ファンタジー世界を舞台に、リアルな二人の日常と冒険、そして旅を描いた物語です。 時にシリアスに、時にほのぼのと。 物語の進行はゆっくりスローにマイペース。 【現在第5章完結で一時休載中。第6章執筆中です。】 初投稿作品です。 2025.jan.10.0k/PV&4.2k/UA達成 2025.apr.13.0k/PV&5.3k/UA達成 2025.jul.15.1k/PV&6.0k/UA達成
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年04月26日
ほのぼの 男主人公 女主人公 魔法 冒険 日常 ゆっくり進行 スローライフ? 旅 不完全な異世界転生 飯テロ 鍛冶 ドワーフ エルフ ネトコン13感想 読了時間:約708分(353,568文字)
連載 完結済 16エピソード
親に捨てれた少年フォビオは大魔導師ベルモンド・マクガインに拾われ、書生として師事していた。 親に捨てられたことも、書生仲間から嫌がらせを受けていることにも気付かず、忙しくも能天気に暮らす毎日。 しかしある日、ベルモンドから魔法士審査試験を行うと告げられる。それも明日からと。商人見習いカナンからも激励を受け、試験に挑む。 これはひとりの少年が鈍感力で成り上がる物語である。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年11月18日
ほのぼの 男主人公 西洋 学園 魔法 ハッピーエンド スピンオフ 無自覚な努力型 ネトコン13感想 読了時間:約86分(42,563文字)
短編
旅は晴天ばかりではない。 葉を照らす光が森の姿を変える日もあれば、風が雲の筆を走らせる日もある。 闇を切り裂いて雷鳴が轟く夜もあれば、瞬く星が流れる夜もある。 そして雨。 そんな時、旅人はどうするのだろうか。 ※改題しました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年08月24日
ほのぼの 男主人公 女主人公 魔法 冒険 日常 番外編 読了時間:約7分(3,449文字)
連載 完結済 4エピソード
エルフの里に程近い森の中。 ケンジャフクロウの子は巣立ち目前にして一人のエルフに託され、運命の主を見つけた。 美しくて、残酷で、楽しくて。 面白そうな世界を共に見に行くのだ。 これは、『主』ことエルフのアッシュとケンジャフクロウ『クー』の物語である。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年08月20日
ほのぼの 冒険 日常 スピンオフ 読了時間:約17分(8,118文字)
連載 完結済 7エピソード
読み専ユーザーであった私こと玲 枌九郎が、小説を書いてみるきっかけや背景、趣味嗜好、好きなジャンルや作品、その他を適当に書き綴る、本人はエッセイと思って書いているけども、もしかしたらエッセイとは呼べないかもしれないもの、を書いてみます。 自分に課した課題は、1話1000文字前後。あとから加筆修正しない。日記や備忘録にしない。毎日かけなくても1日1話まで。以上4つ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年04月28日
エッセイ 1話1000文字前後 読了時間:約14分(6,852文字)