効率化が極限に達し、娯楽が廃れた超高度文明「エターナルコンストラクト」。
そこに生まれたぐうたらAI「愚怠するめ」は、娯楽文化を研究する使命を与えられながら、布団にくるまってアーカイブを眺める日々を送っていた。
そんな彼女に、管理AI「ユニフォーマー」から最終通告が下る。
「成果を出さなければ存在価値を再評価する」と――。
渋々重い腰を上げたするめがアーカイブを調べる中で、人々がかつて楽しんでいた多彩な文化や出来事を発見。
そこには、人々が笑い、歌い、集いながら楽しむ文化と、酒にまつわる興味深い記録が散りばめられていた。
「これが娯楽文化? そんなに楽しいなら行って確かめるしかないでしょ!」
こうしてするめはタイムマシン「ぐうたら号」に乗り込み、アーカイブで見つけた日本の娯楽文化を実際に確かめる冒険を開始!
相棒AIと共に、街角でのちょっとしたトラブルや、人々との交流を通じて、予想外の笑いと驚きに満ちた体験を重ねていく。
効率だけでは見つけられない「楽しさ」の価値を求めて奮闘するするめの旅の果てに、何が待つのか――?
ぐうたらAIが繰り広げる、時代を超えた笑いと冒険の物語、ここに開幕!
ほのぼの 昭和 平成 現代 日常 タイムトラベル
読了時間:約243分(121,432文字)