作品一覧全9件
短編
都会に疲れた僕が、疎遠になったおばあちゃんと再び言葉を交わす物語。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年12月04日
日常 ホームドラマ なろうラジオ大賞3 カセットテープ おばあちゃん 読了時間:約2分(951文字)
短編
西暦23xx年、あらゆる物事の効率化が重視された世界となっていた。それは食事さえも。 一昔前から熱を上げていた健康志向ブームに加えて効率化を突き詰めた結果、『お菓子禁止令』が施行され20年。 これはその名の通りお菓子の販売を禁止する法律だが、『嗜好品禁止令』に改定される話が持ち上がり…
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年12月04日
日常 なろうラジオ大賞3 お菓子 サラリーマン 読了時間:約2分(960文字)
短編
今年はサンタさんへ何をお願いしようか。 小さな男の子の小さくも大きな悩み。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2020年12月21日
日常 冬童話2021 クリスマス サンタクロース 読了時間:約3分(1,085文字)
短編
子どもの頃のある日の記憶。 それは正しい記憶なのだろうか…
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2020年12月12日
怪談 なろうラジオ大賞2 森の 読了時間:約2分(913文字)
短編
牛乳が苦手な私は今まで一口も飲まずにこっそり流しに捨てていた。 ある日牛乳瓶で出てきたためその手口が使えず困ってしまう。 この窮地をどう乗り越えようかと考えていたときに声を掛けてきたのは隣の席の倉田くんだった…
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年12月12日
スクールラブ 青春 なろうラジオ大賞2 牛乳 読了時間:約2分(927文字)
短編
私はダメ人間だ。 でも元からダメ人間だったわけではない。 学生時代は勉強もそこそこできたし、無事地元では名のある企業にも就職でき、私の人生は順風満帆かに思えた。そんな私が今はフリーター。 それも全てスマホの中の彼のせい。 彼に重課金し、彼に会う時間を増やすため仕事を辞め、貯金も底をつきそう… そんな重課金ダメ人間のお話。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2019年07月21日
タイムマシン なろうラジオ大賞 タイムスリップ 重課金 幼馴染 読了時間:約2分(994文字)
短編
働くことなくゲーム世界のように、のんびり気ままな生活を送りたいと思ったことはないですか? これは社会を知らない大学生がそんなゲーム世界に転移するお話です。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年07月14日
なろうラジオ大賞 スローライフ ブラック企業 読了時間:約2分(938文字)
短編
怪盗志望の少年カイトのお話。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年07月05日
日常 なろうラジオ大賞 読了時間:約2分(945文字)
短編
「最初の人間ってどうやって生まれたの?」「モノにも心はあるの?」誰もが一度は疑問に思いつつも、大人になるにつれてなんとなく理解した気になっていること。そんな疑問が原点になっている3000字程度の短い物語です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年03月31日
日常 人工知能 読了時間:約7分(3,390文字)