作品一覧全3件
代表作 連載 40エピソード
足が不自由な娘のために、博士が長い年月をかけて開発し続けていた世界初の新技術が完成した。  それはUnmanned(無人) Humanoid(人型) Remote Control(遠隔) Machine(機械)、略してUHRCoM (アーカム)。 その技術により娘――旭川ヒナは擬似的に歩けるようになった。 アーカム専用のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)、UDP(アーカムディスプレイ)を装着し、アーカムに接続すれば寝ながら世界中どこからでもアーカムにアクセスし操作できるようになる。  自分はその場にいなくてもアーカムを使えばいつでも旅行が楽しめ、日々、仕事がある人でも長期滞在を可能にした。 アーカムは自分とそっくりになるロボットであり、第2の自分、セカンド・アイデンティティともいえる。 いわば人の意思で動かすフルダイブ型ドローンというべきか、そのロボット版。  人はそれをアーカロイドと呼んだ――。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2023年09月22日
日常 ミステリー スパイ 近未来 電脳世界 サイバーパンク VR 女主人公 未来 アンドロイド AR MR ブレイン・マシン BMI ヒューマンドラマ 読了時間:約225分(112,115文字)
連載 7エピソード
―― 楽しく冒険しましょう! 狩人一族の4人姉姉弟の末っ子、弟ブランカが冒険者となって家を出ていってしまってから3ヶ月がたった。 『弟のように冒険に夢をはせる冒険者たちが安心して冒険できる世界にしたい――』 そのような思いを胸に抱き、苦難の末、難関のギルド試験に無事合格したヴェスタリカは念願だった駆け出しの冒険者を支援するためのギルド連合、ギルド【アシスタンゼ】に所属する。 だが、ギルドの仕事は想像以上に困難の連続で――彼女の前に様々な試練が立ちふさがる。 そんな境遇のヴェスタリカがギルド連合のトップクラスである、教官(エキスパートマスター)になる話。 ヴェスタリカが教官(エキスパートマスター)になるまで残り2000日――
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2022年08月13日
年の差 オリジナル戦記 冒険 女主人公 西洋 職業もの 支援職 サポート職 冒険者 ギルド 冒険者支援 ファンタジー 読了時間:約51分(25,426文字)
連載 1エピソード
この話は、登場人物の大学1年生、加野詩絵(かの しえ)と八武崎未和(やぶさき みわ)が大学で友人になり、後に詩絵が未和が勝手に設立したお悩み解決サイトのお悩み探偵シエルになる前の話である。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2022年05月08日
日常 ミステリー 探偵小説 探偵 推理 悩み事 解決 大学生 少女 女主人公 お悩み 現代 読了時間:約7分(3,474文字)