作品
ユーザ
ログイン
イマイヨウ
今井葉
お気に入り
メッセージ
設定
ブロックする
ミュートする
トップ
活動報告
シリーズ
作品
レビューした作品
ブックマーク
評価をつけた作品
お気に入りユーザ
プロフィール
作品一覧
全12件
連載
35
エピソード
かけがえないんだろう、と騙されてあげる
古典作品をもっと日常に。日々のよしなしごとを、古典作品を引きながら語るエッセイ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年07月05日
和風 古代 中世 近代 日常 グルメ
読了時間:約50分(24,830文字)
連載
198
エピソード
指先に詩をあつめて、温もった体温で
毎日は駆け抜ける記号みたいなもので、生まれたときからわたしは、歩いたり走ったりしている。 指先はアルファベットを打ち付けていて、まるでそれは踊っているようだけれど、けっしてやむことのない音楽を奏で続けているんだ。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2025年06月16日
現代詩
読了時間:約186分(92,885文字)
短編
香りと恋とを存分に混ぜ合わせ
古典作品を鑑賞しながら、香りについて語るエッセイ。 枕草子をひきながら、いにしえのひとの恋も語ります。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年04月30日
和風 古代
読了時間:約2分(681文字)
短編
髪を解き、夜露に濡れる指先は
古典作品を鑑賞しながら、思うがまま書き連ねたエッセイです。 百人一首をひきながら、源氏物語をひきながら、「闇」を深掘りします。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年04月29日
和風 古代 ゆめのかよひぢ 夕顔の巻
読了時間:約2分(757文字)
短編
紅廟
妊娠中、最後の帰省にしようと出かけた新潟の実家。あたしと幹生とノブは、退屈しのぎに縁日に行こうと、従兄弟を誘って、金魚すくいの屋台へ。意気込むノブ。お土産にもらった金魚を大切に持って帰るのだった。しかし、そんな夏休みも一変する出来事も起こって……
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2023年10月09日
青春 純文学
読了時間:約19分(9,476文字)
連載
完結済
1
エピソード
指先に詩をあつめて、温もった体温で(続)
※指先に詩をあつめて、温もった体温で が本編です。そちらでお読み下さい https://ncode.syosetu.com/n3733ie/6 こちらは更新されません 指先から打ち付けられる詩集。 アルファベットが踊る。 今日のぼくとイニシャルたちが登場人物です。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2023年04月21日
現代詩
読了時間:約2分(734文字)
連載
17
エピソード
そこかしこに棲む
引っ越してきた新居。でもそこには何かいる…? 四人家族に五人目の何か。その「何か」から、ちいさなヒーローが私を守ってくれて… 「何か」が棲む不思議な家を描く短編オムニバス小説。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2023年04月04日
女主人公 和風 現代
読了時間:約167分(83,410文字)
短編
いただきますまでに
みんなで食卓を囲んで「いただきます」ができるまでに大変な労力を必要とするのだ。 役立たずで怒られてばかりのあたしが作る、今日の給食&晩ご飯。 些末な日常からこぼれ落ちる、今日のいいわけオンパレード。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2022年10月28日
女主人公 和風 現代
読了時間:約14分(6,747文字)
短編
恋猫と春を詠って
俳句同好会で俳句を詠む友基は飼い猫のチャンを題材にして詠む大学生。 俳句同好会にはとある都市伝説があって、季語を含まない俳句に化け物がでるという。 ある晩、友基のところにも猫のばけものが現れて…… 猫の化け物の正体を探りつつ、俳句を詠み、解決を狙う友基のちょっぴりホラーな物語。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2022年09月24日
青春 俳句 恋猫
読了時間:約92分(45,889文字)
短編
遁走
ふたりは追いかけっこをする。逃げるMと追うZ。二人はうすぼんやりした春の中、駆けていく。 そこには恋があって、戒律があった。足下から音符がこぼれる―― 遁走曲の調べを二人は奏でる。チェンバロ演奏会に海岸。ふたりは春を感じる余裕などなく、追いかけっこに興じるのであった――
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2022年06月12日
読了時間:約33分(16,059文字)
前へ
1
2
次へ
作品検索
作品絞り込み
すべて
連載中以外
完結済
連載
連載中
短編
R指定・残酷描写作品を除外