作品一覧全3件
短編
 IPOとは、Initial Public Offeringの略語で、日本語では「新規公開株」や「新規上場株式」と表します。具体的には、株を投資家に売り出して、証券取引所に上場し、誰でも株取引ができるようにすることをIPOといいます。  そして、IPO株投資とは、新規上場するときに投資家に配られる“株を買う権利”を抽選で手に入れ、上場日のはじめに付く株価(初値〔はつね〕)で株を売ることで利益を出すことです。もっとかんたんに言えば、「上場する前に株を手に入れて、上場日に売る」という作業。 たったこれだけで利益が出る投資法です。(得体のしれない“未公開株詐欺”とは違って、信用のある証券会社から公正な抽選によって手に入れます)
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2021年11月24日
日常 私小説 男主人公 現代 職業もの チート 読了時間:約4分(1,527文字)
連載 完結済 15エピソード
 皆さまは、「証券業界」「証券会社」と聞いて何をイメージしますか? もしかしたら、華やかな、賢そうな、きらびやかな、エリート的な、インテリ的な……。そんな、どちらかといえば良いイメージを思い浮かべる方が多いかも知れません。実際は、そのようなイメージから、かけ離れた世界が広がっているんです。それはそれは、恐ろしい魑魅魍魎の跋扈する異世界が広がっているわけで。それはある意味、異世界召喚と言っても過言ではないわけで。証券業界……、その世界に飛び込んでしまった「私」にまつわる、お酒や女性や相場や事件、あれやこれやの物語。  投資に興味のある方、すでに投資をされている方、証券業界に内定を貰った学生さん。そういった方々にもお役に立てる内容が少しはあるかも知れません。 ※1話完結 ※フィクションです
作品情報
エッセイ[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年11月18日
オフィスラブ 日常 私小説 ホームドラマ シリアス ほのぼの 平成 現代 証券 株 株式 相場 FX 為替 123大賞 読了時間:約58分(28,597文字)
短編
「暗号資産(仮想通貨)」とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、「資金決済に関する法律」において、次の性質をもつものと定義されています。 (1)不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる (2)電子的に記録され、移転できる (3)法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない 代表的な暗号資産には、ビットコインやイーサリアムなどがあります。 暗号資産は、銀行等の第三者を介することなく、財産的価値をやり取りすることが可能な仕組みとして、高い注目を集めました。 一般に、暗号資産は、「交換所」や「取引所」と呼ばれる事業者(暗号資産交換業者)から入手・換金することができます。暗号資産交換業は、金融庁・財務局の登録を受けた事業者のみが行うことができます。 暗号資産は、国家やその中央銀行によって発行された、法定通貨ではありません。また、裏付け資産を持っていないことなどから、利用者の需給関係などのさまざまな要因によって、暗号資産の価格が大きく変動する傾向にある点には注意が必要です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年11月17日
ホームドラマ 日常 シリアス 男主人公 現代 バッドエンド 読了時間:約9分(4,072文字)