作品一覧全5件
連載 完結済 10エピソード
 高校二年生の成上京耶(なるかみきょうや)は修学旅行先である剣台平野で誰にも抜けない伝説の剣『禁秘の理(ひめごとのことわり)』を何故か本当に抜いてしまう。  途端にパニックになる剣台平野から担任の秋本によって脱出するが、避難した旅行バスに陽宮(ひのみや)と名乗る男が現れる。その陽宮に連れられて着いた先は伝奇災害対策課の施設。  そこで紹介された選りすぐりの特殊部隊『ブレイバー』の中に幼い頃に引っ越してしまった樫倉葉澄(かしくらはずみ)を見つける。  彼らはそして、勇者の真実に隠された悲劇を明らかにするーーーー。  
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年12月19日
シリアス 男主人公 勇者 平成 近世 冒険 青春 DNCMOON6大賞 アニセカ小説大賞1 読了時間:約236分(117,750文字)
連載 完結済 7エピソード
 ガーランド王国から南、アイゼルへと向かう列車『カノープス急行』に三人は座っていた。一人はガーランド王国第一王女であるライナ姫、もう一人はその護衛である勇者、そしてもう一人、タビの先生と言う女性アイザックが同席していた。そもそもこの旅は勇者が魔王軍を一人で討伐し、すっかり平和を取り戻した世界で国王が娘の見聞を広める為に用意した外交の旅。本来、観光気分ではいられないはずなのだが、アイザックは列車の駅弁に始まり、数々の旅の醍醐味を二人に教えてくれた。  そんな中、列車で隣に座った老夫婦からの差し入れに喜びひょんな事から馴れ初めを聞きーーーー。 人生とは、旅とは。知らない事が沢山ある。 彼らの旅はこれからも続いていく。 そして、これを読んだ後はちょっぴり旅に出たくなる。 ファンタジー版『深夜特急』目指してます。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年09月30日
ほのぼの 男主人公 女主人公 西洋 未来 魔法 冒険 日常 DNCMOON6大賞 アニセカ小説大賞1 読了時間:約160分(79,757文字)
連載 完結済 6エピソード
――――青春とは大人になる準備である。  中学時代から神童として過ごした井の中の蛙の天才少年【瀬谷奏汰】は日本一の進学校である秋城高校に入学する。  神童としての周りとの差が窮屈で、伯母である晴子の家に居候してまで選んだ道、始まりを告げた新たな生活に心は弾むが、入学式へ向かう途中、校門前でトラメガ片手に挨拶運動をしている絶世の美女二人、風紀委員の千上寺嵐と秋川祭と出会う所から状況は変わる。  思った以上にチャラそうな見た目ばっかりの学内に若干、心が折れかけたガリ勉風貌の奏汰は嵐に誘われるがまま風紀委員に入るが、その実態はが区内パトロールに加え、ただでさえ多いイベントの支援活動をしている言わば、イベント係のようなものだった。  つまり全てのイベントに参加して滞り無く進行するように努める現場仕事ばかりの重労働。  しかし、その出会いが奏汰を変えていく――――。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2024年09月24日
アニセカ小説大賞1 ギャグ ほのぼの 男主人公 学園 平成 日常 ハッピーエンド 青春 読了時間:約160分(79,501文字)
連載 完結済 7エピソード
 確率を知ることができる。という特殊な能力持つイレインは「十五年後に人類が滅亡する可能性が百%」と察知する。  一方、別の場所では「世界で度々起こる異常現象を人間の負の感情が起こしていて、それが十五年後にピークを迎え、未曾有の大災害が起きる」と唱えたユナは研究所を除名され、世界中の人々を恐怖に陥れようとした罪で非難を浴びながら逃亡することに。  そして、世界でふたりだけしか知らない滅亡の危機を逃れるためにイレインとユナは協力し、旅に出ることになったーーーー。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年09月10日
シリアス ダーク 男主人公 女主人公 西洋 冒険 DNCMOON6大賞 アニセカ小説大賞1 読了時間:約243分(121,216文字)
短編
 文芸部に所属する初瀬拓海と、もう一人の部員である水沢大和は青春を好き勝手に過ごす為には手段を問わない。  よって期末考査前に全ての答案を撮影して難なく試験を終えようとしたのだが、日本史の答案を盗んだ者が出てきた為に問題が差し替えられ、余計な事に頭を使ったストレスを貯めていた。  そんな折、一人の女子が部室に訪れる。  それは久しぶりの依頼者だった――――。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2024年09月06日
アニセカ小説大賞1 男主人公 女主人公 学園 青春 読了時間:約72分(35,661文字)