作品一覧全16件
連載 完結済 9エピソード
近未来、脳とコンピューターを結合するブレイン・コンピューター・インターフェース(BCI)デバイスが普及する時代。 テック企業の研究員ジョーは、事故で植物状態となっていたが、自身の開発したBCIデバイスのアプリケーション《オルター》で覚醒を果たす。 だが同じ事故に巻きこまれた女子大生ソジーは視力を失い、仮想世界を通じてしか周囲を知覚できなくなっていた。 意識を取り戻した二人だが、ある試験が課せられる。 それは、人間性の証明だった。 我思う、ゆえに我あり――そこには『誰かがいる』が、『誰がいる』のか?
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2025年03月04日
シリアス 男主人公 未来 近未来 人工知能 電脳世界 サイバーパンク 哲学SF 思考実験 脳科学 読了時間:約84分(41,852文字)
短編
一週間前、太陽が消えた。 突然、空から光が消え、世界は夜に閉じこめられ、社会は混乱しながらも新しい生活へと順応し始めていた。 だが、一変した世界に周りが平然と慣れきっている中で、おそらくオレだけがこの世で最も混乱していた。 「僕は“夜”そのものさ」 そう嘯く、性別不詳の不審者がオレの部屋にいたのだ。 そいつはニュクスと名乗り、さらりと告げる。 ーー地球から太陽を奪ったのは、自分だと。 紫の朝。廻る夜。夜明けへ駆ける。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2025年02月16日
男主人公 人外 現代 青春 タイムリープ ループ 時間SF 短編 読了時間:約20分(9,560文字)
連載 完結済 12エピソード
 一〇〇〇年前の文明で造られた〈あおまし〉により、世界が森に包まれた未来。  森の木々と共生している〈あおまし〉は、ときおり〈怪もの〉と呼ばれる怪奇現象を起こすことがあった。 〈怪もの〉を解決することを生業とする〈怪もの祓い〉のキノエは、ある集落の噂を聞き、調査に向かう。  曰く、『《シカロ》の住人は体から甘い香りを放つ』という噂だった。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2023年11月21日
シリアス 和風 未来 伝奇 ミステリー 近未来 文明崩壊後の世界 森 自然 超常現象 怪奇現象 読了時間:約134分(66,864文字)
短編
秘密結社アルス・インテレゲンティアの尋問官メアリー。 彼女は、結社が開発した人工知能〈モナド〉の尋問任務を受ける。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2023年10月29日
人工知能 読了時間:約28分(13,897文字)
連載 完結済 4エピソード
錬金術振興信用組合員のエドガーは、上層部に命じられ、ある田舎の村を訪れる。 その村には、〈天才〉と呼ばれた錬金術師が住んでいた。 組合から多額の融資を受けた〈天才〉が行方を晦ませたため、エドガーはその債権回収を任されていたが、債権者は幼い少女だった。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年12月21日
伝奇 男主人公 西洋 近世 少女 錬金術 読了時間:約55分(27,393文字)
短編
『蝶を吐く』企画参加作品。
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2017年06月03日
伝奇 蝶を吐く 読了時間:約5分(2,321文字)
連載 完結済 60エピソード
 暁夜鳥は霊を視る事が出来る高校生。  『虚有』と呼ばれる異能を持つ死者が引き起こす事件は、どれも奇々怪々なものだ。  『存在しない筈の存在』であるそれは現行世界の理から外れ、理外の能力を媒介し、常に己の未練足る矛盾理由に従ってのみ事を為す。    自らも異能を持つ『媒介者』と呼ばれる存在である夜鳥は、霊の未練を否定する事で事件を解決する探偵・黒木晨夜の手伝いをしていた。  ある日、被害者に抵抗されずに四肢を狩る殺人鬼〝四肢狩人〟の調査を夜鳥は手伝う事になる。    病質的な動機を以て盲になったものは、往々にして過つが――それは果たして死者故にか。  同じく理外に足を踏み入れた者『媒介者』は、彼等を視、識り、想う。  一体、己はどっち側なのだろうか?  自サークル『矛盾でふらぐ。』(http://mujundefrag.dou-jin.com/)で頒布していた同人小説を改稿したものです。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年10月22日
伝奇 ミステリー 探偵小説 異能力バトル 殺人鬼 現代 高校生 探偵 新伝綺 叙述トリック フーダニット 詭弁 主人公最強 精神病質/サイコパス 社会病質/ソシオパス 読了時間:約467分(233,078文字)
連載 18エピソード
 連続“予告”殺人。  『キメラ』を名乗る者が引き起こす不可解な事件には、“存在しない筈の存在”である『虚有』の影があった。  常人に理解し難い動機が齎す行為に、しかし普通である事が何なのかに揺らぐ。そもそもそこに在るモノも如何なる理由で“まとも”なのかを答えられない。  自身の奥底を覗き込んで、それを認める事は出来るのだろうか?  果たした己を、己と呼ぶ勇気に惑う。  自サークル『矛盾でふらぐ。』(http://mujundefrag.dou-jin.com/)で頒布していた同人小説の上巻部分です。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2014年09月28日
伝奇 ミステリー 探偵小説 異能力バトル 殺人 高校生 メイド 刑事 殺人鬼 探偵 新伝綺 現代 読了時間:約164分(81,648文字)
連載 14エピソード
 高校二年生になった春の矢先、そこからぼくの学生生活は変わった。  同級生の女の子、佐渡真子がぼくに告白してきたのだ。それも、何とも奇妙な理由で。彼女によるとぼくには“才能があり”、彼女と“相性がよく”、自分の“サド気質を満たせる”との事だった。 「私の恋人兼下僕になりなさい」  そう。それが、彼女の告白文句だった。  新伝綺系小説サークル・矛盾でふらぐ。(http://mujundefrag.dou-jin.com/)で連載している作品です。  [ものかきさんに100のお題。](http://monokaki100.web.fc2.com/)で、マゾとサドのハートフルな掌編を書いていこうというコンセプトです。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2014年09月14日
スクールラブ 日常 青春 ラブコメ 恋愛 サド マゾ ドS SM ライトノベル ネタ ドM 腐女子 不憫 微エロ 読了時間:約79分(39,023文字)
短編
 子供の頃は何と無くした存在だった。  成長すると、どうでもいい存在だった。  居なくなると重く伸し掛かった。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2012年10月23日
日常 その他 読了時間:約4分(1,918文字)
前へ 12 次へ