作品一覧全3件
代表作 連載 144エピソード
日本国内で発生する超常的事象『事案』に対応する組織である『独立行政法人環境科学研究機構』に所属する千人塚博士とその研究室の面々が、様々な『事案』を研究していく物語です。 ー何処にも無いは、まさにそこにある 様々な都市伝説、怪談、超常現象…それらは私達の日常のすぐ隣に隠れ住んでいます。 すれ違ったあの人は本当に人間ですか? 隣に住む住民は? 貴方が見ている景色はホンモノですか? 環境科学研究機構は日常に潜む超常・超科学的事物(我々はこれらを『事案』と呼んでいます)を研究し、適切な管理の下、対超常安全保障・平和利用・秘匿を行う独立行政法人です。 地政学的に『事案』の発生しやすい我々の祖国、日本…… 更に近年の高度情報化社会の発展により、『事案』の発生件数は増加傾向にあります。 本冊子は、人々の日々の暮らしを護る最後の砦である 独立行政法人環境科学研究機構 に新たに加わった皆さんが、いち早く組織の一員として活躍する一助になるよう制作されました。   ーNowhere is Now,Here 【環境科学研究機構 新入職員のための手引きより】   
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年11月23日
女主人公 現代 超能力 パラレルワールド 怪談 scp 超常現象 都市伝説 洒落怖 キネノベ大賞3 集英社小説大賞4 HJ大賞4 キネノベ大賞8 ネトコン11感想 読了時間:約1,503分(751,289文字)
連載 20エピソード
千人塚研究室の面々は働いている。 取るに足らない『事案』もしっかりと調査しているのだ! 『千人塚博士の異常な日常』で描くまででも無い、普段の研究室の様子を描く短編集 ※本編『千人塚博士の異常な日常』を読んでからお読みください。
作品情報
空想科学[SF] R15
最終更新日:2023年01月15日
日常 怪談 怪獣 天災 バイオハザード パンデミック 女主人公 SCP 都市伝説 ねこの日 城の日 読了時間:約215分(107,198文字)
連載 完結済 28エピソード
ある日、日本に現れた異世界へのポータル そこを通行する資格を手に入れた主人公物見遊子が相棒のバイクとともに目指すのは、まだ観たことのない旅の景色 チートも魔法の道具も何も無い、一人の旅ライダーと、異世界の人々の物語
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年12月07日
異世界 ツーリング バイク 旅 ライダー 一般人 単気筒 女主人公 チート無し ネット小説大賞十感想 読了時間:約539分(269,035文字)