作品一覧全7件
短編
 会議のための資料作り、こんな地味な作業に追われる。  これは日常業務だし、半分諦めてもいる。しかも押し付けられた感の強い仕事。不満満載の作業で、前を向けたらそれはそれですごいんだろうな。と、思う。  だからってわけじゃないけどね。今はもう、これでいいや。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年01月12日
OL/サラリーマン 会社 会議 資料作り 苦情 お客様の声 読了時間:約3分(1,127文字)
短編
 理不尽に始まった恋人とのケンカ。これの終わり方って、いい策ありますか? 「何かあったら教えてくれよ」「救済策があったらいいのに」  そんな時は相手を……でしょう?
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年01月03日
ケンカ 恋人 理不尽 公園 若者 恋愛 青春 ハッピーエンド ロマンス 大学生 OL/サラリーマン 読了時間:約2分(893文字)
短編
 窮地に立たされた時、こんなにも焦った経験をどれほどに人が持ったかしれない。でも、きっとどうにもならない状況では、こんな思いをするのかもね?
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年01月01日
サラリーマン 学生 失敗 勘弁 読了時間:約2分(853文字)
短編
頼まれごとは嫌いじゃないが、これが面倒だと感じるには、いつものこと。 さて、今回も「いつものこと」が、目の前にある。 この山、どう越える?
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年12月31日
友情 ありがとう ごめんね 読了時間:約2分(890文字)
連載 77エピソード
 天才ハッカー・スピースは、その高い技術をあらゆる国や組織・団体 から欲されていた。それが、友延利沙。今はリンと名乗り国際所情報センター(通称IIMC)に身柄を拘束、いや確保されている。もともとスピースは、11歳にして世界中の軍事システム、特に核ミサイルのシステムを丸ごとジャックした。その事実が明るみに出るまでに相当の時間を要している。そしてスピースとしてIIMCに確保されたのは17歳の時。しかし、それまで利沙は、その技術を生かし、パソコンソフトを開発し、その売り上げで奨学金の基金を立ち上げ、多くの学生たちの力にもなっていた。なのに、もう一人ハッカー・フラワーポットとして二度誘拐され事件に関与し、少年院にも入っていた。自業自得と言われようが、それでも利沙の技術は、高すぎた。高すぎたが所以、事件がついてきた。そして、IIMCに連行された後は、その技術を生かし世界中のハッカー達を捕獲するために尽力している。今世界中で活躍している通称「ハッカー・ホイホイ」は利沙改め、リンの作品だ。……詳しくは第一部と第二部をお読みいただければと思います。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2013年08月26日
社会問題 犯罪者 大学生 捜査官 花 親友 パソコン 監禁 拷問 花屋 友情 復讐 ハッカー 思い出 読了時間:約245分(122,184文字)
連載 完結済 47エピソード
 「花が咲く第一部 ~その時見た夢~」の続編です。 利沙は何処に連れて行かれて、今はどうしているのか。無事にいるのだろうか。それとも……。  登場人物は一部を除き変わっています。長さも「第一部」よりも短く、第一部の一章分位です。 「第一部」を読んで頂いてからの方が分かりやすいと思います。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2013年05月03日
花 社会問題 ハッカー ハッキング 天才ハッカー 監禁/監視 核システム 国際問題 パソコン 独り暮らし 留学生 語学学校 技術者 暴力 読了時間:約171分(85,296文字)
連載 完結済 93エピソード
 高校一年生の友延利沙は、いきなり職員室に呼ばれた。 利沙の過去が露呈し、このままでは「退学」か?   利沙と、そこに関わる人との関係。そこで起こる、事件とは?   まさか、こんなことで? そういう事が利沙の周りで起こった。   
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年04月04日
高校生 花 ハッカー 社会問題 少年院 誘拐/強盗 警察官 家族 パソコン 天才 読了時間:約584分(291,716文字)