作品一覧全11件
連載 1エピソード
不思議な力を持つ『店長』とツッコミ役である『副店長』からなる うろなツーリスト。 最初にご提案する旅は『開業記念 うろな町民神戸ご招待ツアー』 略して『うろな神戸ツアー』。 一体どんなたびになるのでしょうか?
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2016年05月01日
うろな町 旅 神戸 読了時間:約4分(1,592文字)
連載 14エピソード
うろな町季節限定、 エイプリルフール企画! 「嘘」が許される4月1日、 うろな町の「もしかしたら」を みなさん覗いてみませんか? *4月2日以降も協力者の許可が得られれば 継続連載の予定ですが、 何かありましたらYLまで気軽にご一報を。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年06月24日
うろな町企画 if未来 12年後 バトル ハーレム 妖怪 読了時間:約147分(73,273文字)
連載 完結済 2エピソード
うろな町企画作品。 いよいよ今年度も大詰めを迎えたところで出現する愛と哀しみのイベント、 バレンタインデー。 「うろな町の教育を考える会」の元連携担当清水渉、現連携担当の高原直澄の 周りも色々バタバタしているようですが一体どんな日になるのやら。 前後編でお届けする清水家周辺のバレンタイン話2015、どうぞお付き合いください。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年03月15日
うろな町企画 バレンタインデー 受験 ストーカー 兄妹 読了時間:約55分(27,426文字)
連載 5エピソード
阪神淡路大震災から20年記念作品。 主人公高橋誠也(たかはしせいや)が神戸市東灘区で産声を上げた 1995年1月17日、 彼の父、高橋誠(たかはしまこと)は震災発生後の 消防士としての救助作業中に殉職した。 生まれながらに父を亡くして誠也だったが、 小学校教員である母、星子(せいこ)と共に 地域の人たちの助け、 そして父の後輩たちの励ましに支えられて、 箱根駅伝も走った父と同じ長距離ランナーとして成長し、 駅伝の名門校、宮城の石巻本山学院で 全国高等学校駅伝競走大会への出場を目指すが、 そのさなか彼はもう一つの「震災」に遭遇する。 1995年と2011年、2015年、 神戸、宮城、東京、 多くの時間と場所、そして人を繋いで 託されていく願いの襷。 二度目の危機に直面した彼に語り掛ける声とは、 そして彼が「走り」に見出した意味とは。 走れ、誠也! アイツが、 お前を待っている。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年02月01日
阪神淡路大震災 東日本大震災 陸上 駅伝 箱根駅伝 20年 消防士 恋愛 父親 神戸 宮城 地震 津波 読了時間:約26分(12,818文字)
短編
ある夜、生きることに絶望しかけた男が見た夢の話。 君は誰かに何かを残せるような出会いをしてきたか?
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2015年01月15日
冬童話2015 冬 夢 初恋 恋人 先生 絶望 自信 人生 読了時間:約6分(2,629文字)
連載 4エピソード
うろなに誕生した二つの新たな命。 その成長を辿りながら、二人に関わる人々のエピソードを追っていく。 "うろな町の教育を考える会" 業務日誌 番外編♪ 本編「うろな町の教育を考える会業務日誌」もまだまだ継続中ですのでよろしくお願いします。リアルタイムの流れは基本的には「うろな担当見習いの覚え書き」の方で追っていこうと思いますので、よろしくお願いします。 2014年の夏祭りについてはこちらで更新させていただきます。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年07月12日
うろな町 番外編 読了時間:約17分(8,441文字)
連載 12エピソード
YLによるうろな町参加作品、第二弾。 「"うろな町の教育を考える会" 業務日誌」の主人公清水渉の後を継いで、2代目連携担当に就任する予定のおもちゃ屋「ホビー高原」店主、高原直澄を主人公に、うろな町での出来事の振り返りやスポット紹介などをしながら、うろな町の魅力を改めてアピールします!うろな町企画に興味を持ってくださった方は、後書き下等に設置してあるリンクから是非、各作品をお読みくださいね♪ 企画参加者の方の執筆やコラボのお役に立つだけでなく、参加はしていないけれど作品を今まで読まれていた読者さん、企画への参加を考えている有志の皆さん、うろなの作品を読もうかなーと思い始めたビギナーさん、様々な人にうろな企画をさらに楽しむ為の情報を提供していければと思いますので、ご意見よろしくお願いします!!
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年07月04日
うろな町 情報提供 ご意見募集 読了時間:約57分(28,382文字)
短編
祝うろな町企画1周年♪ 1年間の感謝を込めてうろなの町長さんと リアル町長さんたるシュウさんにこのお話を届けます。 他の町民達の想いと共に、 響け、感謝の詩よ(笑)
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年05月25日
うろな町企画 1周年記念 読了時間:約13分(6,186文字)
連載 69エピソード
日々の生活に疲れた主人公は学校の帰りに 最近見つけた公園隅のベンチに立ち寄る。 そこでの出会いが彼の日常への見方を変えて行き、 そしてそのことが日常の変化に対する彼の態度を決定付ける。 過去と現在、少年と青年の人生が交差するとき、 つまらない日々は、その劇的な表情を浮かび上がらせる。 これはそんな出会いの物語。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年05月04日
現代 学校 友情 恋愛 復讐 アルバイト 中学生 幼馴染 受験 家族 日常 なろうコン大賞 読了時間:約301分(150,118文字)
連載 124エピソード
うろな中学校の新米教師である清水先生が 新町長や町の色々な人々と協力しながら、 うろな町のため、 子ども達のため、 何より憧れの梅原先生にアピールするため、 奮闘するドタバタ日誌。 『うろな町』計画、参加作品です。 (他の『うろな町』参加作品とのコラボ満載ですので、 気になった作品は後書きの下の「うろな町作品一覧」リンク等から 是非チェックを♪)
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年05月02日
うろな町 中学校 教師 恋愛 教育 変態 なろうコン大賞 家族 読了時間:約857分(428,306文字)
前へ 12 次へ