2001年1月1日に円卓の騎士団と名乗るテロリストが起こした゛円卓の騎士団の革命゛によって、日本は変化した。
円卓の騎士団が支配する日本へ。
日本から大日本帝国へ名前すらも変わった。
大日本帝国は国民は円卓の騎士団によって、欲望を抱くことが法律として禁止された。
人として自由に生きる権利がない、夢のない国。
それが大日本帝国だった。
大日本帝国の国防組織、円卓の騎士団に幼い頃から入隊していた創崎 蒼(そうざき あお)は円卓の騎士団でランスロット卿としての呼称を授かる、無気力で欲望のない、理想の兵士然とした人間だった。
ある戦闘の真っただ中で彼は、己の生き方を一変させるきっかけとなる一人の少女と出会う。
記憶に深く残る、幼い頃に死んだはずの少女、紅 久遠(くれない くおん)を成長させたような外見をしている彼女の名は紅 美久(くれない みく)。
異なる立場の二人は出会い、すべての歯車は静かに動きだした。
全ての人の善と悪、二つの欲望を巻き込んで、どこまでも果てしなく――世界までをも巻き込んでいく。
魔法 欲望 恋愛 バトル 現代ファンタジー シリアス 男主人公 現代 キネノベ大賞5
読了時間:約416分(207,657文字)