作品一覧全4件
連載 1エピソード
人類は失敗によって、人類は一度滅んだ。 その記録があっても、また滅んだ。 学べど、学べど。高い知能を持った生物は自ら身を滅ぼしていく。 少年少女はそんな時代に生まれた。 絶望と残骸しかない世界で、生きるために旅をする。そこで見つけていくものとは・・・ 今まで培ってきた文章技術の集大成。 つきかぜが送る、皮肉まみれの終焉ストーリー。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2022年02月21日
冒険 終末 恋愛 悪魔 皮肉 戦争 旅 終末世界 読了時間:約5分(2,374文字)
短編
真夜中の水溜まりのように 僕の心は 闇と同化し 暗く、暗く沈んでいく。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2021年05月07日
読了時間:約2分(707文字)
連載 1エピソード
どこかの惑星で(どこだろう) 争いが起こっていた。(ふーん) 子供のプリンでの喧嘩みたいなちっちゃい争いではなく。(下らない喧嘩だよなあれ) 大きなグループ、国とでも言おうか。国同士の大きな争いが起こっていた。(第二次世界大戦的な?) 発端は様々な説があるが、もっとも有力なのはミルクチョコとホワイトチョコ、どちらが美味しいかで国の代表が喧嘩をし、戦争に至ったと言われている。(結局下らないんだな争いの発端って) その争いの中の1つの国、「ネルエトロ軍事民主主義国」に焦点を当てよう。(おう) ネルエトロはこの大きな争いを起こした2つの国のひとつである。(なにやってるんだこいつ) いや、やっぱりネルエトロに焦点を当てるときりがないし面白くもないのでネルエトロ屈指の最強部隊「HAWK特殊小隊」に焦点を当てることにしよう。(メタいな) 人物について話す前にこの惑星の知的生物、まあ人間のようなものについて詳細を書こう。(おう、知りたいぜ) 彼らには耳が生えている。例えばウサギ。例えばネコ。例えばオオカミ。(動物か) まあ獣人ってところか。でも尻尾がない。食べるものも標準的で雑食ってところだ。(さすがに石とかは食わないか) 雑食とは言えども、基本食べられるのは肉、植物だけだ。(まあ当たり前か) 有毒なものも食べられない。(そりゃな) そして身長も成体でも160cm辺りと小柄だ。(小さいな) 頭は悪くない。いや、悪いのかもしれないな(おいそれはどういう意味だ?) この惑星の主な生物はこんな感じだ。■■とにているな。(かすれてて読めないのだが) さて、HAWK部隊の話に戻そう。(■い■■■いた■だ?) HAWK部隊はエリートクラス第89番特殊小隊のことだ。非常に強力な部隊なのだが、その部隊を構成しているのはたったの3人と戦車一台。(■く■■か?) まあそれでも強いというんだから強いんだろう。(■■だな) エリートクラスというのがわからないか。ネルエトロ軍ではジェネラルクラスとエリートクラスの二つの階級があって、国に認められたらエリートクラスに昇格することができるという感じだ。(■■ど) まあそれだけだ。(■■■■適■■■) 長い文章もここまでだ。(やっとか) 「うぉーおあうぉー!」楽しんでくださいな。(とんだ長い文章を読まされた気がするな)
作品情報
アクション[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2021年05月04日
オリジナル戦記 戦争 フィクション 兵器 ミリタリー 獣人 読了時間:約5分(2,272文字)
連載 1エピソード
ありふれた少年、山田哲郎は、大嫌いなものがあった。 よくテレビドラマとか漫画とか小説とかで書かれてる 「ラブストーリー」だ!!! そんなに恋愛がうまくいくわけねえだろ! そんな奇抜な恋ねえだろ! は?いいか?恋愛はな… そんな少年の生活と、難しい恋愛を描く大傑作!是非読んでください! キャラ紹介 僕、山田哲郎。ごく普通の中学生だが、コミュニケーション力が高い。モデルは作者の強化版で、異常に体が強い 秋山大河。よくいる面白い系陰キャ。山田哲郎の親友で、山田哲郎のことを山と呼ぶ。ボケ担当。 切山鬼奈子。どんなときも冷静無頓着。そして誰にたいしても無愛想。ゲームがうまく、何に対しても優秀だが、キレたらものすごく怖く、簡単に人の骨を折り、そのキレているときはまさに「鬼」のような印象を誰しもが受けるという。 知ってる? 作者って恋愛経験ないんだって。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年08月17日
異類婚姻譚 スクールラブ 日常 青春 鬼 恋愛 人外 現代 読了時間:約24分(11,634文字)