世界を変えた一人の天才がいた。
その天才の名は響野祥雲(ひびのしょううん)。
響野祥雲は精神のデータ化、仮想世界の拡張、完全な同時通訳ソフトの開発、自然に無害な人工エネルギーの開発、空中人工島都市の開発など、現実世界と仮想世界の両方で人類に多大な影響を与えた。
そんな、響野祥雲が人生の大半を注いで取り組んだものがある。
ゲーム制作。
響野祥雲は自身の頭脳を学習させたAIを100体以上作り、そのAI達にチームを組ませて、1000本以上のソフトを世に発表した。
この物語は響野祥雲が亡くなってから100年が経った2205年の日本が舞台。
少年少女達は響野祥雲が世に発表しなかった難易度調整やダメージ調整などが全くされていない理不尽な没ゲーム(トラッシュ・ゲーム)を攻略していく。
作品情報
VRゲーム[SF]
R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年03月21日
男主人公 未来 アンドロイド 群像劇 チート 魔法 冒険 青春 ゲーム 近未来 人工知能 電脳世界 VRMMO
読了時間:約340分(169,762文字)