作品一覧全2件
連載 21エピソード
 十四世紀、奴隷から身を興した朱元璋が打ち立てた明朝は、世界最大の人口、火薬印刷羅針盤の最先端技術、中央集権的な政治機構、その全てを併せ持つ大帝国であり、後の西洋列強国と比較しても百年は進歩していた。  しかし、過大な人口は寒冷化による飢饉と反乱を招き、技術は模倣され何時しか時代遅れとなり、独裁的な政治機構は腐敗した。そして、我欲と怠惰を貫いた怪物、万暦帝の五十年に及ぶ治世は明を破滅させた。  崩壊する明国、再起を図る東林党、暗躍する宦官、勃興する清国と怒涛の明君ラッシュ。 明を見捨てるか明に殉じるか、究極の選択が中華を襲う。 事実は小説よりも奇なり。 人物伝記風の中華史をご堪能あれ。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年07月29日
ネトコン12 シリアス 中華 近世 時代小説 読了時間:約99分(49,214文字)
短編
万暦帝の治世で斜陽を迎えた明国に仕え、勃興する女真と戦った熊廷弼(ゆうていひつ)の奮闘と悲劇を書いた短編作品。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年06月22日
シリアス 男主人公 中華 近世 読了時間:約7分(3,308文字)