作品
ユーザ
ログイン
コテンチャン
koten-chang
お気に入り
メッセージ
設定
ブロックする
ミュートする
トップ
活動報告
シリーズ
作品
レビューした作品
ブックマーク
評価をつけた作品
お気に入りユーザ
プロフィール
作品一覧
全9件
短編
鎌倉時代のヲタクが理想のヒロイン達を対決させた結果www
いつの時代もヲタク達は同じようなことをやっていた。好きな作品のヒロイン同士を比べることを、当時の言葉で「女合(おんなあわせ)」というらしい。これは鎌倉時代のとあるヲタクが、『伊勢物語』と『源氏物語』のヒロインを対決させたときの記録である。 作者不明『伊勢源氏十二番女合』
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年09月02日
読了時間:約5分(2,373文字)
短編
戦国時代のニートがナンパに挑戦した結果ww
舞台は戦国時代ですが、実際に物語が書かれたのは江戸時代です。 江戸時代の小説は色々とカオスだった… 浅井了意『狗張子』
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月31日
二次創作
読了時間:約6分(2,982文字)
短編
室町時代の腐女子が書いた『源氏物語』の同人誌www
『源氏物語』は超絶イケメンの貴公子ヒカルが美少女を次々と攻略していく元祖ハーレムもの小説である。しかし腐女子はやはり視点が違った。ヒカルの兄、スザクとヒカルの「スザク×ヒカル」のカップリングものをどうしても書きたかったようだ。 作者不明『雲隠六帖』
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
ボーイズラブ
最終更新日:2014年08月30日
読了時間:約5分(2,167文字)
短編
江戸時代の天才国学者がハイキングに出かけた結果ww
江戸時代の本居宣長(もとおりのりなが)大先生が奈良県の香具山(かぐやま)にハイキングにいったときの日記です。 本居宣長『菅笠日記』
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月29日
読了時間:約4分(1,688文字)
短編
鎌倉時代の古文を現代風に通釈してみたw
<あらすじ> 防衛大臣の父と天皇の血筋の母を持つ男は、愛していた女を天皇に寝取られてしまった。悲しみの中、男は宇宙飛行士になった。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月29日
恋愛
読了時間:約6分(2,533文字)
短編
平安時代の古文を現代風に通釈してみたw
男は総理大臣の息子で、父の秘書官をやっている。父の広島での講演会に同行した男は、会場で見かけた謎の少女に一目ぼれし、彼女の自宅を突き止め、押しかけた。 作者不明『宇津保物語』
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月28日
恋愛
読了時間:約7分(3,259文字)
短編
室町時代の古文を現代風に通釈してみたwww
次期天皇の最有力候補だった王子は、日本政府の計略によって兄弟との継承争いに敗れる。王子は失意の中、何をするにしてもやるせない毎日を送っていた。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月26日
恋愛
読了時間:約5分(2,305文字)
短編
江戸時代の古文を現代風に通釈してみたww
男は小さな島で生まれ育ったが、些細なことで父親と喧嘩になり、逃げるように東京の大学に進学した。そこで知り合った貴族の娘と付き合い始めるが、周囲の反対にあい、二人は駆け落ちを決意する。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月25日
恋愛
読了時間:約7分(3,079文字)
短編
江戸時代の古文を現代風に通釈してみたw
江戸時代の古文を現代風に通釈してみた。古文面白すぎw 荒木田麗女『五葉』です
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
残酷な描写あり
最終更新日:2014年08月24日
恋愛 自殺 古文 古典主義 メンヘラ 三島由紀夫風 荒木田麗女 五葉 センター 江戸時代
読了時間:約5分(2,261文字)
作品検索
作品絞り込み
すべて
連載中以外
完結済
連載
連載中
短編
R指定・残酷描写作品を除外