作品一覧全8件
短編
新しいノートPCをBTOという注文を受けてから作るメーカーで、初めて購入した時の話です。ただ、主に5年前の家電量販店で買ったノートPCの失敗談をメインに書いています。 PCにあまりあまり詳しくなく、いつも電気屋さんで買っているよという方は、ある程度共感していただけるかと思います。 また、PCについて最低限の知識を持っている方からすれば、「あり得ねえわ、こいつ……」となること請け合いです(笑) 当時の私の思考回路や5年間使い続けた(投稿日の数日前まで使っていた)ノートPCのスペックを二度見してください。 暇つぶしになる……かどうかは、分かりませんが(笑) よろしければ、どうぞ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年08月21日
体験談 失敗談 パソコン購入 PC購入 パソコンスペック PCスペック 低スペック BTO 家電量販店/電気屋 読了時間:約12分(5,656文字)
短編
「ら抜き言葉」 という現象が、なぜ発生したのかの考察。 「ら抜き言葉」 は、本当に日本語の乱れなの?
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年08月23日
日本語 文法 考察 日本語の乱れ ら抜き言葉 解説 国語 読了時間:約6分(2,947文字)
連載 11エピソード
日本語教師になって数年。 「日本語」 のあれこれについて書いていこうと思います。 不定期更新です。 ※2015年5月17日、小説タイトルと説明文を変更しました。 留学生が学ぶ「日本語文法」 などを中心に書いて行こうと思います。 旧題:『日本語学校裏話』
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年05月06日
日本語学校 日本語教師 日本語文法 講座 豆知識? 読了時間:約24分(11,932文字)
短編
「ポイント評価」 システムの評価法・評価基準の一例
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年06月25日
ポイント評価 評価法 例示 読了時間:約5分(2,287文字)
短編
まったく当たらない占い屋が人気の理由。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2013年09月15日
日常 占い 現代(モダン) 読了時間:約4分(1,510文字)
短編
好き嫌いが多いセツカちゃんともったいないオバケの話。 野菜のオバケが出てきます。 知り合いの方が素敵な絵を付けてくださいました。 童話の最後に「絵本版」のリンクがありますので、よろしければそちらもご覧ください。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2013年09月07日
童話 好き嫌い なろうコン大賞 読了時間:約3分(1,481文字)
短編
ものを大切にしないショウ君ともったいないオバケの話。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2013年09月07日
童話 読了時間:約2分(948文字)
短編
雲の上から海へ行くまでのスイテキくんの冒険。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2013年02月04日
スイテキくん 冒険 冬童話2013 読了時間:約4分(1,766文字)