作品一覧全5件
連載 16エピソード
 ある村にそれはそれは美しい美少じ……んん!美少年がいた。金糸のようにきめ細やかな金色の髪、宝石のような赤い目、中性的な顔だちの中に確かにある雄性が村中の婦女子をときめかせたそうな。少年の魅力は子供たちのまとめ役になってしまうほどだった。1か月に1回しか来ない行商人の娘でさえもその傘下に入るぐらいと聞けばその魅力がわかるだろうか?少年は間違いなく幸せの最中だった。  しかし、突然起きた戦争により両親や弟、村の大人たちは殺され残った子供たちは研究所へ連れていかれた。  そこで少年は苛烈な拷問と人体実験から半分吸血鬼と化してしまった。  何とか研究所から抜け出し、冒険者として活動し始める。  ある日、勇者と名乗る女性にあって物語は…… 「結婚してください!!」 ……………………………………………………………………加速していくぅ!?
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2023年08月05日
オリジナル戦記 日常 青春 男主人公 ハーレム 吸血鬼 読了時間:約150分(74,863文字)
短編
タイトルそのままです。
作品情報
ホラー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年07月03日
サイコホラー 夏のホラー2023 コメディー 読了時間:約8分(3,897文字)
短編
 人間万事塞翁が馬  彼は決して主人公ではないが、彼の人生では彼が主人公だ。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2023年06月10日
冒険 男主人公 西洋 ざまぁ された側 読了時間:約19分(9,225文字)
短編
未知それは多くの人を魅了してきた。科学世界になった現在、未知は解明されていき白日の下へ晒されていく。やがてそれは神の手まで伸び、科学者によって神さへも殺して見せた。  しかし、本当にそうなのだろうか?人間は理論を積み上げるより実際に見たものを信じやすい。では、魔法やエルフ、妖怪や神という概念はどうして出来たのであろう? 歴史では神と人との子供が王や英雄になっている。  彼らは見たのではないか?魔法をエルフを妖怪をそして神を。だから神や魔法という概念があり、妖怪や悪魔とういう恐怖があり、エルフやドワーフという人種が存在したのだ。  だが、神がいなくなるとその姿は幻のものとなった。彼らは幾年といくつもの言葉を経由したが故に伝承として、物語の存在へと成り下がったのである。人の言葉によって存在が曲げられたのである。 曲げられただけで存在していたのだとしたら、この物語もまた同じように曲げられただけで本当は存在した事件だったかもしれない。  ここまで頑張って見た人に言いたいことが一つ、こいつまじでなに言ってんだ?
作品情報
ホラー[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2022年10月02日
日常 青春 怪談 冒険 読了時間:約17分(8,369文字)
短編
 ここに乙女ゲームを好きな女性がいた。彼女はゲームをプレイするなかで新たな楽しみに目覚めてしまった!!それは『推しカプを見つけて愛でる』ことである。  今日も今日とて推しカプ活動をしている彼女は突然乙女ゲームの世界に転生してしまった!!転生先はもちろん女主人公ではなく推しカプの邪魔をするライバルキャラである悪役令嬢である。しかも、推しカプ彼氏側であるクーデレ系王子様の婚約者という設定がある。彼女は落胆した、転生ものの傾向から推しカプ活動が出来ないではないかと。  そこで、彼女は閃いてしまった。私がくっつけてしまえばよいのだと。そのために、彼女は悪役令嬢の道を目指すが…?
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2022年08月13日
乙女ゲーム 悪役令嬢 ギャグ 女主人公 学園 読了時間:約17分(8,456文字)