作品一覧全13件
連載 完結済 210エピソード
西暦2027年。文明は崩壊した。 事情を知る者は、ほとんどいない。 知っていたとしても、その元凶を論理的に説明できなかった。 それでも、ひとつだけ言えることがある。 人類は、取り扱いを間違えた。 つまりは自業自得である、と。 納得できるわけがない。 大多数の人々にとって、気づけば終わっていたのだから。 終わりに気づくことさえできなかったのだから。 【この作品は投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2025年01月10日
魔法 近未来 ディストピア 架空歴史 遠未来 エルフ 仙人 獣人 不老不死 時間 オムニバス 読了時間:約959分(479,131文字)
連載 7エピソード
異世界召喚されて、その日のうちに殺されかけた。 呼んだ連中に無能だと思われたからだ。 いろいろあって、どうにか生き延びた。 実は変な力があるらしくて。 そのことは誰にも秘密だ。 そんなに便利なものじゃない。 でもこいつのお蔭で死なずに済むかもしれない。 生活の基盤と、一応仕事を手に入れたから。 【注意】 日に10~500文字くらいずつ、ダラダラ更新しています。 しばらく更新しないで、いきなり1000字以上増えたりもします。 「主人公が何考えてるか分からない」「気持ち悪い」「でもギリ仕方ない」 そう感じられるモノを作ってみたくなりました。 いつもはゴールを決めてから書きますが、何も決めていません。 ちゃんと終わるかどうかも不明。矛盾が出たら後付けで直します。 仮にしてもひどいタイトルなので、いつかちゃんとしたのを考えたいです。 一応異世界ものですが、恋愛を主題にはしていません。 デフォルトのジャンル選択で「異世界」が「恋愛」に含まれてるのは どうしてなんでしょうね。ちょっと困りました。
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年07月24日
ダーク 西洋 近世 チート 異世界 召喚 悪役 読了時間:約36分(17,634文字)
連載 完結済 18エピソード
宇宙人がいるって本当ですか? 超古代文明があったって本当ですか? 眉唾ですけど証明されちゃったらしょうがない。 よくわからないけどすごい技術。 「マナ」――魔法みたいな力の源泉。 とある平和ボケな経済大国から、突如公開された未知の技術。 いろんな性質があるけれど、私が注目したのはコレ。 マナ濃度を極端に下げれば、時間の流れが遅くなる。 この性質を利用すれば、未来に行けるんじゃないか? そう思った私は、いてもたってもいられなくなった。 これでも優秀な研究者(のつもり)!やってやろうじゃない時間旅行! そんなわけで腐れ縁の友達に留守番を頼み、資産はローリスクの投資信託。 準備万端!さあ行くよ!意気揚々、旅立つ私だったけれど・・・
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2022年01月23日
ディストピア タイムマシン 読了時間:約41分(20,134文字)
連載 完結済 19エピソード
 とある大陸の傍にある小さな島。そこには様々な種族が住んでいた。  最も古くからいる獣人。人と獣の力や姿を併せ持つもの。  神々の末裔ニウェウス。エルフの片割れ、奇蹟を受け継ぎ精霊を友とする。  神々の追随者アトルム。エルフの片割れ、魔物を生み出し精霊を友とする。  小さきドワーフとホビット。大陸から訪れ、片隅で様々なものを商う。  最後に現れたニンゲン。あらゆる種族の原型であり、融通無碍なるもの。    ニンゲンの英雄リトラと仲間達が上陸して百年。  アトルムの集落ライセンに住む少女エアは、いつも水汲みをしている川の近くで同胞の青年を拾った。意識のない彼を家まで運び、甲斐甲斐しく面倒をみる。  だが彼女の行為は、族長の許可を得ていなかった。余所者を勝手に迎え入れることは、氏族の掟に反していたのである。  十五歳のエアは、ようやく成人したばかり。記憶をなくしているらしい青年の保護を、氏族の会合で勝ち取ることができるのか。 【この作品は投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2022年01月06日
オリジナル戦記 冒険 シリアス 男主人公 西洋 中世 魔法 エルフ 部族社会 読了時間:約892分(445,832文字)
連載 完結済 7エピソード
 とある大陸の傍にある小さな島。そこには様々な種族が住んでいた。  最も古くからいる獣人。人と獣の力や姿を併せ持つもの。  神々の末裔ニウェウス。エルフの片割れ、奇蹟を受け継ぎ精霊を友とする。  神々の追随者アトルム。エルフの片割れ、魔物を生み出し精霊を友とする。  小さきドワーフとホビット。大陸から訪れ、片隅で様々なものを商う。  最後に現れたニンゲン。あらゆる種族の原型であり、融通無碍なるもの。    ニンゲンの英雄リトラと仲間達が上陸して百年。  アトルムの集落ライセンに住む少女エアは、村の広場へと急いでいた。月に一度、余所から馴染みのドワーフがやってきて店を開く日だからである。  昨冬のリンゴ酒が思わぬ収入をもたらし、その代価に何を貰うか頭を悩ませるエア。あちらを立てればこちらが立たず、といった具合で。  そんな彼女に、ドワーフの商人は取引を持ち掛けた。簡単な宝探しの手伝いをすれば、大きな水甕と養父に贈る異国の酒を両方ともくれるという。  宝探し。子供騙しな響きに、十四歳のエアは頬を膨らませるが……? 【この作品は投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2021年12月21日
オリジナル戦記 冒険 シリアス 女主人公 西洋 中世 魔法 部族社会 遺跡探検 エルフ 神話 幻影都市 ケモノ 願いごと 読了時間:約153分(76,379文字)
連載 完結済 10エピソード
私立叢木学園高校 即興演劇部 部員録 部長(♀)  三年生。面倒見だけはいい。 副部長(♀)  三年生。愛想だけはいい。 双子(♀)  三年生。姉妹仲だけはいい。 二年生(♀)  二年生。前向きな姿勢だけはいい。 皮ジャン君(♂)  一年生。センスだけはいい。 新入部員(♂)  一年生。まだまだ模索中。 【この作品は投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2021年12月15日
日常 青春 ギャグ 男主人公 学園 現代 ハッピーエンド ハーレム 行き当たりばったり 演劇 部活 トラウマ 悩み 秘密 棒読み 読了時間:約80分(39,659文字)
連載 完結済 34エピソード
「イベント少なすぎだろ。ランキングとか対人戦とか、普通のことやりゃいいのに」 「商標も開発環境も囲い込んでるらしいぜ。稼ぐ気あんのかね」 体感型VRMMORPG「グラキエル」には、そんな評価が下されていた。 このゲームは、おかしい……と。 「仮想世界の物理法則は現実世界と一緒。力学や電磁気学、酸化還元相転移触媒酵素抗体反応に至るまで。どの国や企業でも、そこまで精緻なエミュレータの開発には成功していない」 研究開発に利用する人々からも、こんなふうに首を捻られて。 「グラキエル」は変なゲームだ。 まず、お金を取らない。逆に稼げば本物のお金をくれる。 プレイヤーを面白がらせるような仕掛けがほとんどない。 ただただリアルな、もうひとつの世界。 国家権力さえ及ばない、仮想経済のフロンティア。 社会は変容した。もはや後戻りできないほどに。 復興暦0414年。現実と夢の狭間に住まう者が総人口の5割を超える頃。 「グラキエルver.2.7」は、発売10周年とver.3.0へのアップデートを目前に控えていた。 【この作品は投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒ http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2021年12月06日
伝奇 ディストピア 群像劇 魔法 パラレルワールド 現代 一人称 紀伝体 アカシックレコード 架空歴史 時間 重力 宗教 閉鎖社会 主観 読了時間:約1,150分(574,911文字)
短編
きつねは、人をだますという。試しに一度、だまされてみると・・・? 【投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2021年11月21日
寓話 きつね あやかし ショート・ショート 読了時間:約7分(3,421文字)
短編
猫がいる。ただ、それだけのこと。意味などない。 【投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2021年11月21日
寓話 無意味 駄文 猫 読了時間:約2分(595文字)
短編
おかしくもなんともない、おかしな話。 とりとめもない二人の会話。 【投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】  ⇒http://chronicles.xsrv.jp
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2021年11月21日
世間話 無意味 雑談 駄文 体重 甘味 読了時間:約2分(864文字)
前へ 12 次へ