作品一覧全11件
代表作 短編
江戸時代にタイムスリップした女の子が推し活をする話。 こちらは公式企画『秋の歴史2024』の参加作品で、テーマは「分水嶺」です。 ※この作品はファンタジーで、時代考証や言葉などは適当です。娯楽作品として楽しんでください。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2024年10月17日
ネトコン13 ほのぼの 女主人公 秋の歴史2024 タイムスリップ 読了時間:約16分(7,750文字)
連載 完結済 8エピソード
順風満帆な異世界ライフを送っていた俺は、冒険の最中に突然強い眠気に襲われた。そして、次に目を覚ますと、そこには未来の世界が広がっていた……。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2025年03月28日
ネトコン13 男主人公 未来 ディストピア 読了時間:約35分(17,346文字)
連載 完結済 114エピソード
西暦2153年のニホン。 地球温暖化の臨界点を超え、度重なる災害により環境や社会のあり方が大きく変化した後の世界。 主人公の雨宮有菊(あまみやあきく)は、ただ平穏な日常を求めて新天地を目指した。だが、祖父母が開発したという新技術をめぐり他国の組織に追われることになり、取り巻く状況が大きく変化していく。 ※現在の世界がモデルになっていますが、現実の国家、民族、宗教、団体等は一切関係ありません。 ※科学的な表現は創作ですので、ご了承ください。 ※不定期更新ですが週一回以上の更新を目標にしています。 ※25/1/2 タイトル変更しました。(旧題・楽しい未来計画)
作品情報
アクション[文芸] R15
最終更新日:2024年12月23日
ESN大賞8 女主人公 未来 冒険 ハッピーエンド 人工知能 ネトコン13感想 読了時間:約824分(411,607文字)
短編
某地図アプリの360度ビューで、現実には存在しない建物を見ることができるらしい……。 *こちらは、「地図アプリ」というタイトルで、以前投稿していた作品を改稿したものです。 この作品は、公式企画『夏のホラー2024』の参加作品で、テーマは「うわさ」です。
作品情報
ホラー[文芸] R15
最終更新日:2024年08月24日
夏のホラー2024 うわさ 読了時間:約4分(1,860文字)
短編
真夏のある日、出社しない部下を心配した上司が訪れたのは、凍える部屋だった。 こちらは公式企画『夏のホラー2024』の参加作品で、テーマは「うわさ」です。
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2024年08月22日
夏のホラー2024 現代 うわさ 読了時間:約7分(3,487文字)
短編
ハムスターのおもちに連れられて、アオイは『ゆめの王国』にたどり着いた。そこにはたくさんの大人たちがいて……。 こちらは公式企画『冬の童話祭2024』の参加作品で、テーマは「ゆめのなか」です。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2024年01月05日
ほのぼの ハッピーエンド 冬童話2024 ゆめのなか 読了時間:約18分(8,918文字)
短編
森に住む妖精のミーナは困っていた。 近ごろ、よく眠れないのだ。 こちらは公式企画『冬の童話祭2024』の参加作品で、テーマは「ゆめのなか」です。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2023年12月20日
冬童話2024 童話 夢 ゆめのなか 読了時間:約10分(4,689文字)
連載 完結済 3エピソード
友人が「来年になったら死ぬ」と言い出して……。 この作品は他投稿サイトでも掲載しています。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2023年08月24日
生きる 孤独 短編 読了時間:約19分(9,250文字)
短編
ある日の女の子の出来事です。 この作品は他投稿サイトでも掲載しています。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年08月16日
日常 読了時間:約2分(827文字)
連載 完結済 6エピソード
ナシラのもとに届いた一通の手紙から始まる物語。 こちらは「ペルティカの箱庭」の外伝的位置づけの短編です。 本編後の出来事を書いています。 本編は以下URL https://ncode.syosetu.com/n3592if/
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2023年08月04日
ファンタジー小説 転生 読了時間:約32分(15,804文字)
前へ 12 次へ