作品一覧全3件
連載 1エピソード
立ち読み研究会。略してたちけん。 高校生男女6人組の、古本屋から本屋まで、いろいろな所で立ち読みをしまくる店員からとっては迷惑な研究会。 しかし、たちけんは、もう一つの面を持っていた。 それは、未成年者を18禁コーナーから遠ざけたり、万引きを未然に食い止めること。 非公式の会ではあるが、彼ら彼女らがいるところでは犯罪発生件数が4年間0。 もっとも、そんなに役割が回ってくるのが少ないのも特徴であり、ほとんどただ単なる立ち読み集団で終わっているのだが。もちろん、たまに本を買ったりもしている。そんな集団の物語。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年06月01日
読了時間:約3分(1,327文字)
連載 1エピソード
友達なんていらない。人間関係なんて煩わしいだけ。 月瀬侑葉は、そのことを疑うことが出来なかった。 しかしある日、自らを情霊という、信証情霊友彩会、通称協会というところに所属している中澤梓月という少女がやってきた。 最初は受け入れることが出来なかった侑葉だが、次第にいつも支えてくれる梓月の存在をだんだんと受け入れることが出来るようになってきた。 そんなある日、信証情霊友彩会と似ている情霊の、勉強面を中心に生活習慣を整えることを専門としている機関に所属している羽月琴音という少女がやってきた。 そこである日3人で話していると、他にも問題を抱えている未霊や、生霊、情霊がたくさんいるのではないか、もしかしたら自分たちで何とかなるものもあるのではないか、と考え、そして3人で、協会の考え方でもある少しずつ悩みを解決して少しでも幸せを感じる人や、少しでも笑える人が増えていこうと動き始めた。 しかし、そんな時、協会内で、もう一つの協会という妙な噂が流れ始めた。 それは、協会内の人が抱えている負の側面であり、人を少しでも幸せに、少しでも楽しくという協会の考え方とは相容れない、少しでも人の幸せを奪っていこうとする考え方の、しかしもう一つの協会に所属している人からとっては、それは正しいことだと信じきっていることとして受け入れられていた。 未霊と生霊と情霊が繰り広げていく、小さな小さな友情物語。 ※これは、ホラー小説ではありません。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年05月04日
読了時間:約7分(3,061文字)
連載 1エピソード
誰かの創造の中の世界。その世界を自由に行き来できるソフト「フリーランス」が何百年も前に、たった一つだけ作られていた。しかし、同時に与える脳への影響が大きすぎるため、すぐにそれは闇の中へと葬られていった。そして、現在では誰も知るものがいないソフトとなっていた。 しかし、高校生の奥村美羽の手には、そのソフトがあった。それも何十枚も。 その日、少女は一人の男子生徒滝川悠馬を呼び出した。 そして、そのソフトの中の一枚を少年に渡した。「誰かの創造の世界には、その人の願いがある。その人の自分勝手な願望がある。うまくこれを使えばその人を幸せにしてあげられる」そんな言葉とともに。 そして、世界はゆっくりと動き出した。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年02月03日
読了時間:約11分(5,186文字)