作品一覧全9件
連載 完結済 21エピソード
本作は「学校仕事人」「学校仕事人Ⅱ」の続編です  雑務部員の西ヶ谷と、その部長である久遠。  雑務部は理数科の女子――真壁から「友達がネットの掲示板で悪口を言われ不登校になっている」と相談を受ける。いじめを受けている本人――鳴海の自宅へ訪問したり、いじめの現場である掲示板を確認したりするが、ネット上という経験のないケースであり、久遠は情報収集に苦戦する。  そんな中、真壁が西ヶ谷に接触してきた。いじめを相談してきた彼女が、「いじめられる方にも問題がある」と言ってきたのだ。不可解な言動に困惑していると、今度は真壁がいきなり雑務部を再訪問。犯人がわかったと告げ、制裁をお願いしてきた。目まぐるしく変化する状況に混乱する西ヶ谷。しかし何かわかったのか、久遠はあっさりと制裁を約束した。  何がどうなっているのかよくわからないまま、西ヶ谷は朝のSHRで理数科に呼ばれる。そこで久遠の策によってわかったのは、真壁の不可解な行動の真実。なんと、鳴海をいじめたのは真壁だった。好きな人を取られたくなかった真壁が、クラス全体で鳴海をいじめるように主導したのだ。その後公開処刑状態となり、これが真壁への新たないじめを生むのではないか? と制裁の方法に、雑務部としてのあり方に疑問を持ったまま、この件は終焉を迎えることとなった。 他一話
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2017年01月04日
青春 学校仕事人 学校 仕事人 西ヶ谷 刀 久遠 針 南城高校 雑務部 いじめ 制裁 鉄槌 読了時間:約305分(152,030文字)
短編
『私はミーティア! 願いごとをかなえる、ほうき星の精霊なんだから!』  季節は十二月。とある田舎に住む中学二年生、藤井 真(ふじい まこと)が趣味である天体観測をしていると、突然空から女の子が降ってくる。小学生くらいの彼女は「ほうき星の精霊、ミーティア」だと名乗った。  他の人には声も聞こえなければ、姿すら見ることはできない。わけがわからないまま、ミーティアと共に登校した真は、会話の減っていた幼なじみ、葉月 佳織(はづき かおり)から「その娘、新しい転校生?」と聞かれてしまう。自分以外には見えないはずと説明された佳織は、呆然としてしまった。  放課後、改めてミーティアと言葉を交わし、早くも意気投合した佳織は、真を巻き込んで近くのカラオケへと彼女を連れて行く。そこで「一つだけ願いごとをかなえられるが、存在が消えてしまう」というミーティアの力を知ることとなった。その後、久しぶりに二人きりで言葉を交わした真と佳織。お互いの心に気づき、とまっていた時間が動き出し始めた。  ミーティアのおかげなのか、時間と共に縮まっていく真と佳織の距離。しかしそんな中、不注意から道路に飛び出してしまった真をかばい、佳織が車にはねられてしまう。責任を感じる中、願いごとをかなえるミーティアの力を思い出す。でも代わりに彼女が……。葛藤の末、ミーティアに佳織を助けて欲しいと依頼。真の願いを承諾した彼女は「ミーティアのこと、忘れないでね!」と訴えながら、真の意識を持ち去っていった。  意識の戻った真と回復した佳織は、何か物足りなさを感じつつも日常を取り戻していた。しかし、目撃した流星群からミーティアのことを思い出す。存在は消えてしまったけど、その記憶までは忘れない。そう、真は改めて心に誓った。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2016年07月08日
青春 現代 流れ星 流星 ほうき星 精霊 読了時間:約49分(24,076文字)
連載 完結済 23エピソード
本作は「学校仕事人」の続編です ※ご意見、ご感想はお気軽にどうぞ  雑務部員の西ヶ谷(にしがや)と、その部長である久遠(くおん)。  教師の手伝いをした帰り道、二人は校舎裏でいじめらしき行為を発見する。助け出した二年生の男子から「いじめではない」と訴えられるが、どうも納得できなかった。  その後、助け出した二年生――津久井(つくい)が雑務部の部室へと姿を見せる。話すうちに、剣道部の一件のように野球部が活動停止になると思っていたと分かる。  自分たちの行動がいじめの告白を阻害(そがい)している現状に悩んだ二人だったが、途中で久遠が妙案を思いつく。だが内容を話してくれない久遠に、西ヶ谷は理解しきれぬまま行動を開始しようとする。  久遠から頼まれたのは「津久井に依頼を出させること」。必死に考えるが出てこない。そんな中、家からいつもの重量竹刀と間違え、本物らしき刀を持ってきてしまった。なんでこんなものが、と不思議に思う西ヶ谷。そのとき、津久井が学校の屋上から飛び下りようとしてしまう。  なんとか投身自殺をとめた二人。出せなかった感情をぶちまける津久井。反論する久遠。説得の末、津久井は雑務部への依頼を決める。  河川敷に呼び出された津久井を追い、いじめた張本人である三人を追い詰めた。今回だけは本物の刀を使うことを許可された西ヶ谷は、久遠の指示に従い三年生への制裁を始める。  そして刀を抜いた瞬間、一瞬で「あの状態」になった西ヶ谷。自分でもわからぬうちに、三年生たちへの制裁が終わった。今の感覚は一体……?  最終的に津久井はいじめから開放され、三年生たちは久遠の案により強制退部。久遠の考えは、三年生たちを退部させることで野球部といじめの問題を切り離すというものだったのだ。  これで日常に戻る……かと思われたのだが、帰宅途中、久遠がある男性から声をかけられる。怯える久遠に普通ではない雰囲気を感じ取る西ヶ谷。後日、久遠から「話しておきたいことがある」と告げられ、栃木へ行ってくれないかと頼まれる。  疑問はあれど、久遠の謎を知りたい西ヶ谷は、快くその頼みを承諾した。 他二話+α
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2015年12月30日
ラブコメ ラブコメ? 学校仕事人 学校 仕事人 西ヶ谷 竹刀 久遠 針 南城高校 雑務部 いじめ 制裁 鉄槌 読了時間:約360分(179,705文字)
連載 完結済 6エピソード
この作品は、第3回オーバーラップ文庫大賞、第1ターンへ投稿したものです 大きな修正は行っておりませんので、読みにくいことがございますがご了承ください なお、Twitterネーム「もみじ」様により推敲をしていただいております。この場をお借りしてお礼申し上げます  高校2年生の西ヶ谷 一樹。つい数ヶ月前に亡くなった兄である雄太の遺言に従い、「雑務部」と呼ばれる初めて存在を知った部活動へ入部するべく部室を尋ねる。しかし部室にただ一人残っていた女の子から「帰って」と言われ、不満を感じながらも部室を後にする。  それでも兄が自分に残した遺言と一人だけの彼女が気になり、もう一度部室に姿を現す。ふたたび拒否された西ヶ谷だったが兄の名前を出すと彼女の態度が一変、雑務部は「いじめに力ずくで対抗していく部活」だと教えられた。  その後、偶然にも活動中の彼女に遭遇しいじめっ子たちに鉄拳を喰らわせてしまった西ヶ谷。放っておけば暴行で問題ため、仕方無く彼女に入部を許可される。方法は滅茶苦茶であったが、何とか入部を果たした西ヶ谷。彼女は部長の久遠 葵だと名乗った。 ※文字数の関係上、あらすじは簡略化させていただきます
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2015年10月23日
学園 仕事人 学校仕事人 いじめ 読了時間:約326分(162,902文字)
短編
夏祭り――その短編小説です
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2015年06月18日
二次創作 夏祭り 読了時間:約6分(2,822文字)
連載 完結済 17エピソード
 主人公は男子中学生の“秋月 亮太(あきつき りょうた)”。  ノートを忘れたばっかりに、心霊体験をしてしまう。恐怖に怯える亮太、しかしそこに現れたのは…?  一人ぼっちの男子と人気者の女子。そんな釣り合わない二人の、淡い恋愛物語です!
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2014年10月28日
ライトノベル 学園 霊 読了時間:約78分(38,585文字)
連載 完結済 20エピソード
 潜水艦に女性は不向き?プライベートが保てない?…じゃあ女の子だけの潜水艦があれば、問題カイケツ♪  そんな「乗員全てが女性の潜水艦」が、異世界へと飛ばされてしまった!まだまだあどけない少女たちは、鉄の鯨を乗りこなせるのか!?
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2014年01月24日
軍事 少女 潜水艦 異世界 読了時間:約108分(53,604文字)
連載 完結済 25エピソード
 主人公は、ある日突然パラレルワールドへと飛ばされてしまった!そこは現代の世界情勢とは大きくかけ離れた、まさに別世界…  第二次大戦時がモチーフの、変わった世界を生き抜く主人公。いったいどうなってしまうのか!?
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2013年09月13日
軍事 第二次世界大戦 パラレルワールド 読了時間:約150分(74,700文字)
連載 完結済 6エピソード
 とある貨物船が行方不明になった。その捜索及び救助の為に向かう護衛艦「こんごう」。だが出港後、貨物船には謎があることを知らされる。そして発見した貨物船、そのとき… ※初投稿作品です
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2013年07月10日
軍事 現代 日本 読了時間:約38分(18,526文字)