【Elder Masic Online】
通称【EMO】はその名の通り古くから運営していることが売りのMMORPG。
9年以上前からあるゲームで、"ゲーム史上最も自由度の高いゲーム"と謳われ今も人気を保ち続け、先週の大会の後の全世界同時接続数は1臆2000万を超えた。
話題となった、VRバージョンとなっての配信。
発売元のソニーレイン社が開発した自立AIと、現実世界をベースにしたリアリティ重視のグラフィック、大規模なサーバーによる仮想現実を生み出した。剣と魔法のファンタジーという世界観だが、まるで昔から存在していたかの様な馴染みをプレイヤーに与える完成度らしい。
コンセプトは多様性と馴染み。プレイヤーは身体特徴や事前に問われ、アンケートから割り当てられるキャラクターを使用することになる。
そのキャラクターはプレイヤーに合った形に姿を変える為"馴染み"やすい。そして、"多様性"これはキャラクターが何になるのか分からないという事だ。その辺の石から、人間、魔物、魔王の様なラスボスまで何にでもなれるのだ。そこからどうプレイしていくのかはその人次第。
もし、その辺の石になってしまったなら石から始めなければならないし、リセットするにしても再設定に時間がかかる。
と、いう訳でそんな"ハズレ"を引いてしまったらほぼ終わりのゲーム。そんなゲームで俺は……………
「なぜ……スライムなんだ」
そう、見事ハズレキャラであるスライムを引いてしまったのである。
HJ大賞5 ネトコン12 集英社小説大賞5 ギャグ ほのぼの 男主人公 人外 未来 VRMMO
読了時間:約120分(59,630文字)