作品一覧全12件
短編
こっちにしました。下は本編のあらすじです。  そこは古びた石造りの小さな温泉宿だった。MP回復の湯が名物だが、ご存知のようにある程度の魔法は札やコインによっていつでも誰にでも使える。にもかかわらず客は引きもきらない。  部屋は二階も合わせて六部屋しかないが、どこも行き届いた手入れがなされ、家具調度に床までも丁寧に磨きこまれ鈍く深い色で光っていた。清潔で、質素な装飾は、例えば一時のいろどりの切り花ではなく、鉢植えの魔法の花が窓辺に置かれている。壁に掛けられた絵の中の人物も客にやさしく微笑みかける。客用の小物……タオルや櫛や石鹸などにもさまざまな魔法が込められていて、それらを家に持ち帰り、やがて魔法の効果が切れるとまたこの宿に行きたくなるようになっていた。が、それらを求めることが目的でなく、何度も宿を訪れる人も多いと聞く。魔法はMPによって管理されるが、心を込めるとは、時間によって効力が消えうせるものではないのである。   旅人は孤独であり、放浪に身をやつし、いつも通り過ぎてゆく。体力の回復だけならば、王国の仕組みの適当な場所でいつでもできるようになっている。しかし、どんな人にもつかの間の休息は必要である。ここはあらゆる人にひとときの癒しを提供する魔法の宿だった。たとえ二度と消えることのない傷を抱えていたとしても……。 ※   それはともかく、そんな宿のレストランは、地元の人たちが集い語らう場になっていた。きょうも寡黙な亭主がつくる珍しい料理に舌鼓を打ちながら、馴染みの面々が果実酒を傾けながらどうでもいいようなことで話に花を咲かせている。  今日も今日とて、若女将が女学生だったときの昔の同級生が訪ねてきて……。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年02月16日
読了時間:約54分(26,784文字)
短編
 そこは古びた石造りの小さな温泉宿だった。MP回復の湯が名物だが、ご存知のようにある程度の魔法はコインによっていつでも誰にでも使える。にもかかわらず客は引きもきらない。  部屋は二階も合わせて六部屋しかないが、どこも行き届いた手入れがなされ、家具調度に床までも丁寧に磨きこまれ鈍く深い色で光っていた。清潔で、質素な装飾は、例えば一時のいろどりの切り花ではなく、鉢植えの魔法の花が窓辺に置かれている。壁に掛けられた絵の中の人物も客にやさしく微笑みかける。客用の小物……タオルや櫛や石鹸などにもさまざまな魔法が込められていて、それらを家に持ち帰り、やがて魔法の効果が切れるとまたこの宿に行きたくなるようになっていた。が、それらを求めることが目的でなく、何度も宿を訪れる人も多いと聞く。魔法はMPによって管理されるが、心を込めるとは、時間によって効力が消えうせるものではないのである。  旅人は孤独であり、放浪に身をやつし、いつも通り過ぎてゆく。体力の回復だけならば、王国の仕組みの適当な場所でいつでもできるようになっている。しかし、どんな人にもつかの間の休息は必要である。ここはあらゆる人にひとときの癒しを提供する魔法の宿だった。たとえ二度と消えることのない傷を抱えていたとしても……。  それはともあれ、そんな宿のレストランは、地元の人たちが集い語らう場になっていた。きょうも寡黙な亭主がつくる珍しい料理に舌鼓を打ちながら、馴染みの面々が果実酒を傾けながらどうでもいいようなことで話に花を咲かせている。  今日も今日とて、若女将が女学生だったときの昔の同級生が訪ねてきて……。 上は『異世界旅館』のための前文です。挿話のようにしか入らないのにメインのような扱いの旅館。冒険譚は子供たち、アニキたち、王女も過去に……。 こっちは設定です。創作に興味ない人は物語のほうをお楽しみください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年02月02日
オリジナル戦記 世界設定 読了時間:約41分(20,101文字)
短編
 去年までの分は何がどれのつづきで、どれが変更なしで飛んで、どこから続くのか、自分でもわからないくらいごちゃごちゃになってしまったので、こっからまた仕切り直し。  創作はタイトルを付けて別にアップ。ここには雑文を書いていきますので、個人の事情はどうでもいいなら、タイトル作のほうへどうぞ。  まずは……2024- (これ、年始に書いて……今、8月です……)  売れ線を完全に狙いましたよ。行けるっしょ。まとめるの得意な人がネットには多いでしょ。まだ書いてない分も設定から想像してまとめてくれ。よく知らない人の誹謗中傷をいくらでも書けるやつ、こっちで広げることにその文章力を使ってくれ。二次創作の手前の1.5次元創作のそのまた手前の1.3倍速みたいなものか。新作を書くんだよ、自分が。同じ設定で多種多様にって、ターゲットはひとつで一斉にあることないこと叩きまくるのと似てないか。まあ、お願いしますよ。絵師探しもお願いします。画風ガチャではないが、アニメ絵オタク絵よりもヘタウマとか、よくもらいもんのカレンダーのイラストにあるような「まんが日本昔話」風というか「みんなのうた」のほのぼのアニメみたいな人を引っ張ってきてください。いろんな文化が混じってる異世界であり異国風なので、ちょっとクセのある絵のほうがハマりそうじゃないですか(アニメ化されたら「まんが日本昔話風」で話題になるでしょう)。  それと、つかこうへい追悼についてはテーマを固めました。蒲田行進曲と続編をまとめて書いてやりますよ。こっちを書きたいが、これも売れ線というか、つかが売れたのは誤解じゃなかったと証明するような形なので、こっちも同様に売れるはず。可哀そうな話と思われて売れたのを、真正面から泣ける話にします。ちょっと変更、サンセット大通りで感動のみサスペンス無しで行こう。『日ノ出町のお嬢の終活』鋭意執筆中。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年02月02日
読了時間:約135分(67,297文字)
連載 完結済 8エピソード
 そこは古びた石造りの小さな温泉宿だった。MP回復の湯が名物だが、ご存知のようにある程度の魔法は札やコインによっていつでも誰にでも使える。にもかかわらず客は引きもきらない。  部屋は二階も合わせて六部屋しかないが、どこも行き届いた手入れがなされ、家具調度に床までも丁寧に磨きこまれ鈍く深い色で光っていた。清潔で、質素な装飾は、例えば一時のいろどりの切り花ではなく、鉢植えの魔法の花が窓辺に置かれている。壁に掛けられた絵の中の人物も客にやさしく微笑みかける。客用の小物……タオルや櫛や石鹸などにもさまざまな魔法が込められていて、それらを家に持ち帰り、やがて魔法の効果が切れるとまたこの宿に行きたくなるようになっていた。が、それらを求めることが目的でなく、何度も宿を訪れる人も多いと聞く。魔法はMPによって管理されるが、心を込めるとは、時間によって効力が消えうせるものではないのである。   旅人は孤独であり、放浪に身をやつし、いつも通り過ぎてゆく。体力の回復だけならば、王国の仕組みの適当な場所でいつでもできるようになっている。しかし、どんな人にもつかの間の休息は必要である。ここはあらゆる人にひとときの癒しを提供する魔法の宿だった。たとえ二度と消えることのない傷を抱えていたとしても……。 ※   それはともかく、そんな宿のレストランは、地元の人たちが集い語らう場になっていた。きょうも寡黙な亭主がつくる珍しい料理に舌鼓を打ちながら、馴染みの面々が果実酒を傾けながらどうでもいいようなことで話に花を咲かせている。  今日も今日とて、若女将が女学生だったときの昔の同級生が訪ねてきて……。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年02月02日
ギャグ ほのぼの 男主人公 和風 古代 中世 魔法 冒険 グルメ ゲーム ダンジョン 読了時間:約530分(264,730文字)
連載 13エピソード
 前篇のみです。  2020年は、コロナ禍のため、あらゆるイベントが中止、延期となりました。高校野球もまた例に漏れず、中止され、高校生たちの絶望的な嘆きが報道されました。が、落胆はしょうがないにしても、悲劇のような扱いはどうだったのでしょうか。  この物語では、甲子園の予選が行われています。その試合で、ライトゴロの悲劇が起こります。しかも、悪いことに、豪雨災害で併設となった女子高のチアガールたちも参加した大応援団の前で。  彼を取り巻く、仲間たち、女子高生のローカルアイドルも絡んでの群像劇をどうぞお楽しみください。  この喜劇は、現実には起こりえないでしょうが、笑えない喜劇よりは悲劇的ではないでしょう。 //////////////////////////////////////////////////////////// 2020-11-11,しまばらさぶろう シング・シング・シングは 「死んだ死んだ死んだ」に。ライトゴロなのでそうなります。 学校の授業ではロマン主義について語られる。プーチンの夢想を聞かされると現代もその時代のただなかであるのがわかるでしょう。戦争を美化する道具立てまで昔風。 とは言え、高校野球はロマンだけでなく、体育会系の批判も当たり前になりました。 世界の音楽はヒップホップになってしまい、ロックが流行ってるのは日本だけとか。しかも、ロックなのに歌詞が重要だとか。一周、回りそうでそうでもない。 宗教も、言葉の作用。世界ではギャグの対象になりがちだが、日本では薄い無神論のような、まじないや占いも混じったカネが要らなそうで生みそうなアルファベット三文字の団体みたいになってる。みんなまとめて笑いましょう。 未完ですが、その片鱗は確かにあると思います。お楽しみください。  ////////////////////////////////////////////////////////////  2023-09-17,なかがわはじめ
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2023年12月30日
日常 青春 ラブコメ ギャグ 男主人公 和風 現代 読了時間:約296分(147,812文字)
短編
 12月13日、『帝国……』の新章と共にこれも上げました。前回のエッセイに追加して前書きなどは変更せずアップロード。したつもりが反映されていず。  12-14早朝にそれに気付き、タイトルも少し変更、アップし直しました。  しかし、更新日付は9月のままで変わらず、だから、読んでもらえてないようで。  本文までは見に行かないんですか? あらすじ、前書きが同じなら。すいませんが今はギャグを考えられる状況ではありません。  新着だけ目を通して、何回も読んだりはしないんでしょうか。いつもたっぷり詰め込んでるつもりなんですが。  一回で読み捨てなら、そんなものに金は出しませんよね。    12-16別ファイルにして上げなおします。前に書いた状況はどうも最悪の成り行きとなってます。やっぱり三男の汚い部屋を見ておかしいと思わない次男は、私に起こったことを伝えても半信半疑のようで、何もさせないことで何もできない奴と私を見做す側になった。また二対一だが、大変な時だし二人が上手くやるのはいいことと考えるしかない。  職はない。でも仕事ができないわけではない。小説家という特殊技能を職にするのが難しいのであって、職がある都市に行けば何なりとやれる。  確かに母の年金にたかってたが、現金はもらったことない。いや、ネットで買い物してたから同じか。でも、娯楽費はゼロでした。食品を主に買ってた。でも言い訳か。  私は現金は持ってないので、弟が買い物してくるものを使うなと言われて、どうしようもなくなった。少しは使わせてくれと頼んだが、どうなるか。  テレビしか楽しみなくて、ゴミ溜めみたいな部屋を良くしようともしない。今より良い、を考えるには、今の汚さを認識しないとできない。ネットはあるのに、テレビをリアルタイムで見てるし、自分を顧みるより他人を攻撃したいのだろう。芸人を笑われるものとするのも、謎の上から目線と思ってないみたいだし。  だいぶ前、私はネットでさんざんやられたけど、目の前で誹謗中傷の奴を見てるようで、しかし、私には反撃しようにも、相手にとって唯一の価値の金を得られない。ここで頼むしかなくて、アマゾンという手段はあるが、読みに来てくれる人にも刺さらない。  なんでなんでしょう。何を書けばいいのか。何が面白いと思って読んでくれてたんでしょうか。(続く)
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2023年12月16日
日常 読了時間:約117分(58,011文字)
連載 4エピソード
 この戦争は勝たなくてはならない。女王は、父王の死を乗り越え、進撃を続ける。特別軍事作戦は侵略ではなく解放だから。  最終兵器とは何か。しかし、父が犠牲になった超コマンド・システムの出力は抑えられ、無理をさせない近習が使わせるとは思えない。  帝国は総動員体制にはない。臣民に犠牲を強いてまでする対外戦争など有り得ない。そのために、帝国議会は徹底した議論をし、官僚たちは全力で要請に応えようとする。もちろん、最前線の軍は言うに及ばず。  しかし、帝国軍が占領地で虐殺を行ったという戦慄の報が届く。  この国の戦いとは? そのために掲げたこの国の理想とは? 王位とは? その存在の重さは、末端の兵の所業に釣り合う責任なのか?  軽々と散っていく命。勝った側が無抵抗な者を、古強者が新兵器に、あるいは時世ではなく借金がそうさせる。  そして誰かのために自ら散らす命。櫻威よ、戦争を終わらせろ!
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2023年12月13日
ヒストリカル オリジナル戦記 日常 IF戦記 サスペンス 冒険 近未来 人工知能 女主人公 和風 現代 ロボット ミリタリー 戦争 ギャンブル 読了時間:約100分(49,567文字)
短編
 この戦争は勝たなくてはならない。女王は、父王の死を乗り越え、進撃を続ける。特別軍事作戦は侵略ではなく解放だから。  最終兵器とは何か。しかし、父が犠牲になった超コマンド・システムの出力は抑えられ無理をさせない近習が、使わせるとは思えない。  帝国は総動員体制にはない。臣民に犠牲を強いてまでする対外戦争など有り得ない。そのために、帝国議会は徹底した議論をし、官僚たちは全力で要請に応えようとする。もちろん、最前線の軍は言うに及ばず。  しかし、帝国軍が占領地で虐殺を行ったという戦慄の報が届く。  この国の戦いとは? そのために掲げたこの国の理想とは? 王位とは? その存在の重さは、末端の兵の所業に釣り合う責任なのか?  軽々と散っていく命。勝った側が無抵抗な者を、古強者が新兵器に、あるいは時世ではなく借金がそうさせる。  そして誰かのために自ら散らす命。櫻威よ、戦争を終わらせろ!
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2023年09月17日
オリジナル戦記 日常 サスペンス 冒険 近未来 人工知能 女主人公 和風 未来 ロボット 戦争 ギャンブル 読了時間:約116分(57,899文字)
短編
 魚屋の  おっさんが  屁をこいた     ブリ。      政治屋の  おっさんが  ウンコした     ゲリ。      政治屋の  おっさんが  ウソこいた     ダニ。      政治屋の  おっさんの  尻拭い     秘書。      政治屋の  二階に  習近平が     お手。  
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2021年02月14日
日常 青春 ギャグ 男主人公 和風 現代 群像劇 読了時間:約42分(20,755文字)
短編
 あたりまえ  あたりまえ  あたりまえ下痢三     コロナ禍なのに   嫁が温泉旅行して   叩かれる      あたりまえ中傷     あたりまえ  あたりまえ  あたりまえ下痢三   嫁というワードは   ネットでフェミに   叩かれる      あきえぶす中傷     あたりまえ  あたりまえ  あたりまえ下痢三   北方領土は   二島どころか全部   売り渡す      あたりまえ国賊  あたりまえ  あたりまえ  あたりまえ下痢三   検察に忖度させて   前科者総理が   不起訴処分      前科無し下痢三     あたりまえ  あたりまえ  あたりまえ下痢三   秘書が悪い   秘書が悪い   秘書ガー      あたりまえ捏造  
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2020年12月27日
日常 青春 ギャグ 学園 現代 野球 音楽 読了時間:約67分(33,371文字)
前へ 12 次へ