作品一覧全3件
代表作 連載 7エピソード
とある天文学研究室。 そこでは日々、怪しげな理論を実証するべく暗躍する教授と技官がいた! 巻き込まれた大学院生である主人公は、果たしてちゃんと論文を書いて終了できるのか?! 天文学や宇宙物理学に妄想を持ち込むのはやめて欲しい主人公であった。
作品情報
宇宙[SF]
最終更新日:2024年11月22日
ギャグ 男主人公 日常 近未来 天文学 宇宙物理学 読了時間:約129分(64,085文字)
連載 55エピソード
異世界に召還されたと思ったんだよ。俺も勇者……とか賢者とかになれると思ったんだよ。 でもどうも様子がおかしい。この世界には魔法なんかなかった。 役に立ったのは「物理」的になんとかするってことだけ。インドアで「貧弱な坊や」扱いされてた俺が、脳筋な世界で生きていけるとはとても思えねぇ。思えないけど、絶対に生き延びてやる! というわけで、ホムンクルス(有機的アンドロイド)諸君、俺に力を貸してくれ! ムチャ振りしてくる召還主連中とのジェネレーションギャップどころじゃ済まない「時代ギャップ」すらも乗り越えて、見事にミッションをクリアしてみせるからな!! これは未来に召還された主人公が、時代ギャップに苦しみつつも、 「進んだ科学は魔法と見分けがつかない」 を合言葉に、同じく召還された仲間達や、手下のホムンクルス達と協力しながら、脳筋な感じの「物理的解決」が必要な状況を何とか乗り切っていくという物語である。
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年03月27日
男主人公 未来 オリジナル戦記 人工知能 物理 脳筋 読了時間:約558分(278,934文字)
連載 10エピソード
創作活動のバックグラウンドとして、SF作品やファンタジー作品を創作する上で検討し、考慮した内容をコラムとしてまとめています。 「異生物の作り方」 「異世界の作り方」 「科学技術で魔法を実現する」 「SF的兵器」 の順番で書く予定です。違うことするかも知れませんが、その時はこの文章を修正する予定。 不定期連載ですが最低限月に1本は投稿したいと考えています。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2024年11月13日
魔法 SF 生物設定 世界構築 科学 読了時間:約88分(43,950文字)