作品一覧全34件
代表作 短編
 青い空を映したような光が煌めく水面に、白い翼を映して一羽の鳥が飛び抜ける。  ファンタジー合金を使った航空機……鳥ロボットのお披露目話です。  最終日になってしまいましたが、「隕石阻止企画」に乗っかるべく急遽書き下ろしました。  ネタ自体はしばらく前から考えていたのですが長編になる要素満々なので全く筆が進んでおらず、今回急遽語り手を第三者にすることを思いついたので書いてみた次第です。  内容は、某氏の某作品に出てくる「あれ」を基にしたと言えば分かる人は分かってくれるでしょうか。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2021年05月09日
人工知能 隕石阻止企画 ほのぼの 近未来風世界観 ロボット 読了時間:約4分(1,885文字)
短編
 脚も速くない、群れもしない。それでも俺は狩る。 ――木の上で獲物を待つ、孤高の豹の流儀とは。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2025年05月01日
ほのぼの 人外 現代 日常 動物視点 読了時間:約3分(1,063文字)
短編
 追悼エッセイ第二弾。と言いつつ宣伝もしているので、きっと母は向こうで微苦笑しているでしょうよ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2023年01月28日
追悼 3Dプリンタ ものづくり 読了時間:約3分(1,102文字)
連載 1エピソード
小説の執筆がなかなか進まない言い訳がわりに徒然話など。 可能な限り季節感のある内容で、最低でも月一更新を目指します。自然科学エッセイとは違って裏どりはしないしfacebookの過去投稿を絡めることも辞さない構えで。 とまれ、読んでいただければ幸いです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年10月01日
徒然話 季節ネタ 秋の虫 読了時間:約2分(861文字)
短編
 ギリシャ神話を題材に、独自解釈を加えて童話風にしてみました。  私の知る限り、ギリシャ神話で何かトラブルが起きると大抵ゼウスの所為。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2022年09月01日
大人の童話 ギリシャ神話を翻案 呪は独自解釈 読了時間:約5分(2,232文字)
短編
 母から叔父への贈り物は、母の想像もつかない形で叔父の宝物になったようだ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年08月10日
追悼 補聴器 iPhone連携 便利だぞ 読了時間:約2分(539文字)
短編
 聖しこの夜に見た夢を。  見知らぬ誰かさんにも、  メリークリスマス。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2021年12月25日
ほのぼの 少女 老人 ルドルフはリーダー 読了時間:約2分(819文字)
連載 7エピソード
 Quoraと言うQA主体のSNSがありまして、そこでの回答やFacebookに投稿した自然科学にまつわる基礎知識をエッセイとして纏め直して行こうと思います。  以前Facebookに投稿した際の「大人向けの『騙されない為の基礎知識』の解説者って必要だよね」を具現化する為の私なりの一歩です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年05月26日
自然科学 基礎知識 知ってそうで知らない 潮汐 月 天文 紫外線 葉っぱ 色 ミネラル 暦 スーパームーン 皆既月蝕 満月 読了時間:約17分(8,153文字)
短編
 外出自粛の土曜日、平日のテレワーク疲れから朝飯の後昼寝と洒落込みました。  その時見た夢を、思い出せる範囲で再現してみました。  それをちょっと編集したのがこの作品です。  未だ未だ続く外出自粛。そんな中でどんな世界の話なのか想いを馳せてみてください。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2020年04月30日
夢の再現 でも異世界 映像技術はあるようで 読了時間:約3分(1,197文字)
連載 4エピソード
「今は、記憶と数枚の写真だけが残るのみ」  一話目は京都への小旅行の思い出を元に、物語にしてみました。  二話目は京都への引っ越しに関わる騒動。  三話目は京都の話題はお休み。  四話目以降こそ、週一投稿したいのですが、さて……
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年04月12日
日常 私小説 個人的お試し連載企画 実は長編投稿は初めて 自分語り でも創作 登場人物は非実在です 読了時間:約12分(5,638文字)
前へ 1234 次へ