作品一覧全3件
連載 12エピソード
人間の中には、色々なコンプレックスを持った者が居る。 そのコンプレックスの対象は人間や動物、はたまた物にまで到る。 その中の一人である男子中学生・立脇悠希(たてわきはるき)は、いわゆるロリコンであった。 そんな彼に、突然ある能力が目覚める。 それは、幼女を守る事に特化した力だった!? そして、その日からコンプレックスを持った人間達が彼の前に現れ、カオスな学園生活が始まった!?
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15
最終更新日:2013年05月27日
学園 中学生 コンプレックス 超展開 バトル 超能力 コメディ なろうコン応募作品 読了時間:約190分(94,784文字)
短編
たまに思うことがある 私は何がしたいんだろう たまに思うことがある 私はなぜ歩くのだろう たまに思うことがある 私はなぜ生きるのだろう ふとそんなことを思ったある日 私はたった一本のひもで この世界にお別れをつげた
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2012年11月02日
自殺 哲学 殺人 読了時間:約5分(2,459文字)
連載 3エピソード
月島高校(偏差値45)第13期生、1081名の生徒がいる。男子541名、女子540名という学校の人がみんな付き合うと一人余る人数である。 しかしこの高校の面白い所は校外恋愛を禁止しているということだ! 詰まり、みんな付き合うと、ボッチが生まれてしまうのだ。 だが、この学校の生徒は誰一人として付き合っている人がいない。10期生まではみんな恋愛経験をしているのに、この三年間はどうゆうことか余り付き合っている姿をみていない。 この学校のアンケートで分かった事だが、「今、付き合っていますか」という質問にはイエスが0人で「今、好きな人がいますか」という質問にイエスと答えた人はなんと100パーセントだった 学校の校長大竹五十朗は事態を重く受け止め、言った「これは、片思いシンドロームに生徒がなっている、高校生は恋をしないと駄目なんだ!」と言って片思い解決室を設置した。 この学校の中心授業は頭は悪くてもいいから、青春しなさいと言う校風だった為か、校長先生案はすぐに可決された。そこの担当教師として。校長先生と一年生副担任の金井慶(24)既婚と三年生副担任の西明礼子(26)が頑張ることとなった。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2012年09月29日
ワンクッション 恋愛 学園 脅威の片思い率   普通ってなんだ?  超展開 ツイッター炎上 読了時間:約22分(10,978文字)