作品一覧全6件
連載 完結済 10エピソード
極貧母子家庭だった片桐家は一夜にして大金持ちに。 お祖母ちゃんの二度目の結婚相手が亡くなって、子供がなかったから一時でも娘だった母と叔母に遺産を残してくれたのだが、それが発端となって大変、穂那実と悠斗の姉弟の周りはきな臭くなってくる。 元から霊能力を持つ姉弟を狙ったものか、母が貰った遺産を狙っているのか、知らぬ間に張られた網に姉弟は掛かってしまうのか。 成長して母の独りよがりに付き合いきれなくなってきた姉弟と母は喧嘩ばかりしてしまい、母の変心に穂那実は父捜しを祖母に依頼する。 記憶もない頃に別れた父との再会にそれによって増す母との諍い。そうしている間にも様々な思惑が姉弟を取り巻いて、試し従わせようとする。 秩父のご眷属様は中立を守りながらも姉弟を助けてくれようとするが。 母の恋愛に、俄かに増える親族達も姉弟を思ってくれるばかりの人達ではない。 何もかもが変化した怒涛の春。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2023年10月14日
伝奇 日常 ホームドラマ 異能力バトル 女主人公 現代 ESN大賞5 コミックスピア大賞3 読了時間:約318分(158,916文字)
連載 完結済 9エピソード
 高校受験に受かった長谷川穂那実は死んだことにされている祖父に会わせてもらえることになり、信州の山間の病院に訪ねていく。  そこで祖父に巣食う怪物に捕まってしまい、無意識に異界に渡ってしまうのだが、そこは自分が良く知る異界の竹林で、そこで異界に魂を飛ばされたままになっていた祖父の魂を取り戻す。  無事に入学し中学時代からの友達と一緒に高校生活を始めた穂那実は、霊に憑かれ易い友人の弥生が暗い顔をしているが、始まったばかりの高校生活と家の事情もあって本人も「大丈夫」というし放っておいた。  母の妹の秋葉は美貌の怪奇小説作家で、売れる前からサポートしてた呪物蒐集家の代わりにゴールデンウィークも近いある日、栃木の温泉街にある旧家に呪物を引き取りに行くのだが、そこでその家の開かない箪笥に仕舞われていた埴輪に憑かれてしまう。  それに逸早く気付いた穂那実の弟の悠斗は、穂那実と父と金髪灰色の瞳の日本育ちの陰陽師佐藤大地と共に秋葉を迎えに行く。しかし憑かれた秋葉は隙をみて車で寝ていた父だけを載せ、穂那実達を置き去りにして、土蜘蛛退治の執念を抱えて逃げてしまった。  大人に任せるように穂那実は諫めるが悠斗は聞かずに、身内の大人達(母の従姉妹蔡怡君、祖父の良平と佐藤大地)、と共に秋葉を追って行ってしまった。  ゴールデンウィークに入った登校日には高校の遠足があって、それは「奥多摩むかし道」を歩くものだったが、怨霊に憑りつかれかけた弥生はコースにある耳神様という石に触れて、怨霊の声を聞き何度も自殺を図ろうとする。  何とか止めて手下の雑霊を祓った穂那実と友人達はその夜弥生に話を聞こうと集まるが、穂那実の介入に怒った怨霊に攫われてしまう。  秋葉に憑りついた古墳時代の巫女の霊は土蜘蛛を求めてさ迷い、後を追う悠斗達を翻弄する。秋葉と父の修吾の努力により、何とか巫女を成仏させた。  その頃、怨霊に付けられた怪我をおして穂那実は、陰陽道を教えてもらう先生だから姉弟が師匠と呼ぶ、母の従弟の恒平と共に相模湖を訪れる。  穂那実は祖母に約束させられたから除霊は出来ない。代わりに師匠が弥生を取り戻す為に産土神の力を借りて除霊を行うのだった。
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2023年09月30日
青春 サスペンス サイコホラー 女主人公 現代 ESN大賞5 ダーク キネノベ大賞9 読了時間:約233分(116,470文字)
連載 完結済 17エピソード
 先祖返りのネーナは、友人の危機に更に獅子人の力を覚醒させてしまっていた。そんな彼女にだって夏休みは来る!  ギムナジウムの6年生を終了し、収穫月から葡萄月までの長い夏季休暇は親友のグリットやガブリエラと、勉強も遊びも手を抜かないつもりでいる。  前期夏期講座も終わって後期の講座が始まるまで、三人でグリットの祖父ブライトクロイツ公爵領で過ごすことにするのだが、公爵領までの旅も楽しもうと、勉強付けのスヴェンを攫ってブーヘの《忌み地》の探検も計画する。  しかしそこに予定にない人達が!  夏期講座には彼女に一族への呪いを解いてもらおうと、挫けないグートルーンが付きまとい、スヴェンには優秀な学友がつけられる。しかもグリットとスヴェンの父、アルベルト帝まで登場して、皇帝は旅の予定だけでなく《忌み地》を巻き込む騒ぎを起こして計画を狂わせてしまう。  妖精によって超古代文明の遺産に飛ばされた三人は、そこで魔物のツチラト氏と助けに来た薬学教師のギッティ先生の助けを得てオリハルコンを手に入れる。  そうしながら皇帝が異界に落ちた事を知った三人は、負傷の完治しないグリットを残し、ガブリエラ達と17異界に落ちた皇帝を助けに行くことになるのだった。  無事異界渡りに成功したものの、異界渡りは時間を狂わせる。宮廷より派遣されて、ネーナ達より後に異界渡りした救出部隊が先に皇帝の下に辿り着いていたのだが、またもや皇帝の所為で救出部隊に難儀が降りかかっている始末。  楽しい学生旅行になるはずだったのに、休む間もなく次々に問題は起こってネーナを放してくれない。  「先祖返りのネーナ」の続編ではあるのですが、これだけで独立した物語になる様にしました。  是非感想などお聞かせ下さい。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2022年08月08日
伝奇 青春 冒険 女主人公 人外 群像劇 魔法 ESN大賞4 コミックスピア大賞2 BANG01 キネノベ大賞6 読了時間:約289分(144,216文字)
連載 完結済 18エピソード
異世界カエルレウスは誰もが魔力を持って生まれ、それが寿命に直結する世界。 ノリキ=エスタリヒ帝国の自由都市カランタで生まれ育ったネーナ・ヴィンクラーはギムナジウムに通う高等部六年生の16歳だ。 先祖の何処かに獅子人がいたらしく先祖返りの怪力だったので「先祖返りのネーナ」とも陰口されていた。 親友のガブリエラやスヴェンと楽しく学校生活を送っていたが、年度半ばの第16皇子と第9皇女の編入で生活が一変する。 フェルディナンド皇子とマルガレーテ皇女の歓迎式が行われていた講堂が放火され、逆転魔法で消火魔法が効かず誰もが手をこまねいていた時、ネーナは獅子人の力を発揮して人々を助け出す。 しかしこの時人々を助ける為に、これまでは怪力でも大した力はなかったのに、獅子人の力を無意識に魔法で引出してしまったのだ。 しかも亜麻色の髪は銀髪に、瞳は青みがかった白色の広い虹彩に変化して、どうやら先祖は白獅子人だったらしい。 それでも家族に熊(獅子なのに)の神経と称される太い神経で乗り越えようとするが、何一つ解決しない内に災難は次々に降りかかってくる。 ヤル気満々だけど空回りばかりなネーナは家族や友達、周囲の人々に助けられて何とか解決に導けるのか。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2022年05月04日
オリジナル戦記 日常 青春 異能力バトル ESN大賞4 ギャグ 女主人公 学園 魔法 群像劇 キネノベ大賞5 HJ大賞3 集英社小説大賞3 コミックスピア大賞3 読了時間:約308分(153,814文字)
連載 完結済 8エピソード
天涯孤独の陽菜乃は交通事故で死亡し異世界にアデリーネとして生まれ変わる。 彼女は領主でシェファルツ王国の宰相の娘エルメンガルド、通称エルゥ付きのメイドとして魔法師の彼女の修行に付添う。 エルゥはそこで出会った剣聖ダユーに才能を見込まれ剣聖候補として冬の間だけ剣術修行をしていた。 隣国アルトワ・ルカスは聖女を中心に色付き聖女と謂われる鬱金、茜、露草、常盤、すみれの聖女が国政を司る国だった。 ダユーの生まれ故郷でもあるアルトワ・ルカスで聖女達を警護する警護隊士達の選抜会が行われることになり、審査員として招待されたダユーにエルゥは弟子として随行するこになる。 そこで当事者には秘密のお見合いがセッティングされていることをアデリーネは知らされる。 お相手は聖女の一人息子オディロンであった。 聖女の補佐として白磁、白百合、烏羽、濡羽の白黒二対の聖女がいるが、特に白磁は聖女を崇拝するあまりに行き過ぎる行為があった。 オディロンもその被害者で、母の聖女と不仲で家を出て地方で教師をしながら魔法生物を研究していた彼を、白磁は無理矢理聖都に連れ帰る。隙を見て逃げ出した彼は子供の頃から付き合いのある鬱金の聖女の下に逃げ込む。 心ならずも白磁は鬱金にオディロンをお見合いの席に出席させるように頼まねばならなかった。 お見合いであることを知らずに出会った二人は順調に交際を進めている様に見えた。 そうした中でアデリーネは自分の記録者としての使命を自覚する。 聖女はこの機会に不仲な息子との仲を改善しようとするが、オディロンは自分が男色家で結婚も聖女の血を残すことは出来ないと告白すると聖女の怒りが爆発、彼を幽閉する様に白磁に命じる。 それを知った鬱金は聖女を問い詰め場所を探り出す。 彼が幽閉されたのは絶海の孤島、凶悪犯しか収監されないケルク・ジュール監獄だった。そこは刑期5000年の宣告を受けたシードル・タラセンコの為に作られた監獄だった。 聖女の失態を隠す為、エルゥが極秘裏に救出を依頼され、首尾よくオディロンを救出、恋人のパトリスと共に逃がす。 そして白磁によって解放されたシードル・タラセンコと対決し倒すことに成功する。その間記録者として髪飾りに封じられたアデリーネは卒倒しながらも全て見聞きすることになった。 無事に帰ったアデリーネは後の顛末を知り、自身の記録者としての使命を再確認する。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2021年10月24日
オリジナル戦記 青春 女主人公 魔法 ESN大賞3 読了時間:約162分(80,593文字)
連載 完結済 11エピソード
 誰もが魔力を持つ世界で12歳になる孤児のプロスペロは、拾ってくれたウィクトル師匠の下で魔法師になる修行を積んでいる。古の魔法師が建てた巨大な屋敷で、使い魔やゴーレム、動物モドキたちと暮らしていた。  かなり魔力が強い為に屋敷での魔法の使用は制限されていたから、少年は実践経験が少なかった。炎竜の卵の孵化に立ち会って帰ったら、師匠に助力を頼む魔法師たちが屋敷に現れる。プロスペロは師匠に屋敷を留守にさせようと説得に成功するが、心ならずも自分も連れて行かれる羽目になる。  隣のウラースロー大陸で勢力を拡大するランデスコーグ王国が『不死の軍団』を率いて、シェファルツ王国のアーベントロート辺境伯領に侵攻してくるのを防がねばならないという。こんな時だというのに国王は側近に唆されて駐屯していた魔法騎士団を引き上げさせてしまう。  領主に魔力がないのが魔法貴族を偏重する宰相には気に入らず、度重なる妨害を受ける。  領主の末娘は魔力が余りにも強く周囲に理解されず自分で自分を魔法でがんじがらめにしていた。15歳になるにも関わらず身体の成長を7.8歳で止め、食事もままならずがりがりに痩せていた。  ウィクトル師匠は少女の治療と引換えに、囚われて病んでいたワイバーンを解放してもらう。  『不死の軍団』は死者を使役する外法の術であったから、上陸させれば土地は穢れてしまう。王側からの妨害を受けながら、ランデスコーグ王国の軍船団を撃退する為、師匠は領主兄弟をスパルタ特訓する。プロスペロは空と海の妖獣たちを召喚し、味方のわずかな魔法師たちと共に決戦に挑む。  と書けば勇ましく感じるのですが、割とほのぼのしております。純粋なファンタジーを目指したのですが、多分にコメディーが入ってしまいました。  ご意見、ご感想などを是非伺いたく思いますので、よろしかったらお暇な折にでもご一読お願い致します。 GA文庫大賞に応募してみました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2020年09月21日
日常 青春 少年主人公 西洋 魔法 ギャグ GA文庫大賞応募作品 読了時間:約208分(103,949文字)