作品一覧全4件
連載 1エピソード
飛脚問屋の見習い・瑛助は、先輩とともに吉原の大門をくぐる。 秋の歴史2022参加作品。短編の予定ですが、未完のため連載形式にしています。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2022年10月17日
ヒストリカル 日常 青春 時代小説 男主人公 和風 近世 秋の歴史2022 読了時間:約4分(1,761文字)
連載 完結済 101エピソード
高校の入学式の朝、不思議な祠に足を踏み入れた一人の少女・宮野琉菜。 振り返ると、電柱も、京都タワーも、消滅していて…? 現代の女子高生が幕末にタイムスリップ!そこで出会ったのは、新選組の一番隊組長、沖田総司だった。 幕末の歴史に詳しくない主人公なので、読者の皆様も幕末の歴史に詳しくなくても感情移入して楽しんでいただけると思います!もちろん新選組大好きな方も大歓迎! 第1章では、沖田総司をはじめとした新選組隊士とのほのぼのした、時に幕末のリアルを痛感する、そんな日常を描きます。 第2章では、1章に出てきたとある人物の謎が解け……? 第3章スタートしました!今度こそ、狙った時代にタイムスリップできるのか? ※「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載中。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2020年01月28日
ヒストリカル 日常 時代小説 歴史 幕末 新選組 新撰組 タイムスリップ ほのぼの 沖田総司 土方歳三 和風 女主人公 タイムトラベル ネット小説大賞九感想 読了時間:約841分(420,037文字)
連載 完結済 52エピソード
物語の舞台は、京都へ――― 時は幕末。江戸市ヶ谷試衛館の師範代を務めるのは、道場主近藤周助の一人娘・さくら。 近藤勇と共に「武士になろう」と約束した彼女は、土方歳三、沖田総司らと共に、将軍警護の「浪士組」に志願する。 あくまでフィクションです。史実を調べつつ書いていますが、様々ある説のうち、信憑性が低くても物語的に面白い説を採用したり、史実を踏まえて勝手にフィクションにしてしまったりしています。重箱の隅はつつかず、1つの物語としてお楽しみいただければ幸いです。 ※現在、更新を停止しています。続きは「カクヨム」または「エブリスタ」でご覧ください。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2019年07月24日
ヒストリカル 日常 青春 史実 時代小説 幕末 歴史 新選組 新撰組 近藤勇 土方歳三 沖田総司 和風 女主人公 読了時間:約510分(254,702文字)
短編
明治5年。 横浜生まれ横浜育ちのふみは、妹の千代と2人で暮らしていた。 ※英語の台詞がありますが、主人公の目線で書いてある物語ですので、訳はつけていません。 ※年齢は数え年です。例えば13歳なら、満年齢で12歳になります。 文中用語解説 ・尊王攘夷…幕末に、江戸幕府ではなく朝廷を擁して異国を追い払おうとした思想。 ・びいどろ…ガラスのこと ・御一新…明治維新のこと 「カクヨム」「エブリスタ」「アルファポリス」にも載せてます。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年11月06日
日常 青春 時代小説 明治 女主人公 和風 一人称 ほのぼの 明治/大正 ハッピーエンド 読了時間:約13分(6,430文字)