作品一覧全21件
連載 217エピソード
僕は変わりたい! 生まれ変わりたいんだ! ただ毎日何年も、 ゲームをプレイ、マンガやアニメを見る 何かが足りない。 カードゲームをして、ラノベを読む。 昔の友達は、ほとんど仕事している。 自分は、暇をつぶすだけの日々。 そんな現役ニートの男性が、不思議なパソコン(メビウス)に出会い少しずつ変わっていく物語である。 人生とは何か? なぜ自分はニートになってしまったか? 厳しい、詰んでいるのか? でも、彼はまだ現実をあきらめたくなかった。 せめて、この人生に意味をみいだしたい。 そんな男の成長物語である。 メビウスは彼にとって、大切な聖書(バイブル)になるのだろうか? 社会に参加する意味とは? 社会貢献と仕事 社会があるから自分が生活できるということ 人はなぜ、仕事をするのか? 主人公はそういうことを考え始める。 自分は与えられるだけの人間なのか? それとも、誰かに良いことを与えることができる人間になれるのか?
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2025年07月01日
男主人公 現代 未来 ゲーム タイムトラベル パラレルワールド タイムリープ 人工知能 電脳世界 異世界 カミサマ 過去 夢 現実 希望 読了時間:約209分(104,036文字)
連載 1エピソード
クローン人間の話です。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2024年11月30日
男主人公 未来 読了時間:約2分(595文字)
連載 51エピソード
【社会システム】について書く。 普通の多くの人は、仕事をしていて、働くことが大切だと考えている。 働くのことを真剣に考え行動しないと、仕事は続かない。 仕事をしていて最悪なのは病気やケガなどで失業し、底辺に堕ちること。 そこはポイントだから気をつけたい。 少し考えれば当たり前のこと、しかし気づかないと痛い目に合う。そんなアドバイス的な文章を書いている。 体を壊したときは、しっかり治療したり リハビリしよう。 社会のシステム的に、ある程度治ったら また出来る仕事をするのが当たり前だ。 同じ失敗を繰り返さないように、改善しよう。 仕事は、周りの関係者との良い空気を作るのが基本だ。
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年09月23日
仕事 社会 ニート 生き甲斐 働く意義 真剣に生きる 読了時間:約37分(18,343文字)
連載 327エピソード
ニートから社会人になりたい人向けに書いている。 負け組から普通になるのは大変だ。 (こんな、失礼な書き方でゴメン。) しかし、ヒントはある。 社会は甘くないけどね。 騙されて失敗する善人にはなりたくない。馬鹿で正直者が善人とは限らない。今の善人は、社会のことを考え、まじめに働く人だと思う。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年08月08日
社会人になる ニートを卒業する ガンバれ! 俺も頑張る! 読了時間:約255分(127,238文字)
連載 314エピソード
よくよく考えたら、これはエッセイですね。 昔、長年ニートをしていた僕からの 昔の自分に似た人に対するアドバイスが多いです。 (今はなんとか頑張って働いています。) 将来の事考えたら、 早く悪循環から脱却したいと考えるのが普通。 そうすると、常識と逆のことするスタンスは 難しいです。 社会とか常識を敵にするのは、得策ではないのです。 普通の流れに乗るのが大切で 学校に行かなくなる、仕事が続かないのは不味いんですね。 後は、病気や怪我には気を付けたいですよね。 こじらせないようにしっかり、治療しよう。 《追記》 昔、会社をやっていました。 従業員も最大7人くらいの小企業。 コロナで詰まり、タタミました。 この経験もみんなに還元し、巡り巡って 自分にも良いアドバイスや流れくるようにって、 考えたりしてます。 よろしくお願いします。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年06月20日
日常 青春 私小説 ヒーロー 近未来 ニート ニートから脱却 仕事とは? 無職 自分を変える 悪循環から抜け出す 起業 ベンチャー 病気 病気を治す 読了時間:約251分(125,263文字)
連載 3エピソード
まだ序章である。 一応、『転生もの』だ。 話がある程度進んでから、あらすじを書き直す。 意味のある作品になるようにしたい。 始めは、オンナについて考えてみたいと思う。 オトコにとってオンナとはなんなんだろう??
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2024年04月03日
人生やりなおし 前向きに生きる 世界を少し考える 読了時間:約3分(1,378文字)
連載 1エピソード
地獄から這い上がりたい! そんな小説です。 主人公は、なぜか地獄に堕ちてしまいます。 だけど、助けてあげたい。 しかし、上がるのは楽ではない。 どうしたら、地獄から抜け出せるんでしょう? それを書いてみたいです。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年12月16日
青春 私小説 地獄から這い上がる 君の生きる理由は? 人生の救いって? 考える考える 読了時間:約2分(517文字)
連載 96エピソード
「オタクで、ヒキコモリで、ニート」(三重苦)だった僕が、 今どうやって生きているかの話です。(どうやって、立ち直ろうとしたのか!) 始めに、どうしてそうなったのかを書いてみました。 そして、 傾向と対策。 当時を思い出して、今なら自分はどうやって問題を解決するか 書いてみたいとおもいます。 (ここで、今まで小説書いてコメント貰ったことないです。キビシイですね。(苦笑) もし、励まし応援、アドバイスなどありましたらヨロシクオネガイシマス。 以上になります、失礼します! m(_ _)m  )
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2022年06月12日
日常 青春 私小説 ニート ニートから抜け出す 仲間にアドバイス 考えるということ 自分を救済する方法 他者のことを考える 社会のシステム 読了時間:約85分(42,038文字)
連載 52エピソード
誰が何を言うのが、正しいのだろう? 正しいことを言うのも大変だ。 僕達は、日頃どんな言葉の使い方しているか? (筆者の自衛隊での経験なども書いていこう) 自分はオタクなので、濃かったころの話を書こうと思う。 「1」~「5」まで重い・・・・マジメか!(笑) 「プラチナエンド」見ながら思う。気持ちよい文章って何だろう? 僕の毒々しい文章を化学変化させたいと。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2022年06月02日
身分差 日常 青春 私小説 正論 筋 論理 正義 考え方 ロジック 生きるため必要なこと 読了時間:約43分(21,353文字)
連載 2エピソード
幸福とは何か? ニコマコス倫理学 (著 山本芳久) についてメモしてみた。 ネタ元に興味あれば、ググッてください。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2022年05月24日
ルイブレ 私小説 ニコマコス倫理学 哲学 幸福 幸せ 生き方 読了時間:約3分(1,099文字)
前へ 123 次へ