『御様御用』
刀剣の試し斬りを専門とする役職である。
将軍、大名、旗本、陪臣、身分の高い武士は佩刀する刀の切れ味を箔とした。
刀はすなわち人を斬る道具である。
出来不出来を計るには実際に人を斬ってみるのが手っ取り早い。
その切れ味を試すのは「据物斬り」として人体を斬るだけには留まらなかった。
どれだけ強大な「妖」を斬ったか、それがどれだけ多くの人の胴を斬り落としたかよりも尊ばれたのである。
これは幕府の命を受け「刀剣御試役」を務める山野永久と、その運命を変えてしまった天狐の物語。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年10月29日
日常 時代小説 人外 シリアス 職業もの 江戸 和風 妖怪 巫女 刀
読了時間:約31分(15,024文字)