もう文章なんて何年かぶりに書く。
書こう書こうと思っても、日々の仕事が自分のキャパを超えていて、非常に疲れていて始められなかった。
これもいつまで続けられるか、少し挑戦してみたくなった。
例え下手くそでも、やることが大切だと教えてもらった。
だから、例え面白くなくても書いてみることにした。
才能ある人を沢山見てきた。
どの人も、自分の時間を惜しみなく費やしている。
私は時間が出来たらやるといって、いつも後回しにしていることが多い。
それで良いのか。
もうすぐアラサーになるし、仕事しかしていなくて、0から生み出そうとしていない自分、物事を深く考えなくなってしまった自分に嫌気がさしている。
というわけで、省エネだと言われる私が、少しずつ文章を考えるということを始めたいと思う。
フィクション、ノンフィクション、ポエム…なんだかわからないけれど、とりあえず文章にする。
それは一言かも知れないし、長文かもしれない。
とりあえず始める。