作品一覧全11件
連載 159エピソード
 人間の生活圏が巨大な塔の中だけになった世界。  ある日、許嫁との結婚を控えていた田舎の小領主のウィレムは国王に呼び出される。王に謁見したウィレムに告げられたのは、未開の異民族タルタル人の王に同盟の親書を届ける命令だった。生きて戻れる保証は無い。王命を受け入れたウィレムは、許嫁との婚約を破棄し、天外魔境タルタロスへの旅を決意する。  これは小領主ウィレム・ファン・フランデレンが、広大な塔の世界を旅しながら、多様な人々と出会う物語である。  挿絵は地図。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年09月11日
冒険 西洋風 中世風 ファンタジー 男主人公 旅 バトル ヒロイン最強 塔 恋愛 シリアス 異文化交流・摩擦 読了時間:約755分(377,107文字)
連載 21エピソード
 これは一年間の及んだ初連載小説「僕らの、『新世界』を創ろう」(以後「新世界」)を書き終えて、さらに、現在連載中の2作目「ウィレム・ファン・フランデレンの最果て紀行~元許嫁と行くトラブル・トラベル~」(以後「最果て紀行」)を書いていて、私が色々と考えた事を紹介するエッセイです。特に、反省点を中心に。  書いてみないとわからない事がある。そこで、色々やらかした事を文章に表して、戒めにしようと思ったわけです。エッセイに目を通してくれた方々にも多少なりとも役立てば、尚良しです。  なにぶん、まだまだ未熟な身。多くの方にとって当たり前の事、役に立たないと思われる事も書くでしょうがご容赦ください。また、失敗談に対する解決策を必ず提示出来るとは限りません。悪しからず。 ※このエッセイでは所々で「新世界」及び「最果て紀行」の内容に触れる予定です。気が向きましたら、そちらもあわせてお読み頂けると幸いです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年10月01日
失敗談 書き方 小説 戒め 解決策 読了時間:約56分(27,619文字)
短編
皆が気にするオリジナリティについて、思いついたことをつらつらと。 当エッセイに対して、大変ありがたいご指摘を多数いただきました。いただいたご指摘と、それを受けて考えたこと、元々足りていなかった部分等含め、後日、加筆・修正・改訂したいと思います。[2017.6.26]
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年06月23日
オリジナリティ original 独創性 起源 シリアス 歴史 どこかで見たことある 盗作はだめ 読了時間:約3分(1,336文字)
短編
 小説作成中は楽しいのに、出来た作品を読むとあまり面白くない、なんてことないですか? 何でそんなことになるのか、少し考えてみました。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年04月23日
好み ジャンル ファンタジー 執筆 読書 読了時間:約4分(1,547文字)
短編
 領主の娘カタリナはある悩みを抱えて屋敷を飛び出した。その先で、傭兵ゲーブと出会い、領主の屋敷への道案内を頼まれる。ある晩、二人はとある農村に立ち寄った。その晩、カタリナは悩み、葛藤する中で、自分の生き方を見つけていく。人ならざる物になってしまった少女が、そんな自分を否定するのか、それとも肯定するのか。全てはその晩、決まる。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2017年04月22日
女主人公 シリアス 西洋 アンハッピーエンド ファンタジー 化け物 人食い 葛藤 傭兵 中世 残酷描写なし 人外 ネット小説大賞六感想 読了時間:約11分(5,030文字)
連載 完結済 48エピソード
 ある日、唐突に世界は終わった。跡形もなく消滅した旧世界に代わって、新世界がつくられた。崩壊した旧世界の人間から無作為に100人が選別され、新世界に移り住むことになった。選ばれた100人には、一人一つ、新世界の「真理」=普遍的絶対的な世界の法則を決める権利が与えられる。100人の一人に選ばれた少年ユウは、何もわからない新世界で仲間達とともに生きていく。そんなお話。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2017年02月25日
冒険 ファンタジー 異世界 純情少年 魔法 サバイバル? これファンタジーか? 地味主人公 男主人公 たまにバトル たまにラブコメ うっすらハーレム 読了時間:約201分(100,491文字)
連載 39エピソード
どうしたら食べ物や食事の描写を上手く書けるのか。 食べることは好きなのに書くとなると難しい。 そんなことを考えていたら、思い付きました。 とにかく書けば良いんだ。 ということで、このエッセイでは私のその日の食事から1回分をご紹介いたします。 思い立ったが吉日の見切り発車な上に、あくまで練習のための作品ですので、色々と不備も生じるでしょうが御覧いただければ幸いです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年02月02日
料理 食事 食べ物 グルメ 読了時間:約66分(32,694文字)
短編
 なろうに投稿を始めて早1年の作者は作品のアクセス数で悩んでおります。それも一般的なアクセス数が伸びないというと悩みとは別のところで。  これは思うようにならない現状に対する単なる気持ちの捌け口というか、弱音というか、恥晒しというか、愚痴のようなもので御座います。  建設的な意見等は全く含まれておりませんので、悪しからず。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年12月19日
実話 悩み 愚痴 底辺作者 気晴らし 読了時間:約3分(1,157文字)
短編
 なろうで小説を書き始めて数カ月、自分とは関係ないことだと思っていた「エタる」を経験することになった作者の言い訳のようなものです。自分への戒めと、「エタる」作者・作品の一サンプルとして、ここに投稿しました。  作者としても読者としても「エタり」は大変恐ろしいものですが、何で「エタる」のか、その一端をご紹介いたします。  なお、「エタる」ことについては多くの方が文章を書かれていますので、ここでは私個人の場合についてのみ言及することにいたします。あしからず。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年07月17日
エタった 言い訳 読了時間:約3分(1,363文字)
短編
ある秋の夕方、男性が考え事をしながら歩いて行くお話。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2016年02月13日
現代 男性主人公 試しに書いてみた 読了時間:約3分(1,130文字)
前へ 12 次へ