作品一覧全2件
代表作 連載 完結済 38エピソード
同級生との会話が苦手な大学二年生の粉城凪(こなぎなぎ)。 人付き合いが苦手で、自分のコミュニケーション力を雑魚だと自虐する彼は、大学の中で唯一の友人である餅宮寧央(もちみやねお)に頼まれて、初めての飲み会に参加した。 男の先輩にしつこく言い寄られる餅宮を助けようとして、粉城は酔い潰れてしまう。居酒屋のトイレで粉城は年上のお姉さんに介抱される。初対面でも、どこか安心する雰囲気の彼女が印象に残った翌日、粉城は昨日の礼も兼ねて餅宮の自宅に誘われる。 そこで出会った相手は、自分を助けてくれた昨日のお姉さんだった。餅宮寧々子(もちみやねねこ)と名乗った彼女は、餅宮の姉だった。   自分が留学に行っている間、寂しがり屋の姉と関わってあげて欲しい。そう餅宮に頼まれて、粉城は寧々子と親しくなっていく。 同じ日々を過ごすうちに気付いていく彼女が隠していた素顔。 他人と関わる事に自信がなかった男子大学生と、天真爛漫だが猫を被った一面を持つお姉さんの距離が徐々に縮まっていく話。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2024年04月22日
シリアス ほのぼの 男主人公 現代 ハッピーエンド 青春 年の差 お姉さん 年上彼女 姉妹 読了時間:約191分(95,298文字)
連載 完結済 16エピソード
 今より少し先の未来の話。2030年の日本で。 「陽、お帰りっ」 「ただいま、夕ちゃん」  今年で24歳の誕生日を迎える女性、潮日夕(しおひゆう)には料理人の明石陽(あかしはる)という彼氏がいる。一歳年下の彼とは調理学校で知り合い、お互いに惹かれ合って卒業後は同棲することになった。 「俺、母親に旨い蟹料理を作るって約束したんですよ」    ひたむきな努力が実り、念願の高級料亭で蟹を調理するシェフに若くして抜擢された陽。しかし彼のキャリアは順風満帆とはいかなかった。 【食の革命】  人口増加による食糧難を解決するために、合成食材が天然の食材に代わるようになった施策。これから蟹はカニカマで代用するように。陽が勤める料亭のオーナーの意向だった。  支配人と対立する形で店を追い出された陽。仲睦まじかった同棲にも張り詰めた空気が混じるようになって。 「夕ちゃん…今までごめんね」  すれ違った彼と彼女がそれぞれの思いを吐露した時、二人の関係はどうなるのか。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2024年05月12日
シリアス ほのぼの 未来 読了時間:約63分(31,144文字)